- ベストアンサー
外付けHDD 夜 取り出せない
不思議なのですが m1macmini購入してから 外付けHDD (macminiにUSBで直接繋げています) そしてなぜか夜になると 外付けHDDが取り出せないないのです 朝、昼は取り出せます こんな現象ありませんか? 取り出す方法を教えていただきたいです
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- ayacbm
- ベストアンサー率21% (40/182)
回答No.11
- ayacbm
- ベストアンサー率21% (40/182)
回答No.10
- ayacbm
- ベストアンサー率21% (40/182)
回答No.9
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2375/4446)
回答No.8
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.6
- altium106_2
- ベストアンサー率52% (907/1742)
回答No.5
- Carbadoc
- ベストアンサー率19% (144/750)
回答No.4
- altium106_2
- ベストアンサー率52% (907/1742)
回答No.3
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.2
- altium106_2
- ベストアンサー率52% (907/1742)
回答No.1
お礼
外付けHDD(Seagate Expansion Desk)のメーカーのホームページを見たら下記のように書いてありました Mac Mac からデバイスを取り出すにはいくつかの方法があります。次の 2 つのオプションを参照してください。 ・Finder ウィンドウ経由で取り出す 1.Finder ウィンドウを開きます。 2.サイドバーで、[デバイス] に移動して、取り出すドライブを特定します。ドライブ名の右にある取り出しの記号をクリックします。 3.デバイスがサイドバーに表示されなくなるか、Finder ウィンドウが閉じたら、インタフェース ケーブルを Mac から抜いて構いません。 ・デスクトップ経由で取り出す 1.デバイスのデスクトップ アイコンを選択し、ごみ箱にドラッグします。 2.デバイスのアイコンがデスクトップに表示されなくなったら、デバイスを Mac から物理的に切り離して構いません。
補足
ありがとうございます 外付けHDDには手動での電源のON/OFFボタンはありません macを修了すると連動して外付けHDDもOFFになります ということは 教えていただいた 1.まずmacを終了 するだけで良いということですか? 私の勝手な思い込みで 1.外付けHDを終了して 2.そのあとmac終了 だと思ってました かなり昔におしえてもらったような記憶がありました