- 締切済み
理系は院進前提ですか。
理系は院に行かないとと聞きますが本当ですか? 主の子は理系にいますが、経済的にも学部卒だと思っていたら、 就職はしないと言って、院進を希望し始めました。 地方の中堅国立を希望しています。この場合、ロンダになります。 やはり、少しお金がかかっても院進したほうが良いですか? 成績上位の学費免除があれば狙うつもりとか言っていたし、それが無理なら今の大学の内部進学をすると言ってます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kansai1947
- ベストアンサー率42% (67/156)
息子が3人います。 長男は修士(工学)、三男は博士(数理科学)です。 長男は自動車メーカの開発部門に在籍しています。ここは学部卒だと、工場の生産技術部門に配属されます。開発部門は修士-開発要員-と博士-グループリーダ-が大半です。 三男は金融機関のクオンツグループのサブリーダです。ここは社員にPh.D.の取得を勧めています。因みに、当グループのリーダは博士(情報)だそうです。 海外から来る投資家との交渉で、名刺にPh.D.が記載されてると、交渉が捗るそうです。 学費の件ですが、彼らは日本学生支援機構の貸与奨学金、TA、RA、アルバイト等でほぼ自立していました。 因みに、二男は美術(学士)で、装丁をしています。
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
地方の中堅国立だと学部卒も多いです。 旧帝大とかT大だと学部卒が珍しいです。 生涯賃金が違ってきますし、少しでもいい条件で 働きたかったら修士卒がいいと思うのは自然と思いますよ。
- f272
- ベストアンサー率46% (8620/18438)
旧帝国大学の工学部であれば修士課程に進学するのが8割から9割になりますが,全国平均すると工学系で4割弱です。理学系で4割強,農学系で2割強といったところです。 進学する気があるのなら進学した方がよいと思います。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2581/8347)
現実には学卒で就職する人の方が多いですが、将来専門を活かしたいと考えるなら進学をおすすめします。 奨学金制度など、早めに調べておくと良いでしょう。
やりたい仕事次第 学部卒と同じ就職先を希望するなら不利になるだけだし、やりたい仕事が研究職なら修士でも足りないこともあります なので、院ありきか?なんてのは質問が成り立たないのです なお、どちらが多数派かは学部で就職される方が圧倒的多数です