• ベストアンサー

微熱

こんばんは 高齢者の69男性です 一人暮らしです。 昨夜お風呂から上がり、 薄着のままでエアコンの部屋でそのまま 寝たら、翌朝から咳が出るようになりました。 本人夕方に37.3の微熱が出てきて、 血圧175/98 脈拍数100と高くなりました 時々めまいもします かかりつけ医は木曜日は定休日なので、 発熱センターに電話したら、しばらく様子を見て、 38度を超えたら再度お電話下さいと 素っ気ない返事でした。 明日かかりつけ医で抗原検査をやりに行きたいと思います。 深夜未明に体調不良なったら 救急車を呼んでも良いものでしょうか? よろしくお知恵拝借お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.4

その後、いかがですか?心配しています。

masaabcde
質問者

補足

1日未明5時に 救急車を呼び日赤病院へ搬送 発熱39.5  咳タンが酷い 息苦しいですが 酸素飽和度95で軽傷の新型コロナと確定 コロナ薬のエヌデシベルなどの処方なし 普通の解熱剤カロナールと タンの出を良くする カルボスチンをもらい 病院の用意したタクシー帰宅しました タクシー代 無料でした。 点滴とか入院覚悟していましたが・・ 高熱、咳タン、息苦しいさを訴えるも 酸素飽和度が95なら軽傷だそうです 誰が見てもフラフラなんですが・・ 発熱センターから毎日生死確認の電話が 来る手はずとか 無料のお弁当3食が明日から7月10まで 玄関先に届くそうです。 死にそうになったら救急車を再度呼んでも良いとか。 ご心配をおかけありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.3

38度を超えたら再度、お電話くださいなら、そのようにしたらいいのでは? ちゃんとエアコン着けて水分、取ってますか? 水分を取って、涼しい部屋で首の後ろ、脇など冷やしてみたらどうですか?

masaabcde
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.2

飲水制限が無ければ十分水分を摂取しておきましょう。お茶や水が良いです。

masaabcde
質問者

お礼

ありがとうございます。 水、お茶、ポカリスウェットを 常時飲んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.1

69歳は今どきはそれほど高齢ではないですが、救急車を呼ばなければならないほどになったときには自分では何もできない状態になっていることがありますので、必ず誰かそばにいる人に状況を説明し、まめに確認してもらい、必要時は受診を手伝ってもらいましょう。自家用車かもしれないしタクシーかもしれないし場合によっては救急車もあるかもしれません。

masaabcde
質問者

お礼

ありがとうございます。 発熱センターでは24時間 看護師詰めていて 対応するとかい言ってましたので まめに電話かけて下さいとか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A