- 締切済み
水道接続するパーツの部分
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
圧着させているので 回らないかも知れませんが 摩耗により強度が弱くなります 銅なので柔らかい 破損の原因になります フレア加工で銅管の先端をラッパ状に広げている https://www.proflex.co.jp/news/2008/20080609.html ラッパの根元で銅管に亀裂が入る 水漏れする 切断してフレア加工しないと再接続できない 外しておくのが作業の流れです が 既に手遅れかも? 鼓型の部品と 蛇口に付いた部品(六角円筒)は外れます ネジの向き(雄ネジ雌ネジ)は不明
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
一番上(銅管側)のパイプと二番目のナットの間に銅管が刺さっています。一番下(黄色ライン)のナットを緩めると銅管側に必ず逃げますので、その分余裕が取れるようになっています。 一番上のナット緩めておいて一番下を緩めて外す構造ですよ。 一番上のナットはパッキンリングがつぶれて銅管からの水漏れを防ぐ構造です。 2段目の所はもしかしたらストレーナーや逆止弁が入っているかもしれませんが、まずはアダプタ本体をはずします。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
先に上の小さなナットを緩めてパーツが回転できるようにして下さい たぶん パイプ側にナットが抜ける パイプを外しておく パイプと連結したままでは回せませんし 無理に回すとパイプが捻じれます 形状は違いますが アダプターが付いた状態と思い割れます https://www.monotaro.com/g/05265090/?t.q=%E7%AB%8B%20%E6%B0%B4%20%E6%A0%93%20%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC バルブ側のネジ込み量が少ない(浅い)の付けていると思われます
お礼
ありがとうございます。 ただですね。下側回すとパイプは回らないのです。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
外して上下のくぼみに道具をあてて回せば分割されるでしょう。口径をあわせるために咬ませているのでしょう。
お礼
なるほど 外して再度つけるにはパッキンリングの新品が必要な感じがしますね。