- 締切済み
言ってはいけない
これ真面目に聞いてます 病気の人、落ち込んでる人に 言ってはいけない言葉がありますよね しっかりして、元気出して 負けないで、とか これは 言ってはいけない言葉だそうです そこで疑問なのですが では こういう人に なんて声 かけたらいいんですか? しっかりしないで、元気出さないで、負けていいよ とか言えばいいんですか? あんまり あれは言ってはいけない これは言っては駄目 とか ずっと言われると もう何を言っていいか判んなくなります 皆さんなら 病気の人、落ち込んでる人に どんな言葉をかけますか? ポジティブな言葉は 逆に禁句NGワードだそうです ポジティブな言葉はプレッシャーになるからいけない というなら、もうかける言葉ないとないと思うんだけど それとも彼等は完全無視 声全くかけない目も合わさない ようにするんですか? 皆さんならどうしますか?具体的に教えてくれませんか? なんか あれは駄目、これは駄目 駄目 駄目 いわれると こっちもそれがプレッシャーになってストレス感じて 嫌になるんですけど こういうこっちの気持ち 理解出来ますか? 綺麗事 言うのは簡単ですよ でも現実は残酷というか そんなに甘くないですよ
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- citizen_S
- ベストアンサー率41% (272/649)
>しっかりして、元気出して 負けないで こういうのって具体的に「元気がでる・負けない」ために言う方はなにをしてくれるのかといえば、なにもしないという言いっぱなしの無責任・上っ面の気休め言葉でしかありえず、言う方の自己満足を満たす目的だと思います。ですから、精神的の落ち込んでいるときは >なんか あれは駄目、これは駄目 駄目 駄目 いわれると >こっちもそれがプレッシャーになってストレス感じて >嫌になるんですけど >こういうこっちの気持ち 理解出来ますか? というフラストレーションに付き合ったり配慮する余裕もないのに礼儀上はありがたく受け止めなきゃなどいうプレッシャーで二重苦と思います。一度自分がそういう状態になってみないとわからないのかもしれませんが。 毎朝、顔を合わす相手に「元気?」と答えを求めもせずに問いかけ合うのが挨拶代わりと同様に「大丈夫だよ」「がんばれ」のようなスモールトークが成立するのはお互いにそれを受容する余裕がある前提です。tennineさんにしても、何かに関して全く関係のない他人に頼んでもいないのに知ったかのような口をきかれて「ひとごとだからってなに言ってんだ、こっちの事情もわからないくせに」と思うことは一度もありませんでしたか? >では こういう人に なんて声 かけたらいいんですか? >しっかりしないで、元気出さないで、負けていいよ >とか言えばいいんですか? その場で形式上の礼儀を済ませてをして一件落着、つまり「自分が自分が」と考えずに相手に目を向ければスピーチもどきに「自分がいかに完璧な声がけをするか」に気を取られずに自然な対応ができるのではと思います。よって「これさえ押さえておけば安心!落ち込んでいる人にかけるおすすめのワードトップ10」というものはないです。
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (188/1063)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) う〜んどうかな?ふつうで良いと思いますけど( ˘•_•˘ ) たしかに「ガンバレ」とか言われてもビミョーです かといってムシって極端じゃないですか? わたしも国の指定難病だけど彼氏はわたしをこき使う( ゚∀゚)アハハ でもそれで良いと思ってます(◍•ᴗ•◍)
お礼
有り難うございます
- TULLYS COFFEE(@37533753korea)
- ベストアンサー率0% (0/14)
基本的には話さずに聞く事に徹して共感するのが一番ですね。 それと病気に効く物をプレゼントする等、行動で示す事も大事だと思います。
お礼
有り難うございます
- 79713
- ベストアンサー率40% (15/37)
これは、受け手にもよります、私は難病患者で毎年のように入退院を繰り返した15年間、最初の頃は初入院で見舞いもきた、自宅から1時間かかるのでだんだん減って途中からは会社以外知らせずにいた、私は頑張ってとか、もう少し我慢だねとか、神経質にならずやり過ごした、なので人によると思う、病状が悪い時は困りますが、安定しているときはたまに見舞があれば刺激になるし、時間つぶしになる、 病気によってはもっていかないほうがいいものはあるのでお金が一番、私は飲食禁止で、水さえも飲めない日々でした、 来ていただけることを優しい行為と受け取っていた私です
お礼
有り難うございます
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
お体の具合は如何ですか、お大事に、くらいでいいのではないですか。無理して声掛けしなくてもいいと思います。
お礼
有り難うございます
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
そもそもお見舞いって、「気休め」ですよ。 話を聞くことに徹して、帰る際に 「また来るね、ほんじゃまたね!」 で十分だと思います。
お礼
有り難うございます
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
ケガ、病気の人を前にそれを話題にはしない。 痛いものは痛いんだろうけども、痛みの程度はわからないしね。 冗談まじりに笑えるような違ったことに話題を振るようにしたい。
お礼
有り難うございます
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
言葉ではない 腕や身体を撫でてあげる 「うんうん、そうそう」と聞いてあげる
お礼
有り難うございます
- t_hirai
- ベストアンサー率28% (222/788)
アドバイスではなく、共感してあげることが重要みたいですね。
お礼
有り難うございます
お礼
有り難うございます