子猫に触っても平気?
子猫に触っても平気?
我が家の猫が、先月25日ごろに3匹出産しました。
出産は普段誰も使わない部屋の隅で行っていました。
最初は子猫につきっきりでしたが、最近では子猫を放置して別の部屋で寝たりしています。
今日の夕方、母猫が私の部屋にやってきてベッドの下に入り、しばらくしたら出てきて、部屋から出て行きました。
その後すぐ母猫が私の部屋に戻ってきたのですが、子猫を咥えてきたんです。
3匹全部ベッドの下に連れてきて、その後母猫は別の部屋に行ってしまいました。
子猫はもう目もあいていて、震えながらですが歩くこともできています。
勝手にベッドの下から出てきて、部屋をうろうろしたりしています。
いろんな所を動き回るので、ちょっと困っています。
そこで質問なのですが、もう子猫は触っても大丈夫なのでしょうか?
人間の匂いがついたら子猫を殺しちゃうかもしれない!と思ってしまい、まだ触っていません。
ちなみに母猫は、私に1番懐いていました。
出産前は私を見つけると走ってきてすり寄ってきたり、いつも私のそばにいましたが、
出産後は私を見ても無関心といった感じです。
まとまりのない文章で申し訳ありません。
猫に詳しい方、アドバイスお願いします。
お礼
ありがとうございます