- ベストアンサー
壁紙を貼りたいのですが
壁紙を貼りたいのですが壁紙のサイズの欄に リピートと記載していますがこれの意味は何でしょうか? 寸法についてどのくらい余裕を持っていた方がよいですか? 糊についても 初心者でもできそうなものを 紹介してください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問のリピートとは絵柄の繰り返しパターンのピッチ(間隔)のことです。ですから無地の壁紙には通常、リピートはなく、絵柄のデザインによっては縦リピート・横リピートの両方が存在するものもあります。 で、なんでリピートの表示が必要かといいますと・・・(文字で表現するのは非常に難しいですが) 無地の壁紙を貼る場合、継ぎ目となる隣り合った同士の壁紙は一度5cm程度重ね合わせてから、重なり部分の中心をカッターで壁の下地を切らないように2枚の壁紙だけを切り、切り落とされた重なり上下の余分を取り除き、継ぎ目部分をローラーで転圧することできれいに継げます。 が、絵柄のある壁紙の場合は当然、継ぎ目で絵柄がチグハグになったり、絵柄のピッチが狂ったりすると不細工なので、重ね合わせを取る際に絵柄がきれいに重なるようにして重ね切りを行います。つまりピッチの幅分だけ重ね合わせの必要があるということです。 この重ね合わせで切り落とされた部分は当然、ロスになりますから、横ピッチの数字の大きい壁紙ほどロスが多く、また作業としても難しくなります。 (大きい物は横ピッチ450mmってのもありますが、300mm以下、出来れば100mm程度のものを選択するほうが無難でしょう・・・^_^;) 縦ピッチは重ね合わせする必要はありませんが、やはりピッチの大きいものはロスが大きくなりますので、あまり大きい物を選ばないほうが無難です。 出来れば、初めてなら練習がてら柄物ではなく、無地のもので貼る練習をしてから、ある程度慣れてからピッチのある柄物への挑戦をお勧めします。 また、壁紙には天地(上下)があります。 壁に貼り付ける前に必ず裏側を見て、上下表示の確認(無い場合はメーカーロゴなどで上下を統一)してください。これをしないと転地が逆転したクロスだけ光方が違って見えて不細工な仕上がりになります。 寸法についての余裕ですが、リピートで述べたようにロスの多いもの・少ないものがありますので、一度実際に施工する壁に無地なら800mm幅、柄物ならピッチ幅を考慮した割付(クロスの継ぎ目を引いてみる)をしてみて、何枚に分けて貼らないといけないか考えてみて、仮に壁の高さが2.4mなら+10cmの施工しろをもって2.5m×○枚+アルファ(失敗するゆとり)で考えてください。 のりはホームセンターで販売している壁紙用のフノリまたはでんぷんノリであれば問題ありません。初めてなら少しやわらかいぐらいに水で薄めて(サラサラと流れる程度)大きなノリ刷毛で施工するとやり良いです。 いずれにしても何の参考もなしに施工すると最初はシワになったり、斜めになったりと大変ですが、やってるうちに慣れてくると思うので、練習あるのみです。 よくホームセンターなどに模範のVTRなどを流している所がありますので、それを参考にされてはいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
- DIYer
- ベストアンサー率12% (1/8)
自宅のすべての壁紙を自分で貼り替えた経験があります。どのくらいの面積を施工するのか判りませんが、概ね1割程度の余分を見ておけば十分では無いでしょうか? 糊は壁紙コーナーで売られている”生糊”が経済的かつ失敗がありません。生糊ですと、一度貼り付けて見て、位置を修正することが出来ます(私は2回くらいは平気でやり直してました)。専門店とか大きなホームセンターなどでは、壁紙購入時に機械で生糊を塗布してくれるところもあるようですね(有料ですが)。これだと、塗る手間も省けます。塗布後はビニール等で密閉してくれると思うので、2週間くらいは乾かないんじゃないでしょうか? 自分で塗る場合は塗装用のローラーが早くて均一に塗れますよ。 リピートについてはごめんなさい。判りません。 では、がんばってください。
お礼
ありがとうございます 頑張ってみます
お礼
そうですか! ありがとうございます これで少し勇気が出てきました 頑張ってチャレンジしてみます