• ベストアンサー

このサイトの質問・回答が増えるには?

こんにちは いつもお世話になっております。 キャンペーンが終わって、また新規の質問も回答も 急に減ったような気がします(該当カテゴリーのみ?) どうしたら、質問・回答が増えると思いますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.10

質問・回答が増えるには単純に人が増えないと難しいのですが、問題はその質にあると思います。質の悪いモノが増えても返って、嫌になってくると思います。 質の悪い質問・回答が増えないために、いろんな対処をし、その厳しさについていけない人が離れていって、現状があると思いますので、何だかんだ、これぐらいが質の悪い質問・回答が増えないためにはいいのかもしれません。 一つだけ、自分が気になっていることはYoutuberがたまに動画のためのアンケート的に知恵袋を使ったりして、いろんな意見を募っている事があるんですよ。実際の質疑応答を見てないので、どんな感じなのかは解っていないですが、そういうのを引き込めたら、一時的でも増えるんじゃないかなぁ、なんて思ったりします。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもありがとうございます >質問・回答が増えるには単純に人が増えないと難しいのですが、問題はその質にあると思います。質の悪いモノが増えても返って、嫌になってくると思います。 それはそうですね。 ただそんなに質が落ちることは、他サイトよりはないと思うのですが キャンペーン中だけで、そのあとの落ち方が極端すぎませんか? >いろんな対処をし、その厳しさについていけない人が離れていって、現状があると思いますので、何だかんだ、これぐらいが質の悪い質問・回答が増えないためにはいいのかもしれません。 嫌がらせ等もなくなり、他で見るようなひどい質問も回答も少ないのですが なんかほかの質問も落ち込んでいますよね? 企業なのか一般の質問なのか、どっちつかずになっていて 興味の対象が少ないのもあるのかとは思います。 >動画のためのアンケート的に知恵袋を使ったりして、いろんな意見を募っている事があるんですよ。実際の質疑応答を見てないので、どんな感じなのかは解っていないですが、そういうのを引き込めたら、一時的でも増えるんじゃないかなぁ、なんて思ったりします。 ここは個人の宣伝や利益につながるアンケートは、基本的に禁止されていますから 中々難しいと思います。 そういう意味で、映画関係者の方の質問への回答が引き寄せになるはずなんですけど その質問でさえ、潜ってしまって回答も少ないですよね? あの有名な俳優さんのでさえ、閲覧数も回答数もかなり低いですよ。 そういう意味では、もっと判りやすく目立たせた方が人寄せできると思うのですが 企業系の質問で埋もれちゃうんですよね・・・。 みなさんが興味を持たれるものには、もっと目立って取り上げて欲しいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.12

お返事をありがとうございました。 大手と提携で間口を広げればなおさら玉石混交となるのであれば、ニッチなり特色のようなものを打ち出して、そこにほかにはない存在感を見出してくれる少数でもコアなユーザー層を見つけられればどうにかなるのでは、というのが個人的な希望的観測です。 お礼やリアクションにかんしては、「ボランティア行為への相手からの反応や、その後の自分との繋がりを求めるな」的な考えがありますので、おそらく「お礼も必須ではない」という姿勢になるのだと思います。 通りすがりに無言で寄付して立ち去る感覚というと傲慢でしょうか? 投稿者との会話や結果報告はもちろんありがたいのですが、どちらかといえばボーナス的なもの。「この件でこの投稿者の役に立たなくても将来、だれか偶然にでも見た人に少しでもなんらかの助けになれば」という感覚ゆえに即効効果・成果を最重要視していなかったのですが、単なる自己満足に始終しないためにも、おっしゃるように「役に立った」という直結的なフィードバックが大事なのかもしれないことに今更ながら気づかせていただきました。

chiychiy
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 >大手と提携で間口を広げればなおさら玉石混交となるのであれば、ニッチなり特色のようなものを打ち出して、そこにほかにはない存在感を見出してくれる少数でもコアなユーザー層を見つけられればどうにかなるのでは そうですね。 今のシステムだと企業優先でしょうから、難しいとは思います。 それと、一旦解消しているので同じような企業が現れるのは稀かと・・・。 >おそらく「お礼も必須ではない」という姿勢になるのだと思います。 通りすがりに無言で寄付して立ち去る感覚というと傲慢でしょうか? それはわかる気がします。 ただ一方では、自分の発信したものが間違っていた、相手にとっては役になっていなかった・・・ など今後の展開に対しての糧を失うことと、また質問者側は貰ったらそれでいいとなってしまうと そこには次に繋がるものというか形跡を見つけてもらえなくなると思います。 何度か見かけたのは、お礼は気にしない、別に・・・などですが 確かにそうかもしれませんが、お礼をしない、BAもつけない質問には回答は段々つかなくなります。 それが現実だと思います。 気にしない人も実は気にしているのだということになると思います。 これも以前質問したことがありました。 相互になれば、回答を得やすくなりまた真摯な回答もしてもらえるとは思ってます。 >即効効果・成果を最重要視していなかったのですが、単なる自己満足に始終しないためにも、おっしゃるように「役に立った」という直結的なフィードバックが大事なのかもしれないことに今更ながら気づかせていただきました。 ご理解いただきありがとうございます。 こういう内容であっても、かなり叱咤されることもあります。 別に強制ではないし、それは個人の自由かもしれませんが 求めるものがあれば求められるものがあり、一方通行で満足するのなら Twitter、SNSとかで発信すればいいだけの事なのだと思います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.11

No6、 コメントありがとうございます。 実は以前、質問投稿の質が下がった時期があり、盛んに違反通報した時も有りました。 その後の一時期は悪質な質問者は減ったのですが、釣られた回答が違反通報されたりで去って行った善良な回答者も多く見てきました。 その当時から運営側の対応に「このままでは(サイトだけでなく)会社自体の存続さえ危うくなる」と苦言を呈してきましたが、当時から「決めるのは運営の勝手」という姿勢は変わってません。 1例として挙げるなら、 一般人と思われる参加者が社会的な話題となってる事件や事故を例に挙げながら、物事の本質を側面から捉えようと回答者の考えを問う真面目な質問などは、時に「議論目的」として削除対象になります。 「当事者に対する個人攻撃」目的の回答が問題なのですが、問題の回答を削除するのではなく質問そのものが削除されます。 (全てではないので多分、運営担当者個人の私的表面的感覚的な判断が根底に有るものと考えています。) 運営主旨に反していても担当者が無視すれば質問だけでなく回答も残ります。 たとえ運営主旨に沿った質問でも、回答に問題が有っても、 質問者が回答者を肯定しなければ問題視されます。 質問の主旨に沿った回答をしても、「運営が問題にしたのだから質問は無視しろ、回答するな」という内容の指導を受ける事も有ります。 …運営主旨に沿った真面目な質問に対して真摯に回答しても、理不尽な理由で削除後に事後指導されては対応なんてできません。 運営主旨に沿った投稿なら、あとは投稿者の真剣度や悪意の有無が判断基準でしょう。 その程度の事も判断できないようでは、運営担当者の基本的人間性や存在価値さえ意味不明だろうと思います。 (投稿内容の一部に不注意や問題点が有るのなら、投稿者に一部訂正や注意を促すのはシステム的に可能な筈です。) 質問者の質問意図が計りきれずに内容確認するのも、「指摘や議論は避けろ」という指導とともに「確認は回答ではない」として削除されたりします。 …このような状況では質問者も回答者も、 「なんだ、このサイトは? まともな質問や回答を心掛けてはダメなのか?」 と思ってしまう新規参加者も多いだろうと思います。 現に、真面目な内容の新規投稿者が削除されたりして短期間で去って行ったのは多数見てきてます。 古参の参加者さんの中にも、運営主旨に沿った真面目な投稿の筈なのに意味不明な理由で削除された、なんて経験を何度かしてる人は多いのではないでしょうか。 御質問の本題「質問、回答が増える」に対する回答としては、 「運営主旨の基本部分から外れた『運営担当者の個人的な感覚や思想』は、投稿内容の精査確認に反映させるべきではない。」 …その点が改善されるだけでも、多くの真面目な参加者が残留する可能性は高くなると考えてます。

chiychiy
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 >実は以前、質問投稿の質が下がった時期があり、盛んに違反通報した時も有りました 以前のキャンペーンの時期でしょうか? あの時はおかしな人も出没しましたが、居なくなりましたね。 自演も結構あったみたいです。 >「このままでは(サイトだけでなく)会社自体の存続さえ危うくなる」と苦言を呈してきましたが、当時から「決めるのは運営の勝手」という姿勢は変わってません。 そこまでは、判らないのですが 人は結構変わったと思います。後、管理する方の指示系統も変わったのかと思います。 創設者の社長は直結して、結構見たり報告を受けたりしていたみたいなので 管理する人もやり辛い面もあったとは思いますが、 その分ある程度精査されていたと感じていました。 >質問の主旨に沿った回答をしても、「運営が問題にしたのだから質問は無視しろ、回答するな」という内容の指導を受ける事も有ります。 それはあるかもしれませんね。 なんでそうなのか? ただ明確な判断基準は提示したほうが判りやすいとは思います。 >その程度の事も判断できないようでは、運営担当者の基本的人間性や存在価値さえ意味不明だろうと思います。 (投稿内容の一部に不注意や問題点が有るのなら、投稿者に一部訂正や注意を促すのはシステム的に可能な筈です。) これは何とも言えないと思います。 向き不向き、こんな面倒なことはやりたくない、仕方ない・・・ なんでもそうですが、仕事だからではなく色々あるとは思います。 システム的にそこまでの必要があるかどうかですが 例えば、ほぼほぼ同じ回答をしても、片方は確認中もう片方はそのまま載っている なんていうこともあり、それはちょっとおかしいですよね? >質問者の質問意図が計りきれずに内容確認するのも、「指摘や議論は避けろ」という指導とともに「確認は回答ではない」として削除されたりします。 これは仕方ないと思います。 討論の場ではなくQAであり、それを許すと相当荒れてしまうからだと思います。 特に政治や宗教系は危ういですね。 そういうのを望んでいる人も中にはいるらしいですが・・・。 指摘についてはたまに「補足にお礼をかいているのかもしれませんが・・・」と 書いて回答することはありますが、それは言われたことはないですが 違うパターンでは、「運営にお任せください」と言われたこともあります。 それは大分前の話ですね。 でも、明確に報告しても全く何もないこともあるので人次第なんだと思います。 会員同士の悪口はNGですが、長らく放置されているものもありました。 今も放置されたままかもしれません。 あれを見た人は、別に書いてもいいんだって思いますよね? >御質問の本題「質問、回答が増える」に対する回答としては、 「運営主旨の基本部分から外れた『運営担当者の個人的な感覚や思想』は、投稿内容の精査確認に反映させるべきではない。」 …その点が改善されるだけでも、多くの真面目な参加者が残留する可能性は高くなると考えてます。 人のすることなので中々難しいかとは思いますが、確かにばらつきは混乱するだけだと思います。 厳しいから荒れずに嫌な思いをすることもないですが、 こういうところの管理は半分サービス業の面もあるので 統一性があった方が判りやすいのかもしれません。 言い方ひとつとっても、相手に与えるもの、そして相手によっては ショックになりますしね。 そこが「回答の相手の気持ちに寄り添ってますか?」になるのかもしれませんね。

回答No.9

>どうしたら、質問・回答が増えると思いますか? OKWAVEが色んな所に宣伝すれば、利用者様がたくさん増えて、質問や回答も増えると思います。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます >OKWAVEが色んな所に宣伝すれば、利用者様がたくさん増えて、質問や回答も増えると思います。 確かに、色々な所に宣伝すれば認知度が上がって、人が増える可能性も高いと思います。 たまにYouTubeを見ると、載っていることありますね。 滅多に見なくても、サイトを利用しているからだと思うのですが そうでない宣伝の仕方が必要かもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.8

>どうしたら、質問・回答が増えると思いますか? 貴殿のように、OKWAVEさんを長年ご利用されていて、思い入れの深い方が増える事が一番の解決策のような気がします。 個人的には、質問する場合(回答が付かなかったらどうしよう。無視されているのだろうか?誹謗中傷は無いのか)なんて思いがあり、質問しずらい面がありますよね。 回答者の立場になってみると、特に長文の質問に対して、また例のプリンターのトラブルのような似たような質問に対しては、イライラしますよね。 キャンペーンがあったからこそ、モチベーションが保てましたが、キャンペーンが終了すると、流石に、この質問には答えてあげようという内容の質問にしか回答しなくなります。 回答して、ベストアンサーがついても、お礼も何も無ければ、あー回答しけなければ良かったって思いますよ。 知恵袋さんの方が回答率は高いのですが、その反面、誹謗中傷が多く、運営サイドの厳しい取り締まりも少ないのが現状です。 OKWAVEさんはきちっとされていますが、何故、この質問や回答が削除されないのだろうか?って思う時もあります。 ひょっとして、やらせなんじゃないかと思う時がありますよね。 例えば、シンセサイザーを買ったので、シーケンサーの使い方やサンプラーの使い方を教えてくださいって言われてもね。ある程度、理解した上で質問して頂けないと、1から100まで回答するのは難しいと思います。 また質問すると、人間の本能っていうものでしょうか?その質問に反論するような回答がつく場合もあり、賛同する回答が少ないのも、質問しずらいですよね。 お礼率等を参考にして、全くお礼をしていない人は、回答しても、ベストアンサーさえ選ばない可能性、投げっぱなしの質問で放置の可能性があるなと思い、回答しない事もあります。お礼率の高い人なら、 回答のしがいがありますよね。 そんな面も参考にしていますが、大体、回答者の面々が1年利用してみてわかるようになり、常連の人が増えない事が、悩ましいと思います。

chiychiy
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます。 >OKWAVEさんを長年ご利用されていて、思い入れの深い方が増える事が一番の解決策のような気がします。 いえいえ、そんなことはないです(^-^; 暫く参加していなかった時期もありますが、あ、これ答えられそうというものに 回答をしだすと、自分の糧にもなるので続けられているだけだと思います。 それと、ずっと見ているとサイトの変化もよくわかります。 質問回答の変化、人の流れ、運営の対応・・・ 色々な意味で変わってきたと思います。 >質問する場合(回答が付かなかったらどうしよう。無視されているのだろうか?誹謗中傷は無いのか)なんて思いがあり、質問しずらい面がありますよね。 確かにありますね。無視よりも誹謗中傷が・・・。 以前は、ブロック機能もなかったので、結構何度も言い返されたりしましたので 自分も言い返したり・・・でも、そんな中でもスルースキルを身に着けることもできました。 ブロックあっても、たまに長文で叩く人もいますけれどね。 >何故、この質問や回答が削除されないのだろうか?って思う時もあります。 多分、管理する人はローテだと思うので、人によりけりだと思います。 今は何人か判らないですが、過去にもこうしたほうがいいですよ! というアドバイスみたいなものを、提示している管理者さんもいましたよ。 今はいないですけどね。 >特に長文の質問に対して、また例のプリンターのトラブルのような似たような質問に対しては、イライラしますよね。 そこをメインにしたいみたいですが 以前も、質問されている方を見かけましたが、他の質問が見えないとか 楽しみがなくなる・・・ような感じでした。 専門分野はそれはそれで分けても、回答はつくと思うのですよね。 逆にその方が親切な気がします。 大分前に、MSNだったかでそういう専門的なQAがあって そこではわかる人がちゃんと答えてくれてました。 限られた質問ですから、埋もれることもなくとても見やすく 判りやすかったです。 >キャンペーンがあったからこそ、モチベーションが保てましたが、キャンペーンが終了すると、流石に、この質問には答えてあげようという内容の質問にしか回答しなくなります。 それはそうかもしれませんね。 数年前の時には、それでも活性化していたのですが 何か問題点があるのだと思います。 >知恵袋さんの方が回答率は高いのですが、その反面、誹謗中傷が多く、運営サイドの厳しい取り締まりも少ないのが現状 人が多い分回答は付きやすいようですし 専門的なことを回答されているのも見ますが 間違ったものも結構多いと思います。 参考にされている人もいるらしく、ちょっと怖いと感じることも多々あります。 私はたまに見る程度で、全く参加していませんが・・・。 >シンセサイザーを買ったので、シーケンサーの使い方やサンプラーの使い方を教えてくださいって言われてもね。ある程度、理解した上で質問して頂けないと、1から100まで回答するのは難しいと思います。 確かにそれはあると思います。 質問の仕方が判らず、ただ単に長い文章を残して要点が解らないのもありますね。 私も、質問すると何質問してるかわからないって言われたこともありますし・・・。 >全くお礼をしていない人は、回答しても、ベストアンサーさえ選ばない可能性、投げっぱなしの質問で放置の可能性があるなと思い、回答しない事もあります。お礼率の高い人なら、 回答のしがいがありますよね。 これは以前質問をしたことがあります。 お礼を増やした方が、回答も付きやすくなりますし サイトも活性化すると思ったので。ほとんどの方は賛同してくださいましたが (お礼とか)そんなのは関係ない!と叱咤もされました。 結局、自分が出来ないことは他人にも求めないってことなんでしょうね。 ご都合主義ではなかなか活性化するのは難しいと感じます。 何度もご回答ありがとうございます。 お礼が前後してしまいすみません。

  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/649)
回答No.7

chiychiyさん、こんにちは。 キャンペーンは気づかなかったのですが、急に質問もですが回答が減った(回答がついていない質問が増えた)ような気がしたのはそういうことだったのですね。 とりわけ回答に質がなければ増えても意味がないと思っているため、ご質問の主旨からずれているかもしれません。 完全な創作釣り質問や炎上目的のものは別として、回答の質が肝心なのは質問=原石、それをどうするかは回答者次第と捉えているところがあるからです(もちろん、後々の閲覧者のためになろうが答える気も起きない落書きレベルものもありますが。) 回答者にインセンティブを与えるのは、社会への貢献という意識は皆無で「数で勝負・自己宣伝・BA率を上げる・貢献ユーザーに選ばれること」が唯一の目的である、はっきり言えば他者にとって得るものが少ない回答が無駄に増えるだけ ⇒ Q&Aの形を借りた「虚栄の市日記ブログ」になりかねないと思います。個人の自己開示目的のみの投稿は既存のアンケートカテゴリーで十分な気もします。 薄利多売になるか、少数精鋭路線を行くか、べつの大手と提携して知名度アップ図るか。一番リスクが低いのは3つ目でしょうか。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >キャンペーンは気づかなかったのですが、急に質問もですが回答が減った(回答がついていない質問が増えた)ような気がしたのはそういうことだったのですね。 そうみたいです。 キャンペーンが終わった途端、見事に減りました。 カテゴリーにもよるとは思います。 >完全な創作釣り質問や炎上目的のものは別として、回答の質が肝心なのは質問=原石、それをどうするかは回答者次第と捉えているところがあるからです(もちろん、後々の閲覧者のためになろうが答える気も起きない落書きレベルものもありますが。) それはその通りだと思います。 但し、回答が付いてもリアクションが全くないものも多いですよね? 何か、こういう答えが欲しかったのか?とかあれば判りやすいですが 見当違いだったりもしますから、自分の理解力と相手への伝わり方は 大切だと思います。 >回答者にインセンティブを与えるのは、社会への貢献という意識は皆無で「数で勝負・自己宣伝・BA率を上げる・貢献ユーザーに選ばれること」が唯一の目的である、はっきり言えば他者にとって得るものが少ない回答が無駄に増えるだけ それは難しい問題ですね。次のご回答へとつながるのですが あのサイトと合併を解除してから人数は減ったものの、変な回答質問が減ったのも事実なので 個人的には、解除してよかったとは感じています。 なぜなら、結構荒れることも多かったので。 >薄利多売になるか、少数精鋭路線を行くか、べつの大手と提携して知名度アップ図るか。一番リスクが低いのは3つ目でしょうか。 企業メインにするのであれば、それは人が減ってもそれを続けるしかないのであり そうすると広告はぐんと減ると思います。 興味のない、また広告主もターゲット層でなければ意味をなさないので それすらも危うくなっていくような気がします。 大手とはもう合併はないと思います。 一度解消していますので、あるとすればどこかが買収するかではないでしょうか? 以前は、他のところと(ネット、新聞社等)と連携していましたので そういう時には、入り口がいくつもあったようで、質問もバラエティに富んでいて 奥が深いものが多かったと思います。 逆に、質問しても適格な答えを得ることが出来たので、 結構学ばせていただきました。 ご回答ありがとうございました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

常連回答者の立場としては、 「お前は何を知りたくて質問してるんだ?」 そう思ってしまう質問には答える気が失せる。 …ところが善意の回答者は質問者に弄ばれるとも知らず親切に答えてしまい、結局は質問者の無礼な態度に愕然としたり失望したり怒ったりしてるのではないか? そんな質問ばかりでも投稿数稼ぎの常連質問者なら優遇され許される。 だから質問意図の不明な質問と、それに釣られた回答ばかりがページを埋めてしまう事になる。 …つまり数少ない真面目な質問と適切な回答は埋もれてしまい、閲覧者からは「つまらんサイト」と判断されてしまう。 そんな状態でポイント付与キャンペーンしても、結局はポイント目当ての場当り投稿ばかりになるのは明らか。 サイト側が目先の投稿数目当てでキャンペーンしたり、サイト本来の主旨から外れた投稿者ばかり優遇してるのだから、 結果的に本来の運営主旨から外れた投稿者だけが残って、新参の投稿者には居心地の悪さだけが残り短期間で去ってしまう。 普段は回答者の立場からも適切な投稿を心掛けている質問者さんなんだから、 その辺りの不都合な運営対応には以前から気付いているのではないか? 運営自体が餌で投稿を釣る事は是としている以上、「本来の運営主旨」を信じた参加者には期待外れとなるのが明白。 …「サイト側が(自ら運営主旨に反する)対応を改め」なければ、衰退の一途を辿るのは目に見えている。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます >善意の回答者は質問者に弄ばれるとも知らず親切に答えてしまい、結局は質問者の無礼な態度に愕然としたり失望したり怒ったりしてるのではないか? 確かにそういうケースはあると思います。 色々見ていないと気付かないこと、または質問内容で回答してしまったりとか? >そんな質問ばかりでも投稿数稼ぎの常連質問者なら優遇され許される。 投稿数でなんかポイントありますか? 私は最近質問は余りしていないですが 質問に対するポイントがあれば、必然的にそうなるかもしれません。 キャンペーン時だけのものでしょうか? 新規の人は確かに増えますが、質問の良しあしまでは 見極めてないかもしれません。 たまに、?と思うこともありますが、それっきりの人もいますし 難しいところだと思います。 ただ何となくですが、管理はきちんとしているので そのあたりの見極めのルールは、以前から運営に携わっている人なら 気が付いているとは思います。 そうでない場合は、おっしゃるような現象になり せっかく質問したのに回答が付かない 回答できそうな質問が見つからなくなってしまう 等になるのだと思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15945/30561)
回答No.5

>どうしたら、質問・回答が増えると思いますか? OKWAVEが宣伝に力を入れるぐらいしか無いかと。 ただQ&AサイトとしてはYahoo!知恵袋とOKWAVEとは桁違いにユーザー数が多い所がありますから宣伝等しても焼け石に水かも知れませんね。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >OKWAVEが宣伝に力を入れるぐらいしか無いかと。 やっぱりそうですよね・・・ >ただQ&AサイトとしてはYahoo!知恵袋とOKWAVEとは桁違いにユーザー数が多い所がありますから宣伝等しても焼け石に水かも知れませんね。 知恵袋は別のサイトから着ている人もいますが ここは他と連携をやめたせいもあるかもしれませんね。 連携があったときは、それなりに人もいましたしね。 宣伝しても、聞きたいこと応えたいことがなければ 増えないと思います。 利用しやすくないってことでしょうか・・・。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.4

キャンペーンが終了してしまった。次のキャンペーンが始まる以外に利用者が戻る事は無いのでは?また、冷たいようですが、所詮、他人の事等知らないという現代の冷たい風潮がそのままネット社会でも感じることができます。答えるのが面倒等・・・。  本気の質問、本気の回答、質の高い質問、回答が少ないからかもしれませんね。  個人的には私はツイッターやフェイスブック等しません。ネット社会は数十年前から誹謗中傷の世界だと分かっているからですし、全く変わっていません。  特にプリンター関連等の質問については、説明書を読んだり、ネットでぐぐったり、メーカーに質問したりすべきであり、なんでもかんでもこのサイトに質問すれば良いというものでも無いと思います。  なので、単に質問、回答が増えれば良いというのではなく、質の問題かと思います。

chiychiy
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 >次のキャンペーンが始まる以外に利用者が戻る事は無いのでは?また、冷たいようですが、所詮、他人の事等知らないという現代の冷たい風潮がそのままネット社会でも感じることができます。答えるのが面倒等 そうですね。 数年前のキャンペーンの時は、人も増えましたが それなりに保っていた時期が長かったのですが 今回は日付でぴったり?質問者も減りました。 >本気の質問、本気の回答、質の高い質問、回答が少ないからかもしれませんね。 誰かと会話をしたいと思っているような感じの人も多いとは思います。 でも、質問で承認を得たい(間違ってない)気持ちの人もいるのではないでしょうか? >個人的には私はツイッターやフェイスブック等しません。ネット社会は数十年前から誹謗中傷の世界だと分かっているからですし、全く変わっていません。 そうなんですね。私もしませんが・・・。 Twitterは情報発信が早いので見ることはありますが 他は確かにあら捜しをしている人を散見しますので 自分から何かアクションすることはないと思います。 ここで質問するのも受け身になりますから、実は回答より難しいと 思うことも多々あります。 以前は、ブロック機能がなく結構辛らつな言葉を浴びせられたこともありましたよ。 >特にプリンター関連等の質問については、説明書を読んだり、ネットでぐぐったり、メーカーに質問したりすべきであり、なんでもかんでもこのサイトに質問すれば良いというものでも無いと思います。 確かにそうですね。ただ、先ほどもかきましたが、そこまで到達できない方が いらっしゃるのも事実だと思います。 でも、カテゴリーが別に出ているのに質問が混ざってしまって 回答が付かない、質問が見れないという質問があったので そう思っている人は少なからずいるとは思います。 企業と一般の質問と はっきりした住み分けが出来れば、両方ともウインウインになると思うのですが 今は企業さん優先ですから仕方ないのでしょうね。 一般の質問が増えやすくなれば、もっと活性化すると思うのです。 何度もありがとうございました。

回答No.3

質問者に甘くして、質問重複でも、感想や愚痴だけを書いても、結果を報告しなくても平気だと質問者の満足度は大きくなるが、善意の回答が無駄になる。回答の蓄積を検索しにくくなって活かせない。 質問者に厳しくする。厳しくしてやっと普通になるのだが、 (1) 質問する前に、他サイトや他国もできるだけ調べてから、質問する。質問の重複が無くなる。 (2) 質問者は回答の結果を報告する。 を徹底させる。違反者のアカウントを削除する。携帯電話番号認証を使ってアカウント数を1電話番号1アカウントに絞る。 そうすると、新規の、質の良いQ&Aが集まる。これが集まってくると、価値が出てくる。ここにマナーを守って質問すれば、解決する可能性が大きいと世の中に広める。 と私は思った。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは ご回答ありがとうございます。 >質問者に甘くして、質問重複でも、感想や愚痴だけを書いても、結果を報告しなくても平気だと質問者の満足度は大きくなるが、善意の回答が無駄になる 確かにそれは言えると思います。 質問して放置してしまう人が、多くなっています。 これは、ここでの質問でお礼についても 書く必要がないという回答もありましたので そう考えている人が少なからずいるという認識で そういうのを見ると「別にいいや」になるのではないですか? >(1) 質問する前に、他サイトや他国もできるだけ調べてから、質問する。質問の重複が無くなる。 これがなかなか難しい方もいらっしゃいますね。 >(2) 質問者は回答の結果を報告する。 お礼ということでしょうか? サイトを離れてしまうと、別にいいと思う人 質問するのが大切でお礼は緊急を要するものにはいらないという人考えの人も いるので、そこを統一化できればいいですよね? >違反者のアカウントを削除する。携帯電話番号認証を使ってアカウント数を1電話番号1アカウントに絞る。 認証は難しい気がします。 某サイトは本名のみの登録のようですが、 結局運営側が判ってしまうなどのセキュリティの問題があったようです。 結局、管理する人が重要になってくるので、漏洩などにならなければいいのですが・・・。 >そうすると、新規の、質の良いQ&Aが集まる。これが集まってくると、価値が出てくる。ここにマナーを守って質問すれば、解決する可能性が大きいと世の中に広める。 マナーはここはいいと思ってます。 以前は酷い時がありました。 だからこそ、質問回答が増えれば、活性化すると思うのですが 今の状態だと誰もここで質問しなくなっていくような気もしています。 ご回答ありがとうございました。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.2

キャンペーンが終了しましたね。ただ、回答する癖、このサイトを利用する癖はついたような気がします。質問者の時は、誰か回答してくれるだけの知識を保有している人は居ないかなと思いますが、回答者になってみると、そんな事ぐらいで質問するなと思う時もあります。自分でググって調べろよとか、誰か周囲に聞けよと思う時もありますね。質問するだけして、放置する人も居ます。(お礼も述べず、ベストアンサーも決めず)  キャンペーン2度目ですが、かなり回答する際、きつかったですよ。 調べても自己解決できない事を質問するべきであり、回答者が変わりにぐぐって回答するようなサイトになっているような気がします。  以上。

chiychiy
質問者

お礼

こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >回答する癖、このサイトを利用する癖はついたような気がします 以前から使っている人の中には、そういう風に思う方もいらっしゃると 思います。 >自分でググって調べろよとか、誰か周囲に聞けよと思う時もありますね。 これはご尤もなのですが、上手く検索機能を活かすことが出来ない人も まだまだ多いのだと思います。 それは人それぞれなので仕方ないかと私個人は思ってます。 >質問するだけして、放置する人も居ます。(お礼も述べず、ベストアンサーも決めず) 多いですね。以前からそうでした。 お礼の仕方が解らない ネットだからいいと思った などのお返事もありましたが、お礼やベスアンを決めないと 回答が付かなくなっていくのですが、それを解ってほしくて 何度かそのような質問をしたら、「お礼なんか関係ない」という回答も 受けたことがあります。 >調べても自己解決できない事を質問するべきであり、回答者が変わりにぐぐって回答するようなサイト 誰かに聞いてほしい人も中にはいらっしゃるみたいです。 検索して迷う方も・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A