どんなあなたでも良い。あなた「から」話しかける事がとにかく大事。話しかける中身よりも、話しかける行為自体に意味がある。あなたから話しかける=相手はあなたにとって、わざわざ話しかけに行く価値のある存在だ。そういう風に伝わる。普段話していない相手なら尚更。もちろん最初のリアクションは、どうやったって驚きから入る。それは変えられない。でも、驚いた後には時間差で向き合う姿勢を作ってくれる。話しかけるあなた目線で言えば、入口の相手の驚く表情にビビらない事。相手の顔色を見てしまうと、相手が驚いた時点で自分が凄くネガティブな印象を与えたと思ってフリーズしてしまう。驚かれて当たり前。大切なのは、話しかけると行為を通じて、あなたの中に進行形の交流熱(熱)がある事を伝える。わざわざ話しかける価値を見出してくれる事は嬉しい事。それは一つの評価として伝わるから。あなたはそう信じて話しかける。良い意味で普段話している相手と対応を変えない。もちろん話した事が少ない相手に対しては丁寧さが必要だけれど、基本スタンスは他の友達と同じ。好きな人に対して、好きな人「用」の特別な自分を用意しようと思うから緊張する。慣れない事をするんだと体が感じてしまって緊張する。確かに緊張する相手だけれど、スタンスはいつものあなた。友達とコミュニケーションを楽しんでいる時のあなた。そんなあなたがいてこそ、話しかけられた相手もコミュニケーションも楽しめる。その部分を整理整頓して、最初の一歩を踏み出してみる事。大切にしてみて☆