ベストアンサー 新幹線について 2022/08/31 10:27 九州ではつばめがドクターイエローの代わりで線路の検査をしているって聞いたことあるのですが本当でしょうか。すみません。教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Higurashi777 ベストアンサー率63% (6351/9976) 2022/08/31 10:59 回答No.2 九州新幹線は福岡ー新鳥栖の間に急勾配があります。現行の東海道/山陽新幹線で運用されているドクターイエローではその急勾配を上がれる性能がないため、九州新幹線の路線内では使用できません。 そのため、九州新幹線用の車両(800系)の一部の車両は、軌道や架線、信号、電力、通信等の検査機器を必要に応じて搭載できるような仕様になっています。 検査が必要な際は、この「一部の車両」に検査機器を搭載して、客扱いをしない回送電車として運行することで検査を行います。 以上、ご参考まで。 質問者 お礼 2022/08/31 11:30 800系に搭載されているのは本当だったのですね。確認できました。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) t_ohta ベストアンサー率38% (5320/13882) 2022/08/31 10:52 回答No.1 ドクターイエローは東海道・山陽新幹線だけで使用されている検査車両です。 他の新幹線はそれぞれで独自の検査車両を用意しています。 九州新幹線では専用車両では無く営業用車両に検査機器を搭載して使用しているそうです。 質問者 お礼 2022/08/31 11:29 なるほど、営業用車両に搭載してるのですね。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 新幹線線路の検査官”ドクターイエロー”について 新幹線線路の検査官”ドクターイエロー”について Q1.毎日必ず検査の為どこかを走行しているのでしょうか? Q2.どこに保管駐車しているのでしょうか? Q3.日本には何台存在するのでしょうか? Q4.どこからどこの路線が検査対象なのでしょう?東北はいかない? Q5.どこの法人の所有物、資産なのでしょう? ドクターイエローって、九州新幹線にもあるんですか? こんにちは 新幹線の様々な試験を担当するドクターイエロー。 九州新幹線の方では見かけないような気がしますが、あるんですか? 東京駅の新幹線見学について 今月子供(3歳)の誕生日なので大好きな新幹線の本物を見せてあげたいと思っています。 東京駅には色んな新幹線が来ると思いますが、具体的にどんな新幹線が見れるのでしょうか? 子供が好きなのは、はやぶさ、つばさ、あさま、こまち、つばめ、ドクターイエローなどです。 また、当方は車で東京駅に行く予定ですが、東京駅近くに駐車場はあるのでしょうか? 質問が多岐に渡ってしまい申し訳ありません。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 新幹線ドクターイエロー 新幹線ドクターイエローに間近で遭遇したら、どんな心境になりますか? 因みに私(男性)は、先月の終わり頃に山陽新幹線のとある駅プラットホームで、そのドクターイエローと鹿児島新幹線N700系「さくら」号が並んでいるのを間近で拝見しました。 少しだけラッキーな気分でした。 また、以前は東北新幹線でも見掛けてましたが、最近はメッキリ見なくなりましたが、あちらの方はドクターイエロー廃止?になったのかな? 宜しくお願いいたします。m(__)m ドクターイエロー 新幹線の線路や架線を点検するドクターイエロー、 Youtubeを見ていると複数あるようです。 何編成あるのでしょうか? 新幹線をみるなら? 子供が新幹線大好きです。 特にドクターイエローと北陸新幹線が大好きです。 しかしながらまだ実物を見たことがありません。 ぜひとも実物をみせてやりたいのですが、何処へ行ったら良いでしょう? 東京都在住です。 将来の新幹線 九州新幹線が西から博多に向かって接近中ですね。 ということは九州新幹線「つばめ」が東京駅来るのでしょうか? 又、「のぞみ」が鹿児島中央駅にやって来るのでしょうか? 走行中の黄色の新幹線「ドクターイエロー」を見たら、幸せになれるって本当 走行中の黄色の新幹線「ドクターイエロー」を見たら、幸せになれるって本当ですか?ホームにいたら目撃できますか。 九州新幹線開通後の特急つばめの行方。 来年度、九州新幹線が1次開通しますね(間違えてたらごめんなさい)。確か、全面開通ではなかったと思うのですが。 新幹線の名前は「つばめ」ですよね? 今、走っている「特急つばめ」はどうなるのですか? 福岡・鹿児島間が4枚切符で18000円と実家に帰るのにとても役に立っていて、安かったので、気になります。まさか、特急つばめがなくなって全部新幹線になるってことはないですよね???お金がない私はかなり辛いです。高速バス、嫌いなんで。。 「特急つばめ」の行方、九州新幹線の運賃など知っているかたいたら教えて下さい。 九州新幹線 九州新幹線の全線開業後についての質問です。あと一年半を待たずに九州新幹線が全線開業しますが、『つばめ』と『さくら』の停車駅又は本数はどうなると思いますか? ①博多~鹿児島中央間『つばめ』 ②新大阪~鹿児島中央間『さくら』③博多~熊本間 『つばめ?』 ④、①~③の再速達列車の停車駅はどこになりますか? ⑤『新鳥栖』と『久留米』はどちらが多くの新幹線が停車すると思いますか? ⑥『熊本駅』の扱いは?(東海道新幹線『のぞみ』が静岡駅や浜松駅を通過するように再速達列車が熊本駅を通過する可能性は…) ⑦現在は全列車停車している『新八代駅』の扱いは?⑧新幹線開業後の『リレーつばめ』と『有明』は存続しますか? 沢山質問してすみませんが新幹線に興味がある方はどしどし予想をして下さい。 青い新幹線 昨日川重兵庫工場の前を通りました。柿色の台湾新幹線の横に、青い塗装の700系らしき車両がありました。この車両は何でしょうか。全体が青いのです。ドクターイエローとも違うし、N700系でも無かったです。ちなみに中間車でしたので、断面が700系と同じようなサイズとしかわかりませんでした。 車内検札(九州新幹線)について 今度エアレールで九州新幹線に乗ろうと考えているのですが、博多→鹿児島中央まで乗る場合、車内検札は特急「リレーつばめ」と新幹線「つばめ」の2回検札があるんでしょうか?(指定席も含めて)以前九州に行った時、JR九州の特急は自由席でも途中駅で乗るとすぐに検札があり、フリー切符の場合は下車駅を車掌に告げなければならず、チェックが徹底していたため・・・・・ 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ドクターイエロー 今のドクターイエロー(923形T4、T5編成)はもう引退ですか? 今はN700Aがメインになり来年は最高速度が285キロまで引き上げられます。 今の700系タイプでは最高速もカーブもN700に劣り検査が十分でないためN700系ベースのドクターイエローとかになるんでしょうか?(西日本区間では検査不十分!?) 今のうち923形ドクターイエローは写真におさめておいた方がいいですか? 九州新幹線(つばめ)は7年前から・・・ 今年、九州新幹線が前線開業したので調べてみますと、部分開通ではありますが、つばめ(車両)が7年も前から走っていたなんて、知ってました? 九州新幹線全通と787系 九州新幹線全通と787系 九州新幹線全通で「リレーつばめ」「有明」は廃止されると思いますが JR九州社長が787系を「きりしま」に転属させる旨の発言をしているようです。 ただし「きりしま」だけでは大幅に余剰が出てしまいます。 そこで質問ですが (1)787系は今後どのような運用に就くことになるのでしょうか? (2)DXグリーンや個室は廃止されてしまうのでしょうか? 私見や予想でも結構ですのでよろしくお願いします。 九州新幹線の名称について 九州新幹線の列車名ですが 主要駅にしか止まらない高速型が「みずほ」 多くの駅に停車するのが「さくら」 九州新幹線内だけの各駅停車が「つばめ」となりましたが これは当選順位結果だったのでしょうか? 私、女性なので「さくら」「みずほ」なんて好感持てますが 夜行列車時代は「さくら」のほうが目立った存在だったように思えます。 桜は日本の国花でも在りますし、「さくら」がなぜ高速列車にならなかったのでしょうか? 「つばめ」は昔の花形列車で一般人は乗れないくらいの列車だったと思いますが 現代では価値観も変わってきたのでしょうか? 【新幹線】全体が水色の新幹線が走っていました。 【新幹線】全体が水色の新幹線が走っていました。 全体が黄色の新幹線はドクターイエローで見たら幸運を呼ぶと言われているのは知っていますが、全体が水色の新幹線は何の目的の専用車両ですか? ドクターイエローは東海道山陽新幹線のみ? ドクターイエローの走っている姿はよく見ますが、東海道山陽区間以外では見たことがありません?走っていないのでしょうか?別の機種が走っているのでしょうか? 電車(新幹線)の乗り方を教えてください… このたび急遽、JR九州の「鹿児島中央駅」からJR西日本の「広島駅」まで新幹線で移動することになりました。 社会人なのですが、恥ずかしいことに今まで一人で電車(新幹線)に乗ったことがありません…、なので乗り方もほとんど分かりません(><) 今回、無事に移動できるか、すごく不安です…。 インターネットなどで自分なりに色々としらべてみたら、どうやらまず鹿児島中央駅で"つばめ?号"に乗りその後、新八代駅で"リレーつばめ?号"に乗り換え、さらに博多駅で広島駅までの新幹線に乗り換えるようです。 はじめてだというのに乗り換えが2回もあり、乗る日付や時間も当日にならないと分からないといった状況です…。 どなたか、この経路が分かる方で切符購入からの手順(行動)や、"注意したほうがいいこと"などを教えてもらえませんでしょうか? 本当に何も分からないド素人ですので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m (今のところ指定席を考えています) 九州新幹線「つばめ」のCMでのカメラは?? 九州新幹線「つばめ」のコマーシャル内で使われている、女性が持っているカメラは、どのような種類のカメラですか?? カメラの種類や、その他どんな情報でもいいので教えてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
800系に搭載されているのは本当だったのですね。確認できました。ありがとうございます!