※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親の発言について)
母との関係に悩んでいます
このQ&Aのポイント
うちの母との関係が悪いです。口喧嘩が絶えません。最近の出来事では、犬の具合が悪くて遊びに行った私に対して「バチが当たった」と言われました。私は自分の感情を抑えているつもりですが、母はなぜこんなことを言うのでしょうか?私が悪いのでしょうか?
最近の出来事で、私が彼氏と出かけた後に夏風邪を引き、咳が長引いていました。その際にも母に対して「エアコンつければいいじゃん」「エアコン代がもったいない」と言われました。私はなぜこんなことを言われるのか理解できません。エアコンをつけることに問題があるのでしょうか?
私は母との関係に悩んでいます。口喧嘩が絶えず、母からは理解できない発言が多いです。私が悪いのか、それとも母に問題があるのか、わかりません。どうしたらこの問題を解決できるのでしょうか?
たいした質問でなくてすみません。
世間の皆様の意見を聞きたいのでお願い致します。
うちの母とわたしはとても仲が悪いです。
ちなみにわたしは30女です。
母とはすぐ口喧嘩になります。
私が一言多とか余計な一言があると母に言われますが、それは母も失礼な事を言うからこちらも言い返すことになっているのですが、、
先日、彼氏と出かけました。
お昼くらいに出かけて22時くらいに帰宅しましたが、
その数日前に私が飼っている犬が少し具合が悪く、何日か状態が不安定でした。(発作とかそういうのではなく、肝臓や腎臓が少し悪く下痢したり吐いたりしてしまいました)
ただ、具合が落ち着いたと判断したので、彼氏と出かけましたがその数日後に夏風邪を引き、それが長引いて咳に苦しんでいました。
その間にも些細なとこで私に頭に来たことがあったらしく、
(私が風邪ひいたのは)犬が具合悪いのに遊び行ったからバチが当たったんだよ!!
と言われました。
これにはビックリしました
たとえ思ったとしても本人が苦しんでるところで言わなくてもいいじゃないかと、
本人が思うならまだしも何故親にそう思われなきゃいけないのかと…。
今日も、わたしはいつも一言余計だと説教されたので、
母も一言余計な事をよく言っているよと上記の件のことを言ってやりました。
普通そんなこと言わなくない?と言ったら、
自分が同じ立場だったらきっとバチが当たったと思うから言ったんだと、言われました。
さすがに私も愛犬が生きるか死ぬか、危篤だとかいつ発作が起こるか分からない!!
なんて状態でしたら遊びになんて行きません。
ただ、薬で落ち着いていたので命に関わるような事では無かったので遊びに行ったのですが、
しかし、いきなりそんな事を言われたら
言い返したくもなります。
私も文句言ってしまうのが悪いのかもしれません。
今日も離れの自分の部屋に彼氏と電話しにいこうとしたら、
他にエアコンがついている部屋があるのだからそっちでしゃべればいいじゃん。
2時間くらいでエアコン付けるの勿体ないと言われたので扇風機で我慢しました。
エアコンが付いている部屋は家族が誰かしらいるリビングだったり和室なのでそこで電話するのはさすがに私も嫌だったので部屋に行きました。
(一応生活費の中にエアコン代もプラスして渡しています)
そんな時にもエアコン付ければ?の優しも無いし、エアコン代なんてそんなに2時間付けたって何千円もさかるわけでもないのに…と思ってしまいました。
ただ、そんな事を言ったらどうせ何か言われて口喧嘩になるが目に見えたので言わずに黙って扇風機にしましたが…。
父はエアコン付ければと言ってくれましたが、母が勿体ないと言い返してました。
私の母はどうしてこれらの様なことを言うのでしょうか?
私のことが憎たらしいのですか?
それとも私がおかしいですか?
お礼
ありがとうございますm(_ _)m