• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって法的には問題にならないのですか?)

会長が精神病の患者に睡眠薬を飲ませようとした事件についての問題

このQ&Aのポイント
  • 精神病の患者に睡眠薬を飲ませようとした会長に対し、副会長が優しさを強要する事件が発生しました。患者は反対したが、会長からは非難が加えられ、関係は修復不可能となりました。
  • 精神病の患者に睡眠薬を飲ませようとした事件が問題化しています。会長と副会長は患者に対して常識から外れた行動をとり、関係は修復不可能となりました。
  • 精神病の患者に睡眠薬を飲ませようとした会長と副会長による事件が問題となりました。患者は抗議しましたが、会長からは非難があり、関係は悪化しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.6

No3です。 >僕だったら、辛辣な意見も多かったし僕も辛辣な意見を書いたので、道義的に考えてとてもあれを本人に見せられないし、そのことは法的には問題ないのかと言うことを問いたかったのです。 要するに、SNS投稿の内容を投稿者の許可を得ず他の者に見せた場合で良いのかな? 参考になる所は・・・・ ちょっと調べると、雑誌のDIMEが「どこからが違法なのか?」について書かれています。 SNSへの画像転載はどこから違法になるのか? https://dime.jp/genre/1212323/ ページの中に、引用について書かれていますので、引用の事に関しては判るのですが、閲覧させてからの罵倒が始まった事については、民事に詳しい方に相談された方が良いかと思います。 実名投稿されている所でしたら、名誉棄損と言えば言えなくもない所でしょうけど、匿名サイトとなると本人として特定しての罵倒する証拠として難しいとは思いますので、「その様な方とは付き合わない方が良い」としか言えないのかな? と思います。 もし時間があり住んで居る所に「法テラス」とか「無料法律相談(30分)」とかあれば、多分、予約制だと思いますが相談してみると説明してくれるかと思います。

kikurage19
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。 そうですね、その通りだと思います。 3回もご回答をいただき、重ね重ねありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.9

>LINEでするべきではない、と強く主張する方は一人もいませんと思います いえ、前回のご質問で、相手への謝罪(約束の反故をした)などは、LINEではしないほうが良いですよと回答を差し上げて、あなたもその回答に納得されていました https://okwave.jp/qa/q10016116.html この件に関しましても、どんどん話が歪曲されています >大変貴重なご意見、ありがとうございます。そうですね、顔の見えないやりとりは誤解を生むのかも知れません。 まずは、精神疾患の治療に専念されてください そして今後は、たとえ順番に回ってきてしまうだけで、実際は誰からも推薦されない、切望されていない自治会役員は、断りましょう あなたのためと、自治会の幸せのために・・・

kikurage19
質問者

お礼

彼女の行為は、違法性があるどころか、「違法行為」なんですよ。僕が被害届を出せば、彼女は法によって裁かれるわけです。 今回、自治会は伏魔殿のようなところだと感じました。 自治会の常識に麻痺して、特殊で危険な感覚を持つ人がいるものだなぁ、と思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.8

ならないです 「彼女が処方された睡眠薬を僕に執拗に飲ませようとしました」 これが前回のご質問内容と、すでにかけ離れています 飲ませようとした も 私の薬ではどうですか? でしたよね それもLINEのやり取りのみ、でしたよね それであるならば、確かに違法性はあるものの、勧めただけの話で 「なぜそこまで気遣ってくれるのですか?」でしたら 想いとしては「優しさ」が正解です 結果あなたは飲まなかったし、周りの人も「優しさだったんだから納得しろ」「この話はもういいだろう?何もなかったんだから」が正解です 逆に、事実がどんどん相手の強要の話に転嫁し、責任をとれ、法的に問題は?、と執拗に相手を攻めたのですから、書かれていた結末になったのですが、それも質問者様の疾患が原因では? ・・・と、感じます

kikurage19
質問者

お礼

「優しさ」ですか。 自分に処方されている薬を譲渡することを違法にすることは、それなりに大きな理由があることです。 危険なことだからです。 それが証拠に、一般的な感覚を持つほとんどの人たちが、彼女が自分の薬を飲ませようとしてことに異を唱えました。 また、私は彼女からしつこく別の薬を飲まされようとしていた時に、恐怖を感じました。

kikurage19
質問者

補足

LINEのやり取りは役員さんから求められたもので、普通の感覚の人は「今日風邪引いてから行けない」くらいのことは普通にやります。 LINEでするべきではない、と強く主張する方は一人もいませんと思います。みんなLINEでやりとりしますから。 うちの学区でも自治会の会長・副会長の話でも、一般的常識の感覚から著しくずれていることしかなされおりませんが。自治会活動をすると一般的な常識が通じなくなり、それで非常識になり、だから学区の集まりは伏魔殿のようになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

お望みの回答になりませんが 以下、参考まで: 重度の精神疾患に 罹患しているのであれば、 入院が正解では ないでしょうか。 弁護士さんと相談して 訴訟を起こして解決して くださいませな。 Adieu.

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.5

医者でもない人が治療をすれば(処方薬を飲ませる)医師法違反です。メールの公表については刑事にはなりませんが民事で慰謝料くらいは取れるかもしれません。

kikurage19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 副会長が会長に僕のした質問と回答を見せることは道義的には間違っていると思います。なぜなら、大半は彼女に対して辛辣な意見だったし、僕も辛辣な書き方をしてしまいました。 僕が彼の立場なら、そんな酷いことは絶対にしません。 自分の与えられた役割は責任を持って果たしたいのですが、副会長のおかげで、会長との関係が修復不可能なほど壊れてしまったので、とてもやりずらいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

質問者さんが 倒れない限りには 違法にはなりません。 自分だったら 「辞めます」か 「続けれません」と 言い放ちガン無視します。 一応、弁護士に相談し 辞める方向で話しを したら? その、自治会の人に 合わせなくて良いですよ!

kikurage19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 僕は与えられた役割は果たしたいと思っているのですが、副会長が会長に僕が前回した質問及び回答を見せて、そのおかげで会長との関係が修復不可能なほど悪化していました。 「もうこれ以上は何もないだろう」と思い退会して「やれやれもう終わりだ」と思っ営たところ、会長から電話がかかってきて「都合のいい質問をするな」(LINEの文面はプライバシーにかかわることなど以外はほとんどいじっていませんが)と罵倒されました。 前回の理事会ではそんなことはなかったのですが、理事会の経験が長い方は、時として感覚が麻痺して、一般的な感覚から大きくずれてしまうこともありうる、と痛感しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.3

何も知らない方は、薬局・薬店で購入できる薬と医師の処方箋がないと購入出来ない薬に関しては、曖昧な感じで対処していると思います。 なので、自分が処方された薬を他人に服用させる行為は、医師法や薬剤師法違反になりますので、しっかりと説明し止めさせるべきです。 特に睡眠導入剤は、犯罪行為に直接つながる事が有るので、刑事罰も覚悟する必要が有ります。 今は、「知らなかった」では通りませんので、警察が居る目の前で受け渡しの要求し、あなたは「拒否」するだけで良いです。 警察官の方も知識が無い方だと何も言う事は無いと思いますが、知識を持たれている警察官だと、そのまま警察署にて色々尋問されるでしょう。 別に、町内会に入らなくても私生活には、支障が出ないと思いますよ。 前回もリンクを貼りましたが、今回も貼っておきます。 兵庫県警察: 医師が処方した薬はあなただけの薬です https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/seikatu/shoyouyaku/index.htm

kikurage19
質問者

補足

前回もご回答ありがとうございます。補足させていただくと、薬のことではなく、副会長が会長に僕に断りもなくここ書き込みを見せることが問題ではないかと言うことです。 僕だったら、辛辣な意見も多かったし僕も辛辣な意見を書いたので、道義的に考えてとてもあれを本人に見せられないし、そのことは法的には問題ないのかと言うことを問いたかったのです。 もしよろしければご回答いただけるとありがたいです。 しかし、前回は「もうないだろう」と思い退会しましたが、まさかまだ終わらないとは思いもよりませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DAMSAREX
  • ベストアンサー率20% (107/522)
回答No.2

あなたが精神を患っているなら、ここでどんなに賛同者が現れようと、あなたの方が常識からずれていることになってしまいそうです。 あなたに賛同した人達はあなたの言い分しか聞いてない。 あなたの賛同者に、彼らの言い分を聞いた人は一人もいません。 ご自身でも「これはフェアじゃない」と思いませんか?

kikurage19
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.1

この状況はあなたの精神病を利用して行われていることです しばらくはネットやこのサイトの利用を控え、精神科の指示に従ってください

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A