• 締切済み

パソコンがサクサク動くとは

パソコンがサクサク動くというのは、メモリ容量に左右されるということですか。 大きな容量のデータをUSBメモリに移行させれば、サクサク動く傾向に なるのでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

パーツのトータルバランスとデータの整理ですね CPUは 出来るだけ良い物 メモリは 出来るだけ多め HDDよりSSD搭載 また Windowsを使うばかりで無く不要なデータの整理など 日々のメンテナンスで変わります ネット回線は 光回線などと使うソフトでも変わりますね

kakehasi
質問者

お礼

totoro_8681さん、ありがとうございます。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2980)
回答No.4

機種は何ですか

kakehasi
質問者

お礼

kame999さん、ありがとうございます。 何とか解決できそうです。

回答No.3

>メモリ容量に左右されるということですか。 メモリ容量にも左右されますが、それだけではありません。 CPUの能力も影響します。 車でたとえると「メモリ容量」は「どれだけ荷物/人が乗れるか」、「CPU能力」は「どれだけエンジンが強力か」になります。 たとえば市街地を一人でドライブするのであれば2人乗りの軽トラックでも8人乗りの3Lエンジンを積んだミニバンでもそれほど差はありませんよね。 ただ、8人乗りのミニバンは8人乗って高速道路を時速100kmで走行してもストレスは感じませんが、2人乗りの軽トラックだとエンジンはかなり高回転での走行を強いられますし、上り坂等に出くわしたときは登坂車線を使わないと坂を登れない、ということも発生します。 「パソコンがサクサク動く」ということは、「メモリを大容量搭載する」「CPUをなるべく高性能のものにする」ということを満たす必要があります。 >大きな容量のデータをUSBメモリに移行させれば、サクサク動く傾向になるのでしょうか。 残念ながら違います。ここでいう「メモリ容量」は、机の広さになります。「大きな容量のデータ」は棚に格納されている工具や材料と考えられると良いでしょう。 たとえば工作をする場合、棚にしまわれている工具や材料を取り出して、机の上で作業をしますよね。 棚をいくら増やしても、机の広さは変わりません。 それと一緒で、「大きな容量のデータをUSBメモリに移動する(棚の荷物を棚Aから棚Bに移動する)」ということをしても、作業する机の大きさ(=拡張メモリの容量)は変わりません。すなわち、大きな容量のデータをUSBメモリに移動しても、PCがサクサク動くようになる、ということはありません。 以上、ご参考まで。

kakehasi
質問者

お礼

Higurashi777さん、ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

「大きな容量のデータ」はメモリには置いてありません。HDDかSDDです。それをUSBメモリに移してもサクサク効果はまったくありません。 増やすべきはメモリです。今のWindowsは4GBでは足りません。最低8GB必要です。あなたのパソコンのメモリはどのくらいですか?

kakehasi
質問者

お礼

dragon-manさん、ありがとうございます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

パソコンがサクサク動くというのは、メモリ容量に左右されるのはもちろんですが、16GB以上は不要です。また、ストレージ用にHDDを使っている場合とSSDを使っている場合とでは、SSDの方が3倍くらい速いです。大きな容量のデータをUSBメモリに移行さても、サクサク動く傾向にはなりません。

kakehasi
質問者

お礼

aokiiさん、ありがとうございます。

関連するQ&A