- 締切済み
学校の英語スピーチコンテストについて
ヌシは中3。今学校代表で英語のスピーチコンテスト出ようか迷ってます、しかしぬしは英語20点代とか結構低いし英語は全然できません。ただ最近最後の中学数学公生活出しいっぱい挑戦しようと決めたのですが自分みたいな英語の点数が低い人でも立候補していいと思うでしょうか?皆さんの意見が欲しいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mikandicekey
- ベストアンサー率45% (28/61)
是非、挑戦してください! 絶対に良い経験になりますから。 私は、中学生の頃、毎年代表で英語スピーチをしました。 恐らく、先生は、スピーチの内容で判断します。 私の場合、中3の時は、英語圏出身の外国籍の同級生とどちらが選ばれるのか模擬のスピーチ大会がありました。 絶対英語上手い方に決まると思って、諦めていました。 ALT(英語圏出身の先生)と日本人の教師からは、模擬スピーチの内容を判断したところ私の方が論理的だった。英語ができる同級生は、「赤ちゃん英語」レベルだったようです。(小6で英語圏から日本に来た子) 当時の私のスピーチのテーマは、multiculturalism(多文化社会)でした。 因みに、日本から出たことない子どもだったのに高い評価を得ました。 その後は、全校生徒と保護者の前で文化祭の時にスピーチをしてから大会に出場しました。 高校の入試で英語の面接があったのですが、人前で英語を話すことに慣れたので全く緊張しませんでした。それに入試の時に、大会で1位と2位を取った実績は、自己アピールにも繋がりました。 挑戦して損はないのでは?選ばれなかったとしてもマイナスになることは、ないような気がしますが。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10004/12513)
>今学校代表で英語のスピーチコンテスト出ようか迷ってます、しかしぬしは英語20点代とか結構低いし英語は全然できません。ただ最近最後の中学数学公生活出しいっぱい挑戦しようと決めたのですが自分みたいな英語の点数が低い人でも立候補していいと思うでしょうか? ⇒以下のとおりお答えします。 私の個人的な意見としては、いい機会なので挑戦してみるのも悪くないと思います。 その代り、毎日(朝から晩まで!)猛特訓を覚悟しなければなりません。原稿作成の内容や英作については、もし質問すれば、このサイトがいろいろお手伝できると思いますよ。スピーチのときは、もちろん、(一応原稿は用意していきますが)完全に暗記しておきます。これらをすべて実行してスピーチコンテストを無事終えることができれば、(いい記念になるし)何より英語力がグンとアップすること間違いなしだと思います。 ということで私は、学内選考に立候補することを、ぜひお勧めしたいです。Aiu1016クン、ガンバレ!
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
代表を決める前の、何人かに立候補したいのですね。手を挙げること自体は自由ですよ。ただ、英語が学年で十位以内、くらいの人が出ていたように思いますので、避けておくほうが無難なのでは、、、人前に出るようなものは、苦手分野ではなく、得意分野で頑張るほうがいいように思いますよ。 また、選ばれてしまってからも、原稿を見ずに当日、長い原稿を暗記して、多くの人の前で暗唱しないといけなかったりしますので、今現在苦手だと大変かもしれません。当日は、ゆっくり話してはくれますが、司会から英語ですので、日常会話程度の英語が理解できることが前提で、中学生といえども結構本格的な英語の大会です。 これを機会に、英語だけでも学年10位以内を目指して頑張ってみませんか。そうすれば高校では胸を張って出られると思いますよ。