- ベストアンサー
遊びに来る猫ともっと仲良くなりたいのです
近所の猫が遊びに来るようになりました。けっこう齢をとった雄猫です。毛並みのいいおっとりした猫です。 窓のところに座る。手から食べ物を食べる(高級な猫餌しか食べない)。頭を撫でても平気。でもどこかびくびくしています。ちょっとした物音でさっと逃げてしまいます。そっとしておいてやるといつまでも安心して居座っています。 どうしたらもっと仲良くなって、体を抱き上げてもいいようになるでしょうか? ならないのかな。今の状態がお互いにとってベストなのかな。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういうもんですよ、最初は。 とにかく根気強く餌を与え続けること。それがコツです。 それをずーっと続けていけば、懐いてくれるようになりますよ。 職場の同僚が、手から食べ物どころか、姿が見えなくなってからしか食べなかった猫を、足元にごろごろ懐きまくるようになるまで頑張りました。 私も似たような経験があり、やっぱり何ヶ月かはかかります(猫によって差があり、2ヶ月ぐらいしか掛からない子もいれば、半年以上かかる猫もいます) そちらの猫さんはもうある程度懐いているようですから、今後も同じように頑張れば、そのうち抱き上げられるようになると思います。 抱き上げられるようになるタイミングは何となく判るようになると思いますよ。(それぐらい懐いたら、猫の方からスリスリしてくるようになると思うので。何となく雰囲気で判るようになると思います) 貴方がまだ無理かなって思ううちは無理というか微妙です。猫の方も警戒しちゃうでしょう。 もう大丈夫だなーって判るぐらい懐いてくれる日が必ず来ます。 早くそんな日が来るよう祈っております^^
その他の回答 (3)
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
本格野良出身の子を保護して家の中に居ます。 その子は1年以上経った今でも、抱き上げるのを極度に嫌います。 自ら膝に乗ってきたり、座っているときになでるのは大丈夫です。 他の子は抱き上げても何でも無いです。 抱き上げるのは難しい場合があるようですね。
お礼
ふむふむいろいろなんですね。 ご回答ありがとうございました。
- GSX(@gsxzzuje)
- ベストアンサー率17% (20/117)
こんにちは。 お部屋に入って頂く事が大事だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- nyaspa
- ベストアンサー率18% (2/11)
野外にいる時は、猫はとても敏感なものですよ^^ しっぽを下げて、あたりを警戒する習性がありますから。 手からエサも食べられる、撫でても平気ということですし、その関係が続いていくと自然と抱き上げられると思います。 飼い猫でなければ、質問者さんが保護してあげると安心なんですが。 冬ですし、無事だといいなぁ。
お礼
すぐ近くの家から来ているようです。 ご回答ありがとうございました。
お礼
これはいいことを聞きました。もう少し落ち着いて猫と交際してみます。なんとなく雰囲気で、というところが本当に大切だとわかりました。 ご回答ありがとうございました。