• 締切済み

学校に関して

学校嫌いです。嫌な人がいます。その嫌な人が選択授業で隣なので担任と話しました。 僕から離れることになりました。 みんなは注目しますよね 僕は友達がいません。去年まではいましたが、今は前のように話さなくなってしまった。 急に人目が気になるようになりました。 だから注目をさけたいです。でも嫌いな人は選択授業では前か隣なんです。出席番号のせいです。 担任に言って嫌いな人と隣り合わせで耐えるか このまま乗り越えるかどうしたらいいか。 選択は複数ありまして、出席番号のせいで困ってます どちらも嫌です。

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.1

人間誰でも、気の合わない人、嫌いな人がいると思いますので、お気持ちは分からないでもありません。ただ、それだけで学校嫌いになってはいけませんね。嫌いな人から遠ざかるのも一つの方法かも知れませんが、もっとよい解決法を考えた方がいいと思いますよ。学校でも、社会でも、会社でも、もしかしたら家庭の中でさえ嫌な人っているものです。いちいち気にして遠ざかろうとばかりしてもいられないでしょう。そんなことをしていたら(無人島へでも行かない限り)生きていけなくなりますよ。 ですから、ここはぜひ遠ざかること以外の解決法を考えた方がいいです。では、どうするか。勇気を出して話し合ってみることです。「失礼だと思うけど、率直に言うね。僕は君の〇〇なところがどうも気になるんだけど、君の言い分を聞かせてくれないか。それともう1つ、君から見た僕はどう見えるかな。何か嫌ことなどあったら聞かせて欲しいんだ。人間、自分では気づかずに相手に嫌な思いをさせていることあるからね」というように話しかければ、きっと相手も案外素直に応じてくれるかも知れませんよ。(いや、ひょっとしたら、相手も同じようなことをあなたに感じていることが分かるかも知れませんよ。) 神の目から見れば(と言ってまずければ、自然の摂理という観点から見れば)、どの集団のどの個人もお互いにそれぞれ同等で、対等な間柄のはずです。それを、自分の目だけから見て「あいつ嫌なヤツ」のように断じてしまうところがある(「自己中心的特殊規定」と言う)ものです。この際、鳥にでもなったつもりで、上から見下ろして(鳥瞰して)ご覧なさい。みんな同じように、みんなドングリの背比べのように見えてきます。「そんなところで、お互いに嫌い合ったり遠ざかり合ったりして何の徳があるものですか」と、そんな風に見えてくるに違いありません。 とにかく、話し合ってみましょう。場合によっては、罵り合い、取っ組み合うことさえあるかも知れませんが、でも最後にはきっとわだかまりが消えて、仲直りできると思います。意気投合することさえあり得るかも知れません。ぜひ、思い切って話しかけてみることをお勧めします。そして、応援します。