- ベストアンサー
【解決方法あり】印刷機が『紙詰まり』の表示を出す理由は?
- 購入は2020年3月。印刷枚数は多い方で、1日に200枚以上も印刷することがあります。しかし、今年の6月から紙は詰まってはいないのに『紙詰まり』の表示が出るようになり、電源の操作や試行錯誤を繰り返しています。
- 印刷枚数が非常に多いため、紙によるほこりがどこかに詰まっている可能性があります。自分でほこりを取り除く方法を知りたいですが、修理に出す時間がないためアドバイスをお願いします。
- この問題の解決方法はありますか?紙詰まりではないのに『紙詰まり』の表示が出る原因と、ほこりを取り除く方法について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追記。 センサーが元の正常状態に戻る仕組みは、バネなどで引っ張り戻すタイプの物や、センサーそのものの重さで重力で元に戻るタイプがあります。 ですので、汚れでセンサーの動きが悪くなる場合と、経年劣化でバネが弱くなってセンサーの動きが悪くなる場合があります。 経年劣化でバネが弱くなって動作不良を起こしている場合は、汚れを除去しても無意味で、バネを取り替えるなど、修理が必要になります。 重力式も、樹脂製だと、経年劣化で樹脂が変形するので、同様に、汚れを落としても無意味で、修理が必要になります。 どちらの場合も「修理に出す以外、直らない」ので、修理に出す時間的余裕が無い場合は「新品のプリンタを買い足す」のを考えて下さい。
その他の回答 (2)
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6741/12375)
① 表示が出ている所以外も開けられる所を全て開けて紙片や異物が内部に挟まっていないか確認 ② 電源プラグを抜き差し(可能であれば1晩放置) ③ ドライバーの入れ直し ④ 厚紙を電源を切った状態でトレイにセットし、電源を入れる ⑤ 給紙ローラーの清掃 ⑥ 排紙ローラーの清掃 ⑦ 用紙トレイのベースパッド清掃(あれば) ⑧ 付属や市販の紙詰まり解消シートを使用 ⑨ エンコーダーの清掃 内部ローラーの清掃など行った上で、紙詰まりが見当たらないのに紙が送れなかったり紙詰まりエラーが消えない場合は異物噛み込みや内部に紙片がはさまっていたり、内部部品の損傷や不具合であったり、 給紙ローラーや排紙ローラーの内部部品のローター軸劣化による不具合やセンサー故障で本来修理となるべき故障の可能性が高いです。 プリンターの電源を入れ直したり、プリンタードライバーを入れ直すことにより改善したケースもあるようです。 また、インクジェットプリンターの場合だけですが、エンコーダーの清掃をすることで紙送りがスムーズになったケースもあるようです。 市販品の紙詰まり解消シートを使用してみるのも一案です。 厚紙を電源を切った状態でトレイにセットし、電源を入れた時に自動給紙させたら改善したというケースもあるようですのでご参考までに。
お礼
早速のご回答、本当にありがとうございます。 まず、市販品の紙詰まり解消シートを使ってやってみたいと思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
「物理的なセンサー」が使われている場合に「紙で押されるとオンになり、紙が無くなると押されなくなるのでオフになる」という仕組みになっていたりします。 この時、センサー周りが「微細な紙の粉など」で汚れると「センサーの戻り」が悪くなり「常に押された状態」になったりします。 また、詰まった紙を取り出す際に、乱暴に取り出すと、詰まった紙でセンサーの出っ張りを破壊してしまい、センサーが動かなくなったりします。 そうなると「センサーが常にオン状態」になったり「センサーが常にオフ状態」になったりして、結果「紙が詰まっている」と判断されます。 紙詰まりは「センサーがオンからオフになるタイミングでオフにならずオンのまま」か「センサーがオフからオンになるタイミングでオンにならずオフのまま」という場合に検知されるので、紙が詰まってなくても「センサーが正常に切り替わらない」のが理由で「紙詰まり」と判断されます。 このような「物理的なセンサーの動作不良」の場合、清掃等で復旧するのは困難で、汚れなどで劣化したセンサーを交換する必要があります。特に「物理的に破損しかけている」という場合は、メーカー修理するしかありません。
お礼
エラー表示の仕組みがよくわかりました。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 家庭用で印刷枚数が多いのは故障が早くなるとは心配しておりました。 『新品の購入』も頭をよぎっています。