• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃インク吸収パッドの交換)

修理メンテナンス期限が終了したEP-976A3の廃インク吸収パッドの交換方法は?

このQ&Aのポイント
  • EP-976A3という修理メンテナンス期限の終了した機種の廃インク吸収パッドの交換方法について知りたいです。
  • EPSON社製品のEP-976A3という機種の修理メンテナンス期限が終了しました。廃インク吸収パッドの交換方法について教えてください。
  • 廃インク吸収パッドの交換方法について、修理メンテナンス期限が終了したEP-976A3というEPSON製品についての質問です。

みんなの回答

回答No.5

その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。 またはヘッドクリーニングや電源ON・OFFを頻繁にされる使い方をされた可能性があります。 一般的な使われ方をされても5年くらい経過したあたりから一杯になってきますね。 廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。 残念ですが、エンドユーザーで交換することはできません。 メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。 【供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】 と明記されている製品でしたら、残念ですが、寿命となり買い替えとなります。 ご自身で分解され交換される猛者もいらっしゃいますが、かなり難易度は高いと思われます。

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1141/2130)
回答No.4

こんにちは。 廃インク吸収パッドは修理交換の扱いとなりますので、修理メンテンナンス期間が終了した機種はパッドの交換もできませんので現状買替しか方法がありません。 買い替えた方が今よりもメンテナンスが楽になります。 EP-982A3 https://www.epson.jp/products/colorio/ep982a3/ 現行機種では廃インクを溜める構造をパッドではなく、お店やECサイトから新しいタンクを購入してユーザー自身で交換可能なタンク式の「メンテナンスボックス」を採用しており、パッド式のように交換のために修理を依頼することも、修理に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)も無くしています。 また、タッチパネルは976A3の3.5型から4.3型ワイドに大型化され、写真や文字が見やすくなるほか、Wi-Fiが5GHz(IEEE802.11a/n/ac)にも対応したことで、電波干渉が起きにくく、より安定した通信が可能となります。

  • tblab
  • ベストアンサー率63% (392/621)
回答No.3

 ないです。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (565/2056)
回答No.2

下記を買って遣れば他の所が壊れなければ次回の廃インク吸収パッド満杯まで使用が出来る。 プリンタ-の分解はドライバ-で簡単に絵図を見ながら出来る。 パッドはコットンを代用するかキッチンペーパーを代用するか洗って乾かして再使用するか。 付属品での外付けボトルにするか。 ボトルは飲み物のペットボトルで良い。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1066757199 部品と送料で1820円

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15957/30582)
回答No.1

https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/ep-976a3.htm こちらですね。 「修理対応期限:2019年8月31日」となってますしユーザーでプリンタを分解して廃インク吸収パッド自体は交換することは不可能では無いです。 ただ単に交換しただけではダメで廃インク吸収パッドのリセットするようなツールもないとプリンタが交換されたことを認識できません。 現状では素直にプリンタを買い替えましょう。