※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の必須科目に落選して留年のリスク)
大学の必須科目に落選して留年のリスク
最近の大学の制度が分からなくて質問させて頂きます。
知り合いの話です。
1年の時、必須科目の体育が抽選で落ちて
2年はパセドゥ病でドクターストップで受講できず、
3年の前期も抽選落ち。
このままだと、体育が履修できず、
留年になり、学費が払えず、卒業できるか分からない状況で
奨学金の申請も下りず、困ってるとのこと。
学生課とかに直談判して、どうにかしてもらうのって不可能なのでしょうか。
抽選制度自体、自分の学生のときは無く、しかも必須科目が抽選であることに驚いてます。
が、驚いてる場合ではないので、何とかしなければなりません。
何か良い手はないのでしょうか??
知り合いが困っているので、もし、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
お礼
ありがとうございます。