- 締切済み
上手くいかない人生は本当に楽しいのか
私は 「上手くいかないから人生は楽しい」 「辛い経験を楽しもう」 この類の言葉が大嫌いです。 それなら東日本大震災や熊本地震の被災者や戦争で街ごと失われたウクライナの難民にも同じことを言うのですか? 少なくとも彼らからそのような言葉を聞いたことがありません。 上手くいかない人生には、ダンサーインザダークのような不幸な結末を迎える後味の悪い結末しかありません。 そのような上手くいかない人生を送った人間によって「秋葉原無差別殺人事件」や「新幹線無差別殺人事件」が引き起こされました。 皆さんにとってやっぱり辛い経験上手くいかない人生は楽しくないですか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
物事を多角的に見れないなら、何をどうしても楽しくないでしょう。本来はそういう言葉なのですよ。うまくいかないことそのものが楽しいのではなくて、うまくいかなくて大変な中で、自身が工夫をして、少しでもうまくいくように、楽しくなるように過ごすと楽しい、ということなのです。 大嫌いかどうかはお好きにされればいいですが、そういう人から直接「この言葉が嫌い」と私が聞いたら、ああこの人はよほどつまらないように自分の人生をコントロールしてるんだ、もったいね、と思います。 >そのような上手くいかない人生を送った人間によって「秋葉原無差別殺人事件」や「新幹線無差別殺人事件」が引き起こされました。 上手くいかない人全員が犯罪犯してますか?一部の人間だけ見て、全体を語られても困るのではないでしょうか。
- DAMSAREX
- ベストアンサー率20% (107/522)
「信じるか信じないかはあなた次第」なので、信じたくないなら無視です。 うまくいかないことや辛い経験を楽しんでくれる人が沢山いると、他者の犠牲が肯定され搾取もより捗ったりします。それによって、見えない所で楽をする人や機会も増えたりします。 「他人が苦しみを楽しむことで回り回って自分にも恩恵がある」なら、その恩恵を増やすためには自分もそう信じて周りにもそう言うしかないと思われます。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
うまくいくような工夫をするだけの力があればの話ではないでしょうか。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
うまくいかないから楽しいというのは、うまくいかない現在を表しているのではなく、最終的にうまくいった人の言葉です。 簡単にうまく出来たらあっけない、こんなものかで終わります。 けれど、うまくいかないことで工夫したり、だれかの力を借りたり、苦労して手に入れた結果だから、感慨もひとしおということです。 仮に失敗に終わっても、別の新たな道が見いだせた人の言葉です。 失意の中に沈んでいる人に、追い打ちをかける言葉ではないですよ。 質問者さんが大嫌いなのは構わないですが。 わたし自身、うまくいかない中、何度でも挑戦して、結果うまくいったことはあります。 だから「そうね」と思う部分はありますよ。 だからといって、人間的に最悪な人たちの中に自ら飛びこんで、辛い経験をしろと言われたら、全力でお断りします。 したほうが良い結果に繋がる辛い経験と、する必要のない辛い経験と、世の中にはあると思いますよ。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
人生がうまくいっている人間なんか、まずいないわけです。 ほとんどの人間が、人生のどこかしらでつまずいている・・・ 別に楽しむとか楽しもうではなく、そういう前提で物事を考えましょうってことです。
- 1
- 2