- ベストアンサー
エクセルでこのようなカウントはできますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピボットテーブルで処理されては如何でしょう。
その他の回答 (9)
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
》どこまで可能なのか教えていただければ幸いです。 文字列を数値に変換する工夫は必要ですが、SUMIF関数を使えば自動計算は可能です。 参考 https://dekiru.net/article/4145/
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 さっそく自分のファイルで試してみようと思います。 URLまで教えていただいて感謝ですm(__)m
- shameimaru_aya
- ベストアンサー率44% (34/76)
=COUNTIF($B:$B,$E3) COUNTIFは特定の条件に当てはまるものをカウントします。 $B:$Bは範囲で、B列のことを指します。 $E3は条件で、E#セルの大根を指します。 オートフィルで引っ張ると $E3 $E4 $E5 と増えていきます。 それぞれ 大根 人参 胡瓜 をさしています。 $は説明すると難しいので省きますが、今度聞いてみてください。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 さっそく自分のファイルで試してみようと思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
unique関数を使えば簡単だが、unique関数はEXCEL2019以降かOffice365でしか使用できないので、EXCEL2019より古いバージョンでは、以下のようにする。 E3セルに =B3 と入力してEnterキー E4セルに =IF(INDEX($B$3:$B$15,MATCH(0,COUNTIF(E$3:E3,"="&$B$3:$B$15),0))<>0,INDEX($B$3:$B$15,MATCH(0,COUNTIF(E$3:E3,"="&$B$3:$B$15),0)),"") と入力してShift+Ctrl+Enterキー E4セルをE5~E15セルにコピー F3セルに =IF(E3<>"",COUNTIF($B$3:$B$15,"="&E3),"") と入力してEnterキー F3セルをF4~F15セルにコピー
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 さっそく自分のファイルで試してみようと思います。 確かOffice365だったかと思います。 戻ったらチェックしてみますm(__)m
- munorabu
- ベストアンサー率55% (627/1120)
》どこまで可能なのか教えていただければ幸いです。 集計するなら文字列を数値にする工夫が必要です。 例えばC列に集計する数値を入力した列を作成し、B列を参照、E列を条件、C列を集計するという感じです。 SUMIF関数をF列で計算させれば可能です。 https://dekiru.net/article/4145/
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 さっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
[No.5]の訂正です。m(_._)m 》 両セルに設定した書式は 》 /標準;-G/標準; 「/標準;-G/標準;」→「G/標準;-G/標準;」
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 帰ったらさっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m
- msMike
- ベストアンサー率20% (364/1804)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
良く同類の質問が出る。 ーー A列の重複しない値の行(Uniqueなデータ)を出す方法を考える。 操作による方法を一部混ぜる。後半がエクセル関数による主題。 (準備) (1)データー重複の削除 (2)データーフィルター指定した範囲ー抽出範囲指定‐重複するレコードは無視する これで別セル範囲(R)に重複しないデータが出せる。 (関数で該当件数を出す) 後はR列の隣のセルに、COUNTIFで件数が出せる。 ーー 手操作(フィルタなどの)を省く方法。 ただし中間作業列を使う。 行的に飛び飛びだけれど、初めて現れるデータの、上から何番目かが出る。 中間作業列(余白列)G2セルに=IF(COUNTIF($A$2:A2,A2)=1,MAX($D$1:D1)+1,"") ーー 空白行を省き、上から詰める。 F2に=INDEX($A$2:$A$9,MATCH(ROW()-1,$D$2,0),0) 下方向に式を複写。 例データ A列ーーーーーD列ーーーーF列 データ 連番 ユニーク ss 1 ss ss bb bb 2 dd dd 3 ff ff 4 gg gg 5 aa aa 6 #N/A #N/Aを出さないようにする関数付加はここでは略。 自称 imogasi方式。 ーー いままで、質問者には、関数病患者が多いようだが、小生は前半の方法がおすすめ。 エクセルは、基本は、操作で処理する体系と思うから。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 帰ったらさっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m
- sayuda
- ベストアンサー率0% (0/1)
添付の表ですと E3 =UNIQUE(FILTER($B$3:$B$16,$B$3:$B$16<>"")) F3 =COUNTIF($B$3:$B$16,E3) F11までオートフィル 以上でいかがでしょうか?
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 帰ったらさっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m
E列は標準関数で対応するのは難しい。 VBAで自作関数を作れば簡単。 F列は簡単。ただのcountif。
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 帰ったらさっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m
お礼
アドバイスいただきありがとうございます。 帰ったらさっそく自分のファイルで試してみようと思いますm(__)m