- 締切済み
生き甲斐が欲しいです
アラフィフバツイチ子持ち両親介護中です。 恥ずかしながら、誰にもいえず、、 愚痴になります。 子どもの高校受験が残念な結果になり、未だに呆然としています。 希望ではない学校に通っていますが、部活を楽しんでいるので、救われていますが、毎日スマフォばかりで、頑張っていた勉強もめんどくさいと逃げるようになりました、、。 大学はどうなるのか、、 両親も障がいや認知で、たくさんのサービスに助けて頂きながら、介護しています。 生きていることに感謝ですが、先が見えない日々。 お付き合いくださる方もいましたが、再婚に踏み切れず結局毎回振られています。 誰にでも、良い時期も悪い時期はあるとは思いますが、毎日落ち込むばかりで負のオーラ満載になっているのが自分でもわかります。 楽しく生きたい、、 自分一人でも、、これがあるから生きていけるという、何か、、 何か熱中できるものが欲しいです。 皆さんが、夢中になっているもの、 こんなことしたら、人生が変わったとか、 こんな考え方、、生き方、、など、、 何でもいいです。 良かったら、聞かせて頂けませんか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- るーらー(@mgmclub)
- ベストアンサー率34% (227/664)
はじめまして アラフィフバツイチ無責任子供放棄母親介護放棄中です 不足を説明すると 離婚した時に 自分は悪くないと決めた養育費等も払わず 子供は母親(元奥)に押し付け 父親が亡くなり 20歳で家を追い出されたからと 母親の介護も妹に任せっきり そんな無責任に人生を送って来た者です ここまで書くと遊んで楽しそうに人生送ってんじゃん と思うかもしれませんが 私には兄弟同然にしてきた幼馴染がいて 仲間として大人になっても いつも一緒にいるような生活をしてきました 数はそんなに多くなく12人程度です しかしそのうちの9名を既に亡くしています (そのうち2人は兄弟そのもので毎日一緒にいました) さらに社会人になってから出来た親友たちも 9割以上亡くしました残るは2人 人ってどこに依存するかだと思うんですよね 親兄弟子供よりも友人が大事で 余命がわかった友人には仕事を全て放り捨て 残りの2ヶ月を毎日病院で一緒にいました そんな感じに仲間に依存していってしまう自分 でも亡くしてしまうということは 「完全に」未来はありません しいていえば現在もありません 正直言って女性には割りとモテる方で3人の彼女が居て そのうち1人には猛烈なアタックで同棲を迫られてます (既に同棲というか家事炊事の面倒を見てもらってる人もいます) それでも依存先がそこではないので未来はないのです 前置きが長くなってしまいましたが 貴方の場合、依存する相手がご家族なので 受験に失敗したことに拘らず お子様と一緒に人生を楽しむ方向とかどうでしょうか? 勉強が好きではない人もいますし 大学へ行けなくても贅沢を言わず道さえ外れなければ 満足する人生だって送れるじゃないですか 私の仲間たちは特別で親より先に逝ってしまいましたが 本来は親が先じゃないですか 残りの時間を一緒に楽しく生活するってのも一つの生き方かも 再婚相手にしても縁があれば「必然的に」どこかで巡り合います ご両親も顔を見れるじゃないですか もしご家族以外に夢中になってみようとするなら 遊びなんて腐るほどあります お金で踏み切らなくていい安易な関係の彼女だって出来ますし お一人で平気という方なら 旅行にだっていけますし 今の年齢からオートバイに乗ってどこかへ行ってもいいでしょう 外に出て運動するのもいいでしょう 釣りとかもアリですよね 屋内が好きなら模型とかでもありだと思いますし DIY工作もやってるときだけは没頭できます 料理だっていいじゃないですか 最近では動画投稿という遊びもあります 私はここに書いたことを全てやってみました が! がしかし! 私は1人が大の苦手で・・・ どうにもならないです そんな中、ネコを飼って5年 毎日外に出かけることは出来ませんが 家の中なら一緒にいれる相手です 言葉が通じないのは悲しいですが これだけの仲間や親友を亡くすともう贅沢は言えません だから私は依存先の問題、視点の問題だと思っています でも自分の方はどうにもならないので 提案として一部分でも参考になれば幸いだと思います 試してみてください そしてお互い頑張ってみましょうよ 人生50年と言われてたのに 既にもう余分に生きてると思えばへっちゃらです
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
今すぐではなく未来に希望を持つというのはどうでしょうか。 息子さんの行く末を心配なさっているようですが、あと数年で成人です。 その時点で息子さんから離れ、自分のしたいことだけして生きる。 息子さんにも「20歳になった時点で以後の面倒はみないこととする」と宣言しましょう。 ぎゃあぎゃあ言ってもかまいません。その時点で親の義務はすべて終わるのですから。 その後にどういった人生を歩むかは、息子さん自身が決めることです。 一生、面倒をみることは出来ないのですから。 その代わり、息子さんからの援助も受けられないという覚悟は必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 『今すぐではなく、未来に希望を持つ』 皆さんからのご回答を拝読して、正に、未来に希望を持つところから、楽しみにしてみようと思い始めてます。 子どもは、おっしゃる通りあと数年で成人です。 一人っ子なので、どうしても色々としてあげたい、という気持ちが先走ってしまいますが、 独り立ちさせるのが親の役目ですよね。 言葉を間違えると、より一層頑固になりそうなので、成人という意味をちゃんと理解できるよう話してみます。
- sp550uz
- ベストアンサー率49% (543/1090)
「何かしなきゃ!」と思うことも大事ですけど、「生きてるだけで精一杯!」という時期が、誰しもあると思います。私も今、その最中です。 いろいろと大変ですね、お互いに。私は、義母が(再婚相手の死去から)我が家へ帰還し、2児の1児は成人して(一時期は引きこもって、今はようやく)バイト生活、もう1児は発達障害の高校生。我が身はATL(成人性T細胞性白血病)と頸椎症です。 今の私の趣味は、(出歩くこともコロナ禍で怖いので)TV録画視聴です。NHKの『ハートネットTV』『バリバラ』『NHK特集』『知恵泉』等々は勉強にもなるし、「皆、頑張っているんだな」って思えます。 私は今、「自分のため『だけ』に生きるのは、もう少し先なのかな」って思っています。若い頃(結婚前)はそれなりに遊んだので。平成1~10年頃、苦労も多々あったけど、本当に面白かったなー。 コメントも拝見すると、常に『皆様に感謝するご姿勢』、貴殿の性格が理解できます。私は貴殿と、(お酒が飲めるのなら)飲み明かしたいし、カラオケで昭和平成の名曲を歌いながら、精一杯頑張っている事を褒め合いたいです。長文・駄文・誤字陳謝。
お礼
ご回答ありがとうございます。 生きてるだけで精一杯! 正に、私もそのような状態です。 ご自身の持病もあられながら、お義母さまとお子様とお過ごしとのこと。 私が言うのもおこがましいですが、本当に頑張っていらっしゃることと思います。 私は気持ちが、せっかちなのか、どうしても見えない先を見ようと、いえ、見えないと不安になっているようです。 たくさんの方のご意見を拝見して、 今は目の前のやるべき事を一つ一つしていくこと を改めて感じているところです。 それが終わった時。 どんな景色が待っているのか。 それを楽しみに過ごしていこうかと思い始めてます。 できるなら、本当に、いつかご一緒にお酒飲みながらお話しさせて頂きたいです。 できるかな。 できないかな、、、 でも。 そういうほのかな楽しみを与えて下さり、ありがとうございます!
- mayyasuragi
- ベストアンサー率43% (78/178)
両親の介護の心配、子どもの心配、再婚の迷い・・・ 人生は苦しみの連続ですね。 「人生は苦しみがあるから苦しいのではなく生きる意味がわからないから苦しいのだ。」 という教えがあります。 アウツシュビッツの強制収容所を生き抜いたユダヤ人の心理学者であるビクトールフランクルです。 極限状況の世界で生き抜いた彼は後に「高層心理学」という分野を切り開きました。 人間には「深層心理」に対して「高層心理」というものがあると言います。 どんなに苦しくても「生きる意味は何なのか?」、「何のために生きるのか?」、「人生の目的は何なのか?」を常に自分に問い続けることが大切ではないでしょうか? 「問題はギフトであり課題です。」 苦しみに満ちた人生でも「生きる意味」、「人生の目的」をつかめれば苦しみが苦しみで無くなり本当の幸福に迎えるのではないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 とても興味深いお話をありがとうございます。 高層心理に馴染みがなく、調べてみました。 『どんな時にも人生には意味がある。未来で待っている人や何かがあり、そのために今すべきことが必ずある』 という文章が直ぐ目に止まりました。 生き甲斐というより、生きる意味に今は目を向けてみます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
生き甲斐が欲しい、ですか。それだけ書けることがあること自体、生き甲斐を探すにはとても有利な状態ではないでしょうかね。子供の成長を見守る事も両親の介護にいそしむ事もその間に恋愛を楽しむ事も全部生き甲斐だと思うのですが。何にも書けない人がどれだけ多い事か。 ほんのちょっとした、考え方次第でいくらでも楽しめると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何も書けない人が多い、、という事には気付きませんでした。 子どもがいて、両親がいることは、確かに幸せかもしれません。 ほんのちょっとの考え方しだいで楽しめる、、。 その考え方ができるようになりたいです。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
公立図書館等で、 樺沢〇苑さんの 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 『精神科医が教える ストレス超大全』 を読んでみませんか。 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、このような ツールを使って、セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。(Anthony Robbins)」 [会話は、理解を豊かにする。しかし、孤独は天才の学校である。 (Edward Gibbon)] 忙中閑あり、隙間時間を 活用しませんか。 5分でできること、10分でできること、 15分でできることなどなど 多種多様なことが可能です。 50年以上前に泊まった旅館の女将が 自分の時間がないと嘆いていたので、 隙間時間の活用を提案したら、数年後に、 時間の使い方の達人に なっていました。 Adieu.
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご教示頂いた、著書、とても興味深いです。 暇があると、悪いことばかり考えてしまいますので、隙間時間、マインドマップ等に時間を要してみます。 そういえば、心理学に昔興味あったことを思い出しました。 セルフカウンセリング、挑戦してみます。 ありがとうございます! Au revoir
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
お一人でいろいろなことを抱え込まれて大変だろうと思います。 お子さんの高校受験ですが、これが大学受験でも同じで、第一志望に合格できなかったために出会えるものもあるのです。部活を楽しんでいるとのこと、いいですよね。私、大学受験に失敗し、家庭では勉強しないだろうと、浪人生活を東京で過ごしたのですが、そこで出会った友達が一生の親友になりました。現役合格していたら出会えなかった親友です。ですから今上手くいっていないと思えることでも、時間が経つとわからないもの。「万事塞翁が馬」の通りです。 思春期のスマホ問題、勉強しない問題は、ほとんどの親が心配すること。そういえるのは、私、学校のカウンセラーをしているからですが、通らなければならないところを通っているだけです。お子さんが大学に進学するおつもりなら、今回不合格になったことも必ず活きてきます。あのような思いはしたくないと思いが、どこかでエンジンをかけると信じてください。思春期の頃はことばにできないものですが、あなたの御苦労は見ているし、大人になった時には、自分を信じて見守ってくれたあなたに感謝も言えるようになると思います。私の娘たちがそうでした。 多分あなたは毎日の生活の中で、あれもしなければならない、これも…と、〇〇しなければならない思いを沢山抱えていらっしゃると想像するのですが、その中で実際にしなければならないことは、どれだけあるのか確認してください。できたら〇〇の方がいいという程度のことが意外に多いことに気づかれるかもしれません。そんなことは思い切って手を抜いてしまいましょう。〇〇しなければという思考は御自身を追い詰めます。全てやろうとすると、できなかったことばかりに目が行って苦しみます。やれそうなことだけをやるで十分だと思います。 御両親の介護もおありとのことですが、人に頼るところは頼る、手を抜くところは抜いて、生活の中の隙間時間を楽しみましょう。愚痴をこぼすことも大切です。少し楽になりますからね。お友達がいらしたら、カフェで愚痴を言い合いながら過ごす(笑)のもいいでしょう。趣味など好きなことがおありなら、その時間をつくることもいいでしょう。休日を自分のためだけに使ってもいいのですよ。 ある本に載っていたある女性の話です。夫に怒鳴られ続けた息子が引き籠りになり、家庭の中が暗いと悩んでいたのですが、自分が楽しむことだけを実行すれば1/3は明るくなるよと助言され、かつてやっていた社交ダンスを再開しました。すると息子が「何故お母さんは最近楽しそうにしているの?」と訊いてきて、「僕も行こうかな」と言い出し、結果的に家の中が2/3明るくなったということです。 実は私自身も、かつては〇〇しなければと責任感と義務感に縛られて苦しんでいた人間です。その考えが変わったのは、故・小林正観さんを知ったからです、図書館に行けばどこにも大抵数冊はその書籍があります。お忙しいでしょうが、どの本でもいいので御自身のために数冊読まれれれば、人生が違って見えて来ると思います。実は上記の話も小林正観さんの本に載っているものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スマフォと勉強問題 『通らなければならないところを、通っているだけ』というお応えに、すごく救われました。 そして、 いつか、子ども自身でエンジンをかけると信じること。 私は、せっかちなのか、『信じる。待つ。』ことを、頭の中ではわかっていても、気持ちが焦っているんでしょうね。 今は毎日元気に学校に行っていることに感謝して、いつか子どもが、自身でエンジンかけることを信じます。 小林正観さんの本、教えて頂きありがとうございました。 色々な方の観点、考えや思い、経験などに今はとにかく触れてみたいです。 本当にありがとうございました。
- nonamelane
- ベストアンサー率28% (390/1358)
目の前の問題を改善しようと決意なされば、その過程こそが生甲斐になります。あなたの場合、お子さんの今後の進路です。それをうやむやにすれば、後で何も楽しめません。何かを成し遂げる、達成させてこその美酒なのです。 学歴は不必要、無責任な意見がネットに飛び交います。しかし勉強こそ誰にでも出来て、更にローリスク、ローコストな割にリターンが大きい唯一の方法です。他に才能が無いならまず学歴を取る、それを真剣に教えましたか? 最終学歴こそ意味がありますから、高校程度で脱線させない事にまずは力を入れてみては。最初は誰でも普通人、だからこそ学歴をつける、そこから枝葉を伸ばして未来を勝ち取る。しっかりと話すべきではないでしょうか。 受験に二人三脚ができる満足感にきっと介護疲れも報われます。改善できるのは常に若い側、長く続く側、つまり子供の進路問題を突破口になさることをお勧めします。
お礼
『目の前の問題を改善しようと決意なされば、その過程こそが生甲斐になる』 確かに、私は、目の前のことから逃げたいと言う気持ちが強いように思えます。 『最終学歴こそ意味がありますから、高校程度で脱線させない事にまずは力を入れてみては。最初は誰でも普通人、だからこそ学歴をつける、そこから枝葉を伸ばして未来を勝ち取る。しっかりと話すべき』 本当に、おっしゃる通りです。 子どもには未来を勝ち取ってもらいたいです。 しかし、恥ずかしながら、 学歴が乏しい私は、どのようにハッパをかけてよいか分からないのです。 高校受験まで、見守りながら、共に頑張ってきたつもりでしたが、残念ながら結果を出せませんでした。 勉強を強制すると、子ども性格上逃げるので、今は本人がやる気を出すまで見守るしかないのかな、、と思っています。 申し訳ありません。 また愚痴になりました。 でも、おっしゃって頂いて、子どもの進路については、今の私が一番取り組まないといけないことだと、改めて実感しました。 ありがとうございました。
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
>何か熱中できるものが欲しいです。 貴方の中で一番大切なのは、再婚でしょう。それ抜きにして、貴方の幸せは考えられないのですよね。貴方の家の経済を潤してくれ、介護の手伝いも、子育ても一緒にしてくださる、よき旦那様、再婚相手を見つけましょう。 貴方じゃないとだめだという男性はどこかに居るはず。結婚相談所を使っても宜しいし、親類に相談して誰か良い人を探してもらっても構いません。再婚するべきだと思います。 振られても、何度でもトライすべきです。其の為には、スポーツジムに通い、体を絞る。お洒落をする。若々しく振る舞うようにしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一番大切なのは、再婚でしょうか。 経済潤してくれて、介護の手伝いと、子育ても一緒にしてくれる、再婚相手の方が見つけるのは、宝くじを当たるより難しそうですね💦。 身体を絞って、またチャレンジしてみます!。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
子供の成長が生きがいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もです。 ただ、、 成長するにつれ、子離れしないといけないなぁと思っています。
- 1
- 2
お礼
初めまして ご回答ありがとうございます。 貴殿のご回答を拝読していて、気づいた事があります。 私も、多分、一人が大の苦手なのではないかな、、と。 子育ても、介護も、家族ですが、 対象者であり、、 全てにおいて自分一人で決めなければいけないので、 良くても悪くても誰とも共有もできない。 はたまた、それが正解なのか悪かったのか、誰にも話せないし、わからない。 今、こうして、たくさんの方にご回答頂いて、 励みになり、何度も何度も読み直しながら、 上手く言えないですが、誰かと繋がれてることに、感謝しています。 ご回答頂いたように、どこに依存するか、視点をどこにむけるか、、考えさせられました。 私は、改めて、、 家族の事は全うしないと自身が後悔するように思います。 まずは、その上で『楽しく生活する』ことを見直してみます。 シングルマザーとして生きていることに後ろめたさはないのですが、 子どもには、親のエゴで周りとは違う環境を与えてしまいました。 だから、どうしても、手に職を、とか、学歴は、と言う思いばかりが強くて、楽しむ、ことを最近は忘れていたような気がします。 ご環境をお話し頂き、ありがとうございます。 皆さんの人生の歩んできた道を拝読できるのは、本当に有難いです。 頑張ってみます。