- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疑問に思わなかった警備)
疑問に思わなかった警備
このQ&Aのポイント
- 学歴馬鹿が居ると言う事を知っていますか。幼稚園、小学校、中学校、高等学校、大学校と上り詰めて、社会の重要な地位を任せられ、定年を迎える。一つの人生の生き方です。
- 上司や先輩の言動について、新入者は可笑しいと思いつつも、有名人だから高学歴だから間違いだろうけれど、先ずは従っておけば良いだろう。今回の、安倍元総理の警備では後方が手薄になっていたけれど、誰も意見を言わない、後方から来られたら危ないよ、と誰も進言しない。
- 公務員の隙間と穴、関心が無く言われたとおり配置につけばおりこうさんなんです。容疑者が安倍元総理の後方にいる事事態、疑問に思わなかったのだろうか、配置責任者はどうしていたのだろうか?疑問に思わなかった警備
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#252298
回答No.6
その他の回答 (8)
noname#253661
回答No.9
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.8
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
回答No.7
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.5
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2018/7727)
回答No.4
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.3
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1963/7609)
回答No.2
- OKbokujoo
- ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.1
お礼
有難う御座いました。
補足
平和すぎて、何も考えない何も浮かばない。 仕事も定年を無事に迎えればそれでよし。 だから、何時まで経っても報酬も年金も良 くならない、そんな時代です。