- 締切済み
人生に行き詰まった時
28歳の女です。 私は両親が離婚しており、目の前で幸せ(に見えていた)な家庭がどんどん崩壊していく様をみて、どうすれば幸せな家庭を築けるかわかりません。 反面教師にしろと言われますが、私は家族の中に悪意を持った人はいなかったと思うので「どうすればよかったのか(=どうすれば幸せな家庭が築けるのか)」がわかりません。 それをずっと引きずって、こんな年齢になっても「結婚したいけど自分には幸せな家庭は築けない」という葛藤を抱えて生きています。マッチングアプリで彼氏を作った時もありましたが、別れました。彼は私には勿体ない人でしたが途中から行為が嫌になってしまいました。私さえもっと彼を好きになれて、大切にできていたら良かったのにと思います。 どうすれば人を大切にできるのかわからず、1人で生きていくと決め生きてきましたが、寂しさと弱さに負け、この前、少し気になっていた男友達とワンナイト未遂(挿入はしていない)してしまいました。 やった直後にそれとなく好意を伝えましたが遠回しに断られ、後悔に襲われ呆然としている私に相手は何度も謝ってきました。 相手は定期的に顔を合わせる間柄なので、とても気まずくなってしまいました。一応平静を装ったら相手も明るく話しかけてきましたが、、。 1人で生きていくのも誰かと一緒にいるのも怖くて、自分はそんな馬鹿な真似はしないと思っていたワンナイトまでやり、死んだ方がいいんじゃないかとすら思います。 割と多趣味な方ですが、趣味ではもう自分を満たすことができません。学生の時に夢中になっていた学問があるのですが、それを超えて夢中になれるものがありません。(色々あってその学問の道には進んでいませんが現在未練はありません) 仕事も、考えに考えて就いた職業ですが、誇りを持てず、そんな生き方をしている自分が嫌です。かといってしたいことや向いていることも見つからず、自己分析の本で棚卸しをしても自分の中に前向きなものが見当たりません。 支離滅裂になってしまいましたが、どうすれば前向きに生きることができますか。 自分で自分を満たせる成熟した人間になるか、自他の弱さを受け入れて、相手を大切にできる人間になりたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2439/16242)
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
- creamcheese
- ベストアンサー率38% (66/172)
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1351/3665)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)