- 締切済み
ベアボーン・ミニPC選びの購入相談
ベアボーンかミニPCを購入して使用したことがある人にお尋ねします。できれば同じ製品、そうでなければ本人が同社製品の製品を使ったことあるメーカー製品でおすすめできる具体的な製品がありましたら理由とともにご紹介をお願いできませんか。2台は別です。各(完成時)必須条件です。答えやすい方だけでいいです。(1)Windows11の動作環境、Windows 11 または 10, メモリ8GB (2)Ubuntu動作(快適) 下を読んで悩むようなら、この条件で単純に安いものと考えてもらえれば大丈夫です。 ウェブブラウザ上での作業 ≒ テキストエディタ上での作業 > 画像編集・動画編集等です。ソフトウェアはLinux版があるようなもので、比較的メジャーなものを主として使用すると思ってください。容量については自分の使い方でその用途ならこれぐらいで結構です。(用途を満たすことは前提として)維持費を含めたコストを最重視します。コストよりは優先しない条件として、3DCGの有料メジャーソフトでの動作対応(≠快適)です。セールと重なっていたり(よくわからない)維持費面の不安が解消されたりすれば、3DCG配慮やCPU能力を予定より上に動かす気ではいます。 回答者層意識でのこのカテゴリへの投稿です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6224/9771)
ミニPC(ベアボーン含む)でご提示の条件であれば、minisforumのPCであればどれでもOKかと。 https://store.minisforum.jp/ 以上、ご参考まで。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2083/3621)
ご提示されてる条件で3DCG有料メジャーソフトが動作するというのがあれいますがそれを満たせば前提の条件はすべてクリアできそうですね。 3ds MaxにしろMayaにしろグラフィックボードは必須です。 作業の快適さはGPU、レンダリングの快適さはCPUの速度に依存します。 私はNUCやDeskMiniを組んで使ったことがありますが3DCGであればDeskMiniシリーズがおすすめです。 筐体は小さければ小さいほど爆音になる傾向があるのでできれば余裕のある大きさのものが良いと思います。 ただそこまでするならベアボーンでなくてもよい気がしますが…。
お礼
いずれにせよ、とにかくご紹介シリーズは確認してみます。ご助言含めありがとうございました。
補足
完全自作経験がないのと調べ事に時間が取れそうにないので、馬鹿な選択(特に電源まわり)をするぐらいならのベアボーンです。GPUは3DCGソフトウェアの件とは別でも少し気にしたいものがあったのですが、グラフィックボードはどうしても電力消費に関わってくるみたいですから、考慮に入れるか悩みますね。メイン購入への繋ぎとして使用する期間が長くなりそうなので躊躇いがあったのですが、割り切ってGPU配慮なしの低コスト1台を考えるべきか……。
お礼
ありがとうございました。
補足
必要条件を満たす安いPCが調べられなくて困っているわけではありませんでした。