• ベストアンサー

フックに付いてるこれは何?

添付写真フックの赤丸の部分は何のために付いてるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2309/5321)
回答No.2

この写真の写っていない部分に風による落下防止金具が ありませんか。 写っていない部分まで入れた写真を撮り、補足して添付 してください。 落下防止金具の使い方 1)物干し竿に?部分にを掛けます。 2)この写っていない部分の落下防止金具を引き上げて   左から右に回して○印部分に固定します。 落下防止金具を追加した写真を添付しましたので参考にして 下さい。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら物干しハンガーの壊れたフックしかなく、おっしゃるとおりの気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.3

画像下の細い糸からすれば、余り重いモノを吊り下げるフックでもない気がします。端的に指で外す為の反対フックだと思います。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような製品もあることを確認しました。 質問前は知らなかったのですが、これは壊れた物干しハンガーのフック部分のようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

とりあえず鴨居などに掛けておくためのモノかと思います

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな風に使う製品があるのですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A