• 締切済み

嫁の遊びについて質問です

申し訳ありません。長文失礼致します。 自分は25歳【今年26歳】、4歳の娘と2歳の息子の父親です。普段配達業務の仕事をしていて朝の8時から帰りは遅い時で夜9時や10時をまわってしまいます。 嫁は同い年で高校三年間同じクラスで20歳の頃に 付き合い、今は来月で結婚5年目になります。 元々結婚前はスナックで勤務しており、子供が産まれ てからは実家の料亭で昼間(たまに夜も)アルバイトをしています。 普段子供の保育園の送り迎えや面倒を見てもらう時間 が長いと思うのでやってくれてるという思いから休みの日は洗濯掃除、日によっては嫁が食べたいご飯を作ってあげたり、嫁が遊びに行ってる間子供らと公園など遊びに連れて行ったりします。寝かしつけは2人目が生まれてから毎日です。 しかし酒癖が悪く、この前は友達と飲み会に行き、子供達同伴だったみたいですが自分が仕事が終わってかえってきては「子供らよろしくー」と泥酔しながら一度帰って来て自分に面倒を丸投げされ代行で2軒目に行きました。酒にだらしないので何かあったらと不満で寝ないで帰りを待ってましましたが、朝6時になっても帰ってこないので連絡をしたら「代行頼んだけど来なくて駐車場で寝てた」と。ろれつがまわっていないのでまだ二日酔いで飲酒運転で捕まって欲しくないため迎えに行きました。(この日自分は8時から仕事) 普段も友達を家に呼んだりして飲んだり、実家の料亭も目の前なのでそこで友達と飲んだり、いつも友達と飲むときは子供らがいるとうるさいからか、自分が次の日仕事、仕事が終わって帰って来てからでも「風呂入れてねかしといてー」と任せられます。 基本外で飲むときは夜中2,3時をまわり帰って来たり、夜中にカラオケ行ってくると言って外が明るくなってから帰ってくることもあります。 自分は昔結婚式の二次会で記憶はないですが酔っ払い、嫁の友達にだるい絡みをしてしまったため、すごく怒られたことがあり反省し、それ以来酔っ払うほど飲まないようにし、子供が産まれてからは遊びに行くのも日を跨いで帰ったことは一回だけ、飲みに出かけたのは2回程度、そもそも遊びに行くのは普段大変だとろうと思い、自分からは言い出さないため2,3か月に1回子供が保育園の時間帯にスケボーに行けるくらいです。仕事の疲れもあってか子供らが保育園でいない時でも家で寝ています。 嫁は最近ジャニーズにハマっており、遠くのライブや、推しが行ったスポット巡りなどもしていてその時も朝早く出かけては夜まで帰って来ず、何から何まで自分がやります。平均で1ヶ月に3回以上は遊びに行ってるかと思います。 そして昨日誕生日の友達と朝早くから軽井沢に泊まりがけで遊びに行っており、帰って来たのが翌日の夜9時です。自分は結婚してから朝帰りもしたことありませんし、朝から夜中まで遊ぶということもしたことありません。 普段育児が大変とはいえ自分も普段激務から帰ってからも休みの日もゆっくりはできません。どうでしょう?今まで我慢はして来ましたが世の中の奥様はこんな感じでしょうか? ご意見いただければありがたいです。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.7

ドギャルのヤンキー娘も、子供が生まれた途端に母性に目覚めて食品のラベルを見て「変な食品添加物とか使ってないか?」なんてなることが珍しくありません。そういうのが世間でいうところの「母性本能」というやつなのだと思います。 しかし中には、残念なことに母性本能が出てこない女性もいます。奥さんはそういうタイプなのでしょう。 あまり良くない例えですが、子供を虐待死させちゃう母親。それと同じです。先日も男と遊ぶことに夢中で子供を車に入れっぱなしにして死なせた女がいたじゃないですか。それと同じタイプです。 そういう女性って、自分自身が虐待されていた(ネグレクトも含む)ケースが多いんですよね。奥さんも虐待されていたかネグレクトされていたんじゃないかなと思います。普通に健全に育てられたなら、自然に子供が生まれると母性の自覚を持つんですよ。 奥さんを問い詰めたら「自分の母親も飲んだくれで放っておかれた。それでも自分は育ったから、子供たちも大丈夫だよ」みたいなことをいうんじゃないかなって気がします。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.6

そりゃ参りましたね・・・・ゼロとは云いませんが余り多く生息はしていません。 まぁ元々が水商売育ちという事もあり、酒が飲める=好きな方です。 男性と同感覚で生きています。ある意味頭脳は男です。 これは余程痛い目を見るか、何か反省するきっかけが無ければ、変わらない性格です。回数制限すれば余計に爆発します。 家事育児に関しては、少し取り決めをして、それを逸脱した場合のペナルティーを明記してはどうですか?(トイレに貼る) 同級生であり学生の頃からの付き合いもあり、そこは舐めている部分も多分にありますヨ。

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.5

本人が 子供のままで  結婚したコト自体が 間違いです。 家庭での子育てに 小ママはダメです。 あなたが 黒服になり 今後覚悟して サポートしてあげて欲しいです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

世の中の奥様はこんな感じでしょうか? 間違いなく少数派だと思います。我が家は今年、結婚32年ですが、子供を夫に預けて飲みに行ったことは一度も有りません。 我慢してるのではなく、子供や夫を放って遊ぼうとは思いません。

回答No.3

 これね~、あなたはやや激務だわ。労働時間が長く、たぶんやや収入はいいはず。収入はいいといっても、トータルでであって、時間単位では並みでしょう、恐らく。  嫁の遊び癖ですが、若いのでこのくらい遊びたがる人はたしかに多いです。この手の人があまり遊ばない状況は、世間全体が不景気な時で、友達もあそびに行ってない、そうなると、世の中そういうもんか、となって、遊びに行かなくなります。  女友達と徹底的に遊ぶのは、おそらく、この人は治らないです。  酒のほうですが、早く止めさせないと、早死にされるかもしれません。酒を飲める、強いとか自慢しても、体が健康に飲める許容量はかなり小さいです。体が健康に飲める許容量は1日アルコール5%で500cc程度、アルコール7%で350cc程度です。これ男性の話で、女性はもう少し少なめにしてほしい量です。酒を肝臓で分解できても、体に悪い成分が残る訳で、健康に飲める量はこれだけです。なおかつ、酒は毎日飲むのは危険で、できれば、多くて2日間隔(48時間インターバルみたいな話)で飲んでいいものです。  まず、嫁の酒癖を直さないと、家庭に悲劇が必ず起きます。

回答No.2

子供に子供を産ませてしまった、 ということでしょうか。 お酒は、 0か100で考えた方が良いですよ。 ちょっとでやめる。 が、毎回できている人でさえも、 酒に飲まれる可能性があるからです。 自分が我慢しているのだから、 妻も我慢してほしい、 というのは、正しいようで間違っているので、 そうは思わないでくださいね。 奥様の説得、は無理と見ます。 あなたが辛くても、 目に見える形での被害がないと、 奥様のお酒は絶てないと思います。 被害、が、お二人のお子様じゃないと良いですね。

回答No.1

子育ては大変なので、たまに主人が子どもの面倒見てくれて、1人でリフレッシュさせてもらうことはありますが、こんなに飲み歩いてる母親は周りにいませんよ。母親としての自覚が無さ過ぎです。 ご主人、お疲れ出ませんように。お仕事もしてお子さんのお世話もして、自分はあまり飲みに行かないように心掛けているのに、奥さんがそんな状態では嫌気が差して来ますね。 奥さんとしっかり話し合いされた方がいいかも知れませんね。そうじゃないと子どもたちにとって環境が良くないです。

関連するQ&A