佐藤 志緒(@g4330) の回答履歴
- 各メーカーのフィルターお掃除機能等について
私は4年ほど前に発売されたフィルターお掃除機能付き(フィルターの清掃),内部お掃除機能付き(内部のカビ防止)のパナソニック製エアコンを使用しています。今では,各社同じような機能が付いたエアコンを販売していると思います。 私の家はリビングで使用していて,それほど埃っぽい環境とも思えませんが,先日カバーを外してみると,フィルターにびっしり埃が付いて,お掃除ロボットの周りにも大きな埃がいくつも付いています。しかも,フィルターを外してみると,内部フィンに水分混じりの埃? カビ?のようなものも,びっしり付いています。 買った家電量販店や,メーカーサポートの話では,結局専門業者を呼んで,クリーニング依頼するしかないそうです。(最低でも1万5000円)どうも,私には納得できません。わざわざ本体料金の高い機能付きを買って,クリーニングでは割り増し料金をとられて,新築の家に私と同じような機能付きパナソニック製エアコンを付けた知り合いにこのことを話すと,すごく驚いていました。 そこで,質問なのですが,パナソニック以外でも同じような機能付きのパソコンを1シーズン以上使っている方のフィルターとフィンの状況を教えていただけると助かります。皆さんの使用感を聞かせていただき,次にエアコンを買うときの参考させていただきます。 ちなみに,パナソニックのサポートによると「たまに,○年使っても,フィルターやフィンがとてもくれいです。という声を聞きます」という反応でした。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- k-satsumasendai
- 回答数9
- フィリピンの野菜や米は日本と比べて農薬まみれですか
フィリピンにて野菜や米を食べています。味が不味すぎます。まさか農薬まみれだから不味いのでしょうか? フィリピンの農薬や化学肥料の使用に関する規制について教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- urokonoto
- 回答数3
- このショップは偽物?ですかね?
楽天市場とすごく似ている感じ。 住所も書いてありますけど・・・。 どう思われますか? http://kusoto.com/ アドバイスお願い致します<(_ _)>
- ベストアンサー
- その他(ネットショッピング)
- ponpon5
- 回答数2
- 遠距離恋愛中です・・。
遠距離恋愛中の彼の事が大好きです。 お互い忙しくなかなか会えません・・。 会えなくて淋しい時・辛い時・嬉しかった時など 彼を想う切ない気持ちや愛しい気持ちを歌った 曲をたくさん知りたいので(女性側からの気持ちを 歌った歌が良いです。)おススメの曲があったら 是非教えて下さい、宜しくお願いします!!
- 締切済み
- 恋愛相談
- yss-love0621
- 回答数1
- あなたが星を発見! 名前は何にしますか? ☆
こんばんは ☆^^☆ あなたは星を発見しました! あなたに命名権があります。 その星にどんな名前を付けますか? (ラテン語じゃないとダメとかは考えないでください) 意味や理由等があれば添えてください。 (特に外国語などの)難しい名前の場合は説明もお願いします。 *(普段から)複数回の回答は大歓迎ですが、 一回答内では一つとさせていただきます。 *いつもよりお礼がちょっと遅れる可能性があります。 ちなみに… 質問者は天文学とかの知識は皆無。 あ~きれいな星ー♪ぐらいです (^^;)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#224629
- 回答数15
- 売数>買数で成行売却希望。寄付時の約定優先順位は?
株取引初心者です。 詳しい方教えていただけますでしょうか!? 成行売却注文を希望する場合、寄付は時間優先とはならず比例配分されるとのことですが、 明らかに売数量より買数量が少ないときはどのように比例配分されるのでしょうか? 確実に成行注文で売却したい場合は、注文する時間を配慮すれば、優先的に売却できるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 国内株
- tomatofiz1
- 回答数6
- 各メーカーのフィルターお掃除機能等について
私は4年ほど前に発売されたフィルターお掃除機能付き(フィルターの清掃),内部お掃除機能付き(内部のカビ防止)のパナソニック製エアコンを使用しています。今では,各社同じような機能が付いたエアコンを販売していると思います。 私の家はリビングで使用していて,それほど埃っぽい環境とも思えませんが,先日カバーを外してみると,フィルターにびっしり埃が付いて,お掃除ロボットの周りにも大きな埃がいくつも付いています。しかも,フィルターを外してみると,内部フィンに水分混じりの埃? カビ?のようなものも,びっしり付いています。 買った家電量販店や,メーカーサポートの話では,結局専門業者を呼んで,クリーニング依頼するしかないそうです。(最低でも1万5000円)どうも,私には納得できません。わざわざ本体料金の高い機能付きを買って,クリーニングでは割り増し料金をとられて,新築の家に私と同じような機能付きパナソニック製エアコンを付けた知り合いにこのことを話すと,すごく驚いていました。 そこで,質問なのですが,パナソニック以外でも同じような機能付きのパソコンを1シーズン以上使っている方のフィルターとフィンの状況を教えていただけると助かります。皆さんの使用感を聞かせていただき,次にエアコンを買うときの参考させていただきます。 ちなみに,パナソニックのサポートによると「たまに,○年使っても,フィルターやフィンがとてもくれいです。という声を聞きます」という反応でした。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- k-satsumasendai
- 回答数9
- ネットの情報は信用出来ますか?
こんばんわ 私は最近、こういったQ&Aサイトも時々利用させて貰うのですが、こうしてネットばかりをやっていると何か本当で何が間違っているのか見失う事もあります(情報に一喜一憂して、精神的におかしくなる時もあります)。 やはり、こういう場は暇つぶし程度で考えて、自分の目で見た事、聞いた事、感じた事を信じるべきでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#181578
- 回答数4
- 内々定後の対応に不安があります
私はこの度、総合職(事務等)で財団法人から内々定をいただきました。 選考過程は、書類選考後に筆記試験・人物試験・論作文・面接でした。 その後、人事担当者から、理事会の承認を得て正式な内定となると説明を受けました。が、なんと 今まで聞かされていない、理事との最終面接を持って最終内定としたいと言ってきたのです。 こちらとしては、内々定期間中に他社に保留をしていただき、なかには不採用通知を送ってきた会社 もあります。 採用現場では私を採りたいとおっしゃっていただいているのですが、なにか問題があったのでしょうか? ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- dominngo88
- 回答数3
- 給与の締め日と支給日について
給与の締め日と支給日について質問です。 今月の途中で離職しまして、先日今月分の給与が振り込まれました。 いつもの半分程度だったので、おかしいと思っていたのですが、その後届いた離職票には7月1日~15日までの分としてそれまでの半分程度の金額が書かれていました。 調べた限りでは、支給対象期間というのが締め日だという事のようですが、そうすると先月までは6月1日から末日分までが6月の支給日(20日)に振り込まれていたという事なのでしょうか? 振り込まれた金額や、離職票、調べた結果を見る限りそういう事なのでしょうが、締め日の前に支給されるというのはありえるんでしょうか? 夜間勤務等もあるので、勤務スケジュールが病気等で乱れた場合手当ての金額等変わってくるような職場なのですが、今まで勤務状況と給与明細が違ってるという話は聞いたことがありませんでした。 一応社会福祉法人というちゃんとした組織にいたのですが、ちょっと信じられない思いです。 確か、準社員の頃は振込みが遅かった記憶があるのですが、正社員になる際給与の締め日が変わるからと切り替わった月か翌月か忘れましたが2か月分振り込まれた事がありました。 なので、翌月支払が当月支払になったと仮定すれば納得出来ます。 でも、今年の3月~6月分の給与明細を見ると勤怠欄の総日数には3月支給分は28日、4月支給分は31日、5月は30日と、先月の日数が書かれています。 そのため、翌月支払と思い込んでいたのですが・・・。 皆様の回答で納得出来る答えが出なければ、月曜日に元の職場に電話して聞いてみようと思っていますが、正直あまり電話したくないです。 このように支給日が締め日より先になる事が割と普通に行われているものなのかどうか、今回の場合締め日はやはり今月末で、離職日までの給与が振り込まれたと考えるのが妥当なのか、教えて下さい。 お願いします。
- 英訳を教えてください。
例えば山本製作所という会社が、自社の製品のことを 「山本謹製」と表示することがありますが、 このような意味合いのことを英語ではどう表現するのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- t-i-g-g-e-r
- 回答数3
- クワガタが裏返ってドアの前にいます。
こんにちは。 さっき、玄関のドアを開けたら、クワガタかコクワガタらしき生き物がいます。 調べた所そんな感じです。 裏返って死にかけて、たまーーに足をうにゃうにゃって動かします。 前に、夜中にドアを開けたら向こうの方(となりのとなりあたりのドアの前)で裏返って、バタバタと音をさせて動いていました。 マンションの端で壁があるので、風で移動したり飛ぶことも無いかな、と思います。 いったいどうするのがいいのでしょう。 かなり困っています。教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- 昆虫
- nippon-aye
- 回答数4
- 各メーカーのフィルターお掃除機能等について
私は4年ほど前に発売されたフィルターお掃除機能付き(フィルターの清掃),内部お掃除機能付き(内部のカビ防止)のパナソニック製エアコンを使用しています。今では,各社同じような機能が付いたエアコンを販売していると思います。 私の家はリビングで使用していて,それほど埃っぽい環境とも思えませんが,先日カバーを外してみると,フィルターにびっしり埃が付いて,お掃除ロボットの周りにも大きな埃がいくつも付いています。しかも,フィルターを外してみると,内部フィンに水分混じりの埃? カビ?のようなものも,びっしり付いています。 買った家電量販店や,メーカーサポートの話では,結局専門業者を呼んで,クリーニング依頼するしかないそうです。(最低でも1万5000円)どうも,私には納得できません。わざわざ本体料金の高い機能付きを買って,クリーニングでは割り増し料金をとられて,新築の家に私と同じような機能付きパナソニック製エアコンを付けた知り合いにこのことを話すと,すごく驚いていました。 そこで,質問なのですが,パナソニック以外でも同じような機能付きのパソコンを1シーズン以上使っている方のフィルターとフィンの状況を教えていただけると助かります。皆さんの使用感を聞かせていただき,次にエアコンを買うときの参考させていただきます。 ちなみに,パナソニックのサポートによると「たまに,○年使っても,フィルターやフィンがとてもくれいです。という声を聞きます」という反応でした。
- ベストアンサー
- エアコン・空調・空気清浄機
- k-satsumasendai
- 回答数9
- 家具の価格について
家具の価格についての質問です。 カリモクさんほど有名ではないですが、国産の高級家具の価格についてです。 一本は既にその家具を以前、約10万円で購入しました。 もう一本同じモノが欲しくなって探したら、以前の家具店は取扱いをしていませんでした。 いろいろ探し、製造元に尋ねたら、定価が17万円で、直接取引で、14万円いうことでした。 以前より、4万円も高いので、躊躇して色々探していたら、とうとう全く同じものが、9万円で売られていました。 今回、いろいろ出会った業者さんはどの方も、良心的でそれほど言ってることに裏表はないと思っています。また、在庫の処分品とか展示品傷物でもないようです。 しかし、何故これ程、価格の違いが生じるのか不思議な気がしています。 しかも、製造元の指定する価格よりも、5万円も安いのはどう云う、流通の仕組みがあるのか、この様な業界に詳しい方にお尋ねしたいです。
- 教えてgooは昨日はじめたばかり…。
ソフトバンクワイハイ007Zの事ですが。 色々こうしたらと、返事が来ていますが。まだ使いこなしていなく。 どこから返事とか!?よく判らないので。すいません。 もう一度書き込みます。2年契約で10月1日~11月末が2ヶ月あり、 10月末が機種代金の最後の日です。 9月末に定額制から変動性に変えて、10月1日に解約の返事ももらいましたが。 10月1日に解約できません??との返事でした。(いくら聞いても意味が解らず) もう9月末に定額制から変えて、変動性にして。電池やシムカードもぬいて。 ソフトバンクショップに持ち込んで。11月1日に解約で話がつきました。 そうしたら機種代金だけの1400円で済むとの事。 でも信用していないのでソフトバンクショップからソフトバンクに電話してもらい。 ソフトバンクとの確認と、録音して預けます。 007ZのサブメニューのE-モバイルを使ってますが来年5月。一日から月10ギガに変わりますし。 それでauのワイマックスに変えようと思っているのです。 それよりスーパーバイザーの100円や200円は私のポケットマネーで出しますには!? あきれました。(録音できてないのはソフトバンクがマズイと考えてと思います。)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- masamasa0980
- 回答数2
- どちらがいい??
現在就職活動しているものです。 どちらを選ぶかで、かなり迷っています。 A 大手会社の受付・事務(契約社員で最長5年) 時給制・ボーナスなし・残業少々あり 就業時間:9時~18時 所要時間:10分(自転車) B 個人クリニック医療事務(一年後正社員登録の可能性あり) 月給制・ボーナスあり・残業あり(手当なし) 就業時間:9時~18時30分 ※大抵時間どうりには終わらず、平均20時から21時までになるそう 所要時間:30分(徒歩+バス) これまで正社員の医療事務を探して就職活動しておりましたが、なかなか採用されず、派遣会社からAを紹介され大手というのもあり、興味があり迷っていました。 その同時期にBから連絡あり、一ヶ月お試しでまず研修してその後雇用するか判断するとの事で、また一ヶ月後は就職できるかも定かではありません。 AもBも交通費など差し引いたら、手取り的には同じ位になります。 Bは、その先の不安もあり(もし雇用されなければまた就職活動をしなければいけない)、定時に上がれない上、残業代もつかないというのが気がかりなのですが、医療事務としてのキャリアもつくし、皆さんいい方そうでした。 でも、あと2・3年後位には結婚も考えておりますので、どちらも結局は退職しなくてはいけなくなると思うのです…。(Bは育児休業制度なし) どちらも近々返事をしなければならず、非常に迷っておりますので、色んな意見をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- カップルの金銭的な悩み
観覧ありがとうございます。 私には付き合い始めて一年二ヶ月の彼氏がおり、中距離恋愛をしています。 金銭的なモヤモヤがつきないため、ご相談させて頂きます。 【本題】 彼の家にお泊りすることも多いのですがその時の支払いが問題なんです。 彼の家に泊まらせて頂きているとはいえ、彼の調味料は彼の菓子パンやあからさまに私がいる間には食べきれない大入りのお菓子を買いたがる(彼いわく量が多いほうがお得)など あからさまに彼のほうが食べるのにいつもキッチリ割り勘なのはフェアでは無い気がして モヤモヤしてしまいます。 (1000円札無いから1200のところ1000円でいいよってこともありますが、あからさまに彼のお菓子やパンの方が多いです) 家事は彼の家にいる間私がすべてしますし、お茶も私が注ぎます。 帰るときは貯蔵できる食事を作って帰りますがこれも私は食べませんが割り勘。 私の方が支払っている気がしてどうもモヤモヤします。 私自身はたまにでいいのでお食事に連れて行って貰えたら嬉しい程度を思っているだけに どうもモヤモヤして彼との買い物するとき主婦のように節約を考えてしまいます。 最近は三ヶ月お食事に連れて行って貰えてません。 (高いレストランとかではなくファミレスのランチ680円をねだってもダメだと言われます) 正直金銭的なこともですがそれよりもデートプランも私が全部考えているしたまには、エスコートして欲しいっていうのが本音です。 このモヤモヤを彼に話すべきでしょうか・・・ こんなお金の言を話す私を見せたくないのですが、こういう金銭的にモヤモヤしていると 恋心が冷めてきているのも事実でこすが大好きな彼とこのまま終わるよりは話してみたほうが いいのかな?と悩んでいます。 下記に私たちの詳細を書きました。 アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。 【私達】 彼(29)は一人暮らしで収入は多くない 私(29)は実家暮らしで身体的な問題でバイトしか出来ていません。 最初は私が彼の家まで行ってお泊りをしておりました。 交通費は往復で4000円、時間は6時間半かかります。 最近は彼がバイクで迎えに来てくれることも多くそうすると往復1000円弱くらい。 バイクだと往復で6時間かかります。 私が夏場は特に電車が得意でないのを話したら迎えに来ていただけるようになって この時間を使って私を迎えに来てくれることを凄くありがたいです。 (電車の冷房と揺れで毎回お腹を壊したら吐き気がしたりしてしまうので) お互いの半分の距離まで出て頂いて途中で拾ってもらうこともあります。 その場合彼の交通費が400円ほど?(走って一時間半)私の交通費が1100円ほど 迎えに来て頂く:半分の距離の比率は6:4程度
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#185671
- 回答数4
- 英語にして下さい!!
以下の文章を日本語にして下さい!! お願いいたします。 we will see, if that happens, but not now I would like have some possibility I have my mind in 1000 things, hehe I mean its very difficult, too much