sotom の回答履歴
- プリントサーバー ETG-DS/US
ETG-DS/US を購入しました。 マニュアルどおりドライバをインストールし、USBに機器をセットしたのですが、「USB機器がセットされておりません」とのメッセージがでてしまいます。 http://www.iodata.jp/lib/product/e/3366.htm つなげ方は ひかり電話ルータ ⇔ プリントサーバー ⇔ DVDドライバー & ハードディスク です。 DVDドライバーもハードディスクも電源ランプがきちんとついており、DVDドライバーは出し入れもできる状態です。 なぜ認識してくれないのでしょうか。。。 ひかり電話ルータ:PR-200NE プリントサーバー:アイ・オー・データ機器 ETG-DS/US DVDドライバー :BUFFALO機器 DVSM-XE20U2/B [DVD-RAM/±R/±RW USB2.0 外付] ハードディスク :アイ・オー・データ機器 HDC-EU1.0 外付けハードディスク 1TB USB2.0/1.1接続 コンパクトモデル 外付けHDD
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- xxxcocoxxx
- 回答数2
- 部活を辞めたいです。
クリックありがとうございます。 私は高校一年生で 春から剣道部に入部しました。 入部した理由は ・単純に格好良いから ・新しいことをやってみたい ・買うのは竹刀くらいで、お金もあまりかからない。 これは見学の時、先輩がおっしゃってました。 ・仲の良い二人は剣道をやっていて、剣道部に入る。 この三つでした。 けれど今、 部活を辞めたいと思っています。 もっときちんと深く考えなければいけませんでした。 お金もことも、体のことも、剣道がどんなスポーツなのかも。 下記は、その理由です。 ・秋に疲労骨折をしたのと、腰が悪い。元々体力がなく、すぐに体調を崩してしまう ・自分の下手さ、弱さ、先輩からの言葉、友達に怪我をさせてしまった ・授業にも家庭学習にも集中できず、どんどん下がってきています。 進学を希望しているので、多分今が最低ラインです。 ・裕福とは言えず、母はいつもお金のことで悩んでいます。 防具と面と袴は学校のものをお借りしていたので買っていません。 大会が多く、遠征もあります。 これ以外にもたくさん迷惑をかけてしまいました。 要領も悪く、気使いも上手くできません。 先輩方からの指導は厳しい時もありますが、 皆さんとても良い方々です。 こんな中途半端な気持ちで続けるなんて 失礼だし、なによりとても迷惑だと思います。 人数の少ない部なので、 私を含めて1年生が4人(男子1人女子3人) 2年生が5人(男子3人女子2人)の計9人です。 すごく申し訳ないです。 このことはその二人の友達にも先輩にも先生にも言っていません。 誰にも言わないつもりでしたが、この間母には話しました。 泣きながら頼ってしまっています。 すごく甘えているし、負担をかけていると思います。 あんなに親にも先輩にも友達にも先生方にも お世話になっておいて、辞めるなんて 自分勝手すぎることだということも分かっています。 けど今、朝起きて泣いて 学校へ行って部活までの時間が怖くてうまく笑えません。 明日が来るのが怖いです。 全部自分の弱さが招いたことです。 もうどうすればいいのかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。 至らない長文・乱文をここまで読んでくださってありがとうございました。
- 1か月後の飲み会のキャンセルは非常識ですか。
大学生です。 1か月後に、私が所属する専攻コースの飲み会があります。 誘われた当初はOKしたのですが、ちょうどサークルの行事が入ってしまい、人手が必要なので行かなければいけなくなりました。 また、飲み会の幹事とは、最近大ゲンカしてしまい、私は何度も謝り倒したのですが上手く気持ちが伝わらなかったようで、絶縁を言い渡されました。 幹事に「サークルの行事が入って、人手が必要だから行かなければいけない。本当に申し訳ないけど、欠席に変更してもらっても良いか」という内容のメールを送ったのですが、「別にいいけど、先約を優先する気持ちすらないのか」と言われました。「人手がいるんだ、本当に申し訳ない」と謝ってメールは終わりました。 この理由で、1度OKした1か月後の飲み会をキャンセルするのは非常識だったでしょうか。
- 昨日の大阪デモはマスコミ報じましたか?
11/20大阪で大規模な反中デモがあったそうです。 この種最近の各地のデモは中国の官製デモと異なり民衆の自由意志によるもので安保闘争依頼ではないかと思います。 その意味で大変大きなニュースだと思うのですが中国の反日デモに比べてほとんど報道しないようです。 東京はマスコミが萎縮しているので仕方ないかも知れませんが大阪は結構勝手に放送します。 私は大阪にいないので知りませんが 大阪の局は放送しましたか? したとすればどの局がどのような形で放送しましたか 関西の方教えてください
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#121680
- 回答数5
- 学生が勉強より大事なものとは?
僕は最近、某掲示板のアイドル専門のカテに浸かっている。 そこで今日、考えさせられる問題があった。 AKB48という女性アイドルグループがテレビとかで話題になって いるのはご存知なかたも多いだろう。 しかし、彼女らはいかんせん歌もヘタだし、ダンスも満足にできない。 なので、実力がないのに人気があるといって、アンチには 批判のまとである。 今日も、そういう批判があったとき、彼女らのファンの1人が こう投稿していた。 「AKBが今人気なのは、彼女らは必死で努力し、苦労している からです。僕は彼女らに勉強より大事なものを教わりました」 この投稿者は学生なんだろうが、おそらくバカである。 勉強より大事なものを教わってどうするつもりだ。 アイドルにうつつをぬかす暇があるのなら勉強しろ!勉強! と、僕は言いたいのだが、そうはいっても、学生が勉強より大事な ものって、何だと思いますか?
- 責任とれないことはすべきでない?
よく「あなた責任とれるの?」という言葉を聞きますが 責任をとれないことなんてほとんどじゃないでしょうか また責任を取るべきときはどんな時なのでしょうか 例えばドストエフスキーの「罪と罰」を途中まで読んで、その考えを元に人を殺してしまった少年が出たとします。それでどこかのおばさんが出版社にその本の出版をやめるべきだと言いました。「あなた達また同じようなことが起きたとして責任とれるの?」 また漫画「ワンピース」の作者に、「あなたそれだけ多くの子供が読む漫画で軽々しく暴力を振るったり残酷なシーンを出して子供に悪影響が出たら責任がとれるの?」と苦情を言ったり また以前僕が死刑反対の議論をしたときに、じゃあお前はその結果犯罪が増えたら責任とれるのかといわれました。 こういう輩を黙らせるためには何と言うのが一番でしょうか それともこの人たちが正しいと思いますか? そもそも責任をとるべきことは何なのでしょうか あと責任をとるって何ですか?具体的に何をしろと? 過去をなきものにはできないですよね
- 独身者が信用されないということ
よく独身者は信用されないと言われますが、どういう意味なのかわかりません。 信用というのは、うそをつくとか、金を返さないとか、約束を守らないとか、そういうことをしないことだと思いますが、非婚者と既婚者で違いがあるものでしょうか。 独身者は信用されないとか行っている年寄りに、どういう意味かと問い詰めると、きちんとした答えが返ってきません。 これはつまり、いわれなき差別に類するものではないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#121705
- 回答数10
- 国王が傀儡と化していた歴史にお詳しい方
※歴史に疎い者の素朴な興味の質問です。 海外の国王が 配下の者に良いように操られていた歴史にお詳しい方、 ・どういうパターン(即位と政治)が有ったのか ・どういう結末で傀儡状態が終わったのか ・続いたならその長さについて という点を、知ってる範囲で構いませんので 色々教えて頂けませんでしょうか? 贅沢を言えば、 ・傀儡とまで言えるか微妙な王制 や ・傀儡とはほど遠い王制 や ・世界各地の王制の地域差 という他の例との比較を交えて教えて頂けますと幸いです。 やたら範囲の広い質問で申し訳ないですが、 どうかよろしくお願い致します。
- ハードディスクのあたりがガラガラと音を立てています
dynabook tk3514ですが、ハードディスクのあたりがガラガラと音を立てています。でハードディスクの故障がマザーボードに影響することはないですか????
- なぜ中国や韓国でウィニー情報流出事故は起きないの?
日本ではウィニー等のファイル交換ソフトにより、国家機密情報さえもが情報流出しております。 使用者のモラル・意識が低いとはいえ、大多数の日本人はこれらを守っていると思います。 そう考えると、モラル・意識が著しく高いとは思えない、中国や韓国でも同様以上の情報流出事故が起きても不思議に思えないのですが、なぜ大きな報道に至ってはいないのでしょうか? 私の思い違いで、ネット上でのモラルは非常に高く、事故さえも起きていないのでしょうか? ネット規制により、そのようなソフト・通信は遮断されているのでしょうか? 報道自体されており、私の見落としなのでしょうか? 推測論での回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- TSETX
- 回答数10
- 議員の失言、なぜすぐに撤回、謝罪を認める?
最近(最近に限りませんが)、国会議員などの公人の失言が話題になっています。 あれって、攻撃側からすると敵失で非常にラッキーだとは思うのですが、なぜすぐに 「撤回しろ!」 「謝罪しろ!」 っていうんでしょうかね? だって、撤回、謝罪させたらそれで終わりじゃないですか? 私だったら失言者が 「申し訳ありません。先ほどの発言は大変誤った解釈でした。撤回、謝罪させてください」 といったとしたら 「いいえ、あなたは充分な熟考熟慮に基づき、政治生命をかけて自信を持って発言なされたことです。 よってわれわれは謝罪も撤回も認めません。 議員発言録には永久に残し、われわれは今後、あなたの政治姿勢を象徴する発言として重要に扱わせていただきます。以上!」 失言者「お願い! 撤回させてー! 謝罪させてー!」 攻撃側「いいえ、だめです。絶対に撤回、謝罪は認めません!」 とやれば攻撃側はより優位に立てると思うのですか?(ちょっと意地悪?) どうなんでしょう?
- 不思議系少女がでてくる漫画、アニメを教えてください
不思議系少女がでてくる漫画やアニメをさがしています。 例 アラレ(ドクタースランプ) よつば(よつばと) ひみこ(魔神英雄伝ワタル) わぴこ(きんぎょ注意報) 好きな萌キャラとか、またはこんなのどう?とかいうものがありましたら なんでもいいんでどうぞおしえてください><
- 友人のできやすい予備校を探しています
友人のできやすい(もちろん遊ぶためではない)予備校を探しています。 今まで自分で調べてみたところによると、どうも駿台が良さげな感じです。 座席固定制やホームルームの設置など、他の学生と交流しやすい環境が整っていると思います。 「いやいや他の予備校(主に河合や代々木)のほうがもっと友人ができやすいよ」、 という情報をお持ちの方がおられるのなら、ぜひご教示いただきたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- hatimitu51
- 回答数5
- 尖閣沖に中国監視船 海保警告も「正当な任務」
海保の航空機と巡視船が領海に侵入しないよう無線で連絡。 「われわれは正当な任務にあたっている」と返答したというニュースを見ました。 また、日本の海保の(尖閣諸島を含む領域)任務に中国政府は抗議してきていない。 これは、尖閣の領有権が名実ともに日本側にあることを中国政府が認めていることだと思います。 漁船の体当たり同様、穏やかにわかりやすく、世界に知らせるべきだと思います。 皆さんは、どう思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#152316
- 回答数10
- ガンダムが人型・有人である必要性
アニメだから・かっこいいから・男のロマン・・・ そういってしまえばそれまでですが、それ以外に人型・有人である必要性ってありませんか?
- ノートパソコン購入についてアドバイスをお願いします
ノートパソコンを買うために、アドバイスお願いします 困り度: * 困ってます こんにちは、今回ノートパソコンを買おうと思うのですが、いくつかアドバイスやお勧め品などを教えていただきたいです。 1、欲しい機能としてcoreI5.0 最低限必要なソフトがoffice2010です。 インターネットやメールなども使いたいと思っています。 2、持ち運びに便利 3、なるべく安く。 これらの条件を満たしているお勧めのパソコンはありますか? 価格.comやいろいろ特価品を探しているのですが、いまいち見つからなくて・・。 はじめはネットブックを買おうかと思っていたのですが、質問のなかで動作に問題があるとよく言われていたので、ノートパソコンの方を買おうと思いました。 ネットブックで上記の条件を満たしているものがあれば教えてください。 また以下の質問も答えてくれるとうれしいです。 a,買うタイミングはいつがいいのでしょうか? 年末とか年始とかのほうがやっぱり安くなるのでしょうか? b,買う時に注意した方がいいポイント c,特価品などのお勧めサイト
- 何故中国から脱出する裕福層が多いのか?
11月18日の産経のオンラインニュースを見て2009年度だけでアメリカ、カナダ、オーストラリアなどに移民した中国人が6万5千人もあったそうです。しかも大半がエリート、裕福層。 今や経済大国として先進国の仲間入りを果たした中国で成功した層が何故自国を捨てて出て行くのかその理由は何でしょうか? 又中国は何故それを許しているのでしょうか?
- 30年後、どんな日本であって欲しいとおもいますか
世界の流れはアジアが躍進し、日本と欧米が停滞している感があります。 中国の場合は貧富の差による矛盾を共産主義一党独裁でしめつけていて、いずれ民主化された時どのようなことが起こるか未知数です。 韓国の場合は南北統合がなされたとき経済がどうなるのかという不安があります。 ロシアは資本主義体制が安定し、膨大なシベリア資源を生かしてどこまで経済を発展させるか。 インドは人口大国で将来性がありますが、カースト制度の弊害や宗教の違いなどいくつかの不安材料があります。 日本は人口も一億二千万で出生率も低い。このような国際環境の下、どんな国を日本は目指すべきでしょう?
- ベストアンサー
- 政治
- nishikasai
- 回答数7
- 衆議院の解散を求める国民的デモ運動
鳩山→菅と続く民主党政権。 普天間、尖閣。反日的諸法案、諸発言。 近くは、柳田法務大臣の失言(本音?)、仙石官房長官の「自衛隊は暴力装置」発言。 各地で、小規模の反中や、反民主のデモ、地方選挙でも民主党の敗北などでてきていますが、 政権にしがみついている民主党政権があと3年近く続いてしますことに強い危惧を抱いています。 菅氏にいたっては、「「どこまで頑張りきれるかわからないが、石にかじりついても頑張りたい」 と発言しています。 民主主義において、政権は石にかじりついて頑張ってもらうものではなく、民意を代弁している ことが必要と考えます。 民間からの動きだけで、衆議院解散に持ち込むことは難しいと思います。 民意がどれだけ、衆議院を一度解散しての総選挙を望んでいるかを知らしめる手段として 国民のできるだけ多くの人がかつてない規模で街頭デモに参加できるようにする。 そうすることで民主党に決断を促すことになると思います。 もちろん、投石や器物破損など伴わない、平和的で、大人の良識あるデモです。 野党各党が協力して「衆議院解散」のみに焦点をしぼって、国民に呼びかけることは できないのでしょうか。 民主党以外の多くの政党からの呼びかけであれば、国民も大手を振って参加できます。 もちろん、民主党内部からの呼びかけもありです。 各政党がやる気であれば、それは可能なのでしょうか。
- 整数問題
7^n+200=k^2が成り立つとき、nは偶数であることを示せ。 です。数学的帰納法でしょうか?類題がでた時にどのように対処したらよいのでしょうか。パターンがあったら教えて下さい。パターンが記載されているサイトもよろしければ、紹介してほしいです。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- tethuifefrte
- 回答数6