TAC-TAB の回答履歴
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
- 音楽系パフォーマーの相場
イベントで音楽系パフォーマーを呼ぼうと思うのですが、予算がわかりません。 相場はどのくらいか教えてください。 大会で優勝したというような経歴がある人が良いです。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- maiko0914
- 回答数1
- エレキギターのチョーキングのやり方
ギターをはじめて1年半位たちます。 チョーキングをする時に、しっかり1音上がってないのでそれを直そうとしていたら 爪と肉の間が裂けて右手の指よりピンクの部分が3ミリくらい後退してしまいました。 弦が爪の間に入ったとかではなく、自然に弦を上げる力ではがれているみたいです。 ギターはミディアムスケールに0.9の弦なのでテンションは低めだと思います。 (1)親指をネックの上に出す (2)手首と肘からドアノブを回すように(上手くできているかは・・・?) (3)第一関節は伸ばさないで これは一応意識しているつもりですが上手く上がりません。 上がらないのは練習不足で仕方ないと思うのですが、爪の接合部分が後退していくのが 気になるので、手に負担がかからないやり方があれば教えていただきたいです。 沢山練習して上手くなりたいです! アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- maopon1993
- 回答数3
- J-POPの平均BPM
J-POPの平均的なBPMが気になり質問です。 J-POPはテクノやトランス等のダンスミュージックに比べてBPMも多種多様かとは思いますがもし平均的なテンポがあれば知りたいです。 ちなみに5年前くらいから現在までの傾向が分かればより嬉しいです。
- 大至急回答求む!!
歴史ある三味線についての質問です。 幕末時代にもギターのように肩にかけるストラップ(紐)はあったのでしょうか??今の時代でストラップをつけて演奏してる方の動画を発見しましたが、幕末時代にも存在していたのか、もし存在していたら、その写真や詳しく載っているサイト等があれば教えて下さい!!!
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- taylor810star
- 回答数4
- J-POPの平均BPM
J-POPの平均的なBPMが気になり質問です。 J-POPはテクノやトランス等のダンスミュージックに比べてBPMも多種多様かとは思いますがもし平均的なテンポがあれば知りたいです。 ちなみに5年前くらいから現在までの傾向が分かればより嬉しいです。
- 音符の読み方
音符の読み方で質問させてください。 普通にドレミとかは読めるんですが、楽譜の5本線の上のほうに線が一本あったり2本あったりする場合そこの部分が読めません。 したについている場合もです。 どなたか読み方を教えてください。
- ベストアンサー
- 音楽
- gomikuzubaka
- 回答数3
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- ギターのシグネチャーモデル
ギターのミュージシャンのシグネチャーモデルって全部そのミュージシャンと同じ仕様なんですか? V系ミュージシャンとかでESP、グラスルーツとか出ている場合、グラスルーツは仕様は違うと思いますが、グラスルーツの場合シグネチャーモデルとは言わないのでしょうか? もちろんその後にそのミュージシャンが自身のギターを改造することはあるでしょうけど、基本的には同じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- noname#180307
- 回答数2
- 画像の日付
プリンターはEpson-804A を使っています。 日付を入れてプリントしたい場合は付属のソフト E-photoを使っています。 元画像を加工した場合{トリミング等)、日付は加工した日となってしまいます。 こういう場合、撮影した日の日付を入れるには どうすれば良いのでしょうか? どうぞ教えて下さい。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- kazegoo
- 回答数2
- オーラスって何?麻雀の順位が決まるのはいつ?
麻雀はアガリのスピードや役の難易度で高い得点加算を狙い順位を競うゲームですが、順位の決着はいつ定まりますか? オーラスってあるじゃないですか。これは一荘最終局の事ですか?それが終われば、順位が定まりますか? オーラス前に得点差が離れすぎて誰かが役満のロンでも順位が同じ場合、オーラスを省きますか?野球でいうと、9回表が終わって後攻チームがリードしていれば、9回裏を省きます。 ゲーム開始からオーラスまで、何局ありますか?20局くらい?
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- スケールにない音
ギターのエフェクターでスケールと度数を設定してハモってくれるエフェクターがあって、BOSSのホームページにスケールにない音を弾いた時に何の音でハモるかも記載されていて、Cメジャースケールの時に3度上でハモると C♯→E D♯→F♯ F♯→A G♯→B A♯→C♯ という感じで、短3度上になる場合と長3度上になる場合がバラバラなのですが、どういう法則で付けられているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#180307
- 回答数3
- スケールにない音
ギターのエフェクターでスケールと度数を設定してハモってくれるエフェクターがあって、BOSSのホームページにスケールにない音を弾いた時に何の音でハモるかも記載されていて、Cメジャースケールの時に3度上でハモると C♯→E D♯→F♯ F♯→A G♯→B A♯→C♯ という感じで、短3度上になる場合と長3度上になる場合がバラバラなのですが、どういう法則で付けられているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#180307
- 回答数3
- スケールにない音
ギターのエフェクターでスケールと度数を設定してハモってくれるエフェクターがあって、BOSSのホームページにスケールにない音を弾いた時に何の音でハモるかも記載されていて、Cメジャースケールの時に3度上でハモると C♯→E D♯→F♯ F♯→A G♯→B A♯→C♯ という感じで、短3度上になる場合と長3度上になる場合がバラバラなのですが、どういう法則で付けられているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#180307
- 回答数3
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- addコードとsusコードのオープンボイシング
add9コード、add4コード、susコードをオープンボイシングで弾く際、どのように弾くのでしょうか? よろしくお願いします!
- 知り合いの作った曲のコード進行について。
こんにちは。 知り合いの作曲したオリジナル曲のコード進行について意見が割れており、 アナライズできる方のご教授をいただきたく、質問しました。 http://www.youtube.com/watch?v=47vB62-WuC0 こちらのリンクの曲なのですが、 ある人は Am Am F G F G Am AmF G Am GAm というのですが、 私が鍵盤と本を見ながらアナライズすると イントロの後だけですが、 G#m G#m G#m G#m F G となるのです…。 私自身も勉強中の見である為、 アナライズを完璧にこなせずに流石に頭が混乱してきています。 大変ご迷惑かと思いますが、 分析をお願いできないでしょうか? お願い致します。
- メジャーキー・マイナーキー
Cメジャーキーの場合、Cトニック、Dサブドミナント、Eトニック、Fサブドミナント、Gドミナント、Aトニック、Bドミナントですが、 AマイナーキーではAトニック、Bドミナント、Cトニック、Dサブドミナント、Eトニック、Fサブドミナント、Gドミナント、 ではなく Aトニック、Bサブドミナント、Cトニック、Dサブドミナント、Eドミナント、Fトニック、Gドミナント となるのですか? あと、例えばメジャーキーの曲中で最初はCとかから始まる曲だったのに、次のフレーズがF(CメジャーキーではトニックではないがAマイナーキーではトニック)から始まったりしたらAmマイナーキーに変わったってことですか? また、曲の最初と最後のコードがマイナーコードならマイナーキー、メジャーキーならメジャーキーとかありますよね? 曲の最初はマイナーコードならマイナーキーとは言いきれないけど、曲の最後はマイナーコードならマイナーキーとか言い切れるんでしたっけ?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#180307
- 回答数15