pierre_1999 の回答履歴
- (秘宝伝)この場合どう判断しますか?
先日秘宝伝をプレイして、 10回BIGを引きました。 その時の子役ゲームのデータです。 子役ゲームの合計:232 ハズレの合計:19(1/12.21) スイカの合計:14(1/16.57) その後、閉店30分前で、 通常モードに落ちた感じだったので、 そのままやめることにしました。 ここで質問なんですが、 上の状況で、時間は午後二時。 その日は、閉店まで打つ予定だったとして、 このあと、皆さんはどう立ち回りますか? その台で粘りますか?台を変えますか? 自分は「高設定の可能性がまだあるかな?」と判断して、 BIGを後2,3回引くまで、粘ると思います。 この判断をどう思いますか?
- まともなリサイクルトナーをやっているところはないですか?
前にリサイクルトナーを使っていて痛い目に遭ったのですが まともな業者はありませんか?これだけ、業者の数が多ければ どこがいいのかよくわかりません。 オーバーチュアやアドワーズに出てくるところは、いつも 同じ会社ばかりですし・・・ なかには永久保証などと書いてあるところもありましたが あれはホントなのですか?どうも胡散臭くてイマイチ信用 できません。 メーカー名や機種名などは伏せさせていただきますが、 わりと高価なカラーレーザープリンタを使っています。 1年ほどまえ100万円ほどで買いましたのでトラブルに なったら困りますし・・・まともな業者をご存知の方が いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- damaru11
- 回答数3
- リサイクルトナーやOA用紙の販売店
会社でリサイクルトナーとOA用紙の販売店を探してます。出来るだけ安値で取り扱っている会社はどこでしょうか?またお勧めはどこでしょうか? 会社は大阪府八尾市です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- noname#31345
- 回答数3
- 京都ノートルダム女子大について
京都ノートルダム女子大学に進学しようか悩んでます。お嬢様学校と聞くので不安です。私は普通のサラリーマンの娘だし、性格もさばさばしていてあまりお上品といえません。こんな私でも大丈夫でしょうか。
- 営業事務の仕事について教えてください!
現在、求職活動中の22才、女です! 待遇が良さそうな(求人を見る限りですが…) 仕事を見つけました。 「営業事務」です。 この営業事務とはどのような仕事なのでしょうか?? 営業事務の経験がある友人曰く、 「営業事務はすっごく大変!!やらない方がいい!!一般事務の方がいいよ」 と言われました。 そんなに営業事務は多忙なのでしょうか?? 求人に、 ・基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) とありました。 よくこのように書いてある求人を見かけます。 "基本操作"とはどの程度なのでしょうか?? 会社によって、仕事の内容など異なるかとは思いますが… 「営業事務」について色々教えてください! よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#174237
- 回答数3
- 営業事務の仕事について教えてください!
現在、求職活動中の22才、女です! 待遇が良さそうな(求人を見る限りですが…) 仕事を見つけました。 「営業事務」です。 この営業事務とはどのような仕事なのでしょうか?? 営業事務の経験がある友人曰く、 「営業事務はすっごく大変!!やらない方がいい!!一般事務の方がいいよ」 と言われました。 そんなに営業事務は多忙なのでしょうか?? 求人に、 ・基本的なパソコン操作(ワード・エクセル) とありました。 よくこのように書いてある求人を見かけます。 "基本操作"とはどの程度なのでしょうか?? 会社によって、仕事の内容など異なるかとは思いますが… 「営業事務」について色々教えてください! よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- noname#174237
- 回答数3
- タイヤの交換の時に気をつけること、教えてください!
乗用車に乗っています。 タイヤを交換してちょうど6年過ぎました。 ディーラにて車検予定です。 ディーラの意見だと、そろそろ交換した方が良いでしょうということです。交換しなくても、車検は通るとのことでした。 【状態】 ■乗り方は、6年で2万Km程度(ほとんど街乗りしか乗りません)。 ■FF車なので、1年毎にローテーションは、行っていますので、減り具合同じ感じです。 ■スリップサインは現れていません(たぶん、現れるのは、まだ1年以上かかるでしょう)。 ■少し減っている感じはしています。 今後、1ヶ月~1年以内ぐらいに交換を考えていますが、その交換の時に何か注意すべきことがありましたら、ご意見何でもよいので、よろしくお願い致します。また車検前のタイヤ交換も良いかなとも思っています。
- オール電化工事について
私は愛知県日進市に住んでいますが、築1年にも満たないのですがオール電化にしようか検討しています。このあたりの業者でどこかいい業者を紹介いただけませんでしょうか? またオール電化のメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか?ちなみに私の家庭は私と妻(専業主婦)と7ヶ月の息子の3人家族です。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- akakage5011
- 回答数5
- お勧めの韓流ドラマを教えてください!
父が間もなく定年を迎えます。 趣味のない父ですが、最近一番夢中になっていたのが韓国ドラマ「チャングム」です。 定年後、家ですることがないと言っている父に、チャングムのような夢中になれるドラマを見せてあげたいのですが、どんな作品が良いのでしょうか? 60前なので、甘い恋愛物は苦手のようです。 病気で誰かが亡くなってしまうような悲しい物語もあまり好きではないようです。 ドキドキはらはらして、最後まで目が離せなくて、見終わった後に「見てよかった」と思えるような韓国のドラマは他にあるでしょうか。 私はチャングムを見ていないので、どんな作品を見れば良いのかが全くわかりません。ご教授いただけると嬉しいです(^^)
- 危険物乙4種試験
2月18日に神奈川の危険物乙4種の試験を受けるものです。 日頃出張が多く、また土日も休日出勤があり、なかなか勉強が できませんでした。 今からでは遅いかもしれませんが、よい参考書・問題集ありましたら どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- orbakatuki
- 回答数1
- BSアンテナかセットトップボックスか?
ケーブルテレビに加入しています。パススルー方式なのでセットトップボックス経由でBSデジタル放送が視聴できるそうです。もう一つの方法としてアンテナを立てる方法もあるそうですが、どちらがきれいに視聴できる方法でしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- テレビ
- asinagaojisan
- 回答数4
- スピーチのコツは?
昨日、突然のスピーチをふられました。堂々と自信を持ってやりたいのに、実際は言ってる事が整理できなくてパニックになりました。 今週、プレゼンがあります。 私は時々、友人に何か説明していても、呼吸が苦しくなることもあり、どうなることか不安でいっぱいです。 プレゼンやスピーチのコツのアドバイスをいただけませんか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ring83
- 回答数3
- docworksのソフト
docworksの旧バージョンソフト(5.0など)を安く購入したいのですが専門店などありましたら教えて下さい。 会社でソフトは1本しかなく共有のパソコンだけにインストールされてます。いちいち自分のパソコンから移動して作業するのが面倒なんです。会社も財政がきびしいので各自に一本は買ってくれませんが中古で安いのならOKだと思うので。
- 締切済み
- その他(業務ソフトウェア)
- POPO103
- 回答数1
- うつの原因は友達がいないから?
はじめまして。 大学4年(23歳)の女です。大学入学時より、軽いうつです。気分がどうしようもなく落ち込んだり、未来に対して悲観的で冷めています。 うつの原因なんですが、私は人との関わりや人生経験が同級生に比べて劣っていると感じます。友達が一人もいません。過去にいじめられたとかそういう経験はまったくないです。世界を広げようと、サークルやバイトもがんばったのですが、属するのがどうしても苦痛になってしまい気が付いたら結局自分から一人になってしまうのです。外出は好きで、一人でよくブラブラしています。 もうこれは自分の本質でどうしようもないと諦め、これからも一人で行動する覚悟を決めたつもりでしたが、やはり「本当に一生このままでいいのか。誰からも必要とされない私の人生もったいない」と悔しい気持ちでいっぱいです。家族以外と話すことすら少ないので、彼氏いない暦23年です。東京ではまわりの大学生はサークルやバイトでうまく恋人を見つけてる人が多く、地元ではできちゃった結婚の話をよく聞きます。もう23にもなれば当たり前なのに、私だけ自分の世界に閉じこもって、なぜ皆のようにできないのか。なぜ人と関わりが持てないのか。普通でいいのに、情けないです。 人それぞれ友達や恋人の関係がすでにできあがってしまっていて、自分の入り込む余地がないように感じてしまいます。今の状態を変える突破口が見つからず悩んでいます。 4月より新入社員として地味な会社のOLとして働くのですが、まったく希望が持てず不安です。社会人になれば学生とは違い、交際範囲が広がるものなのでしょうか? 環境が変わる機会がチャンスだと思っています。 一人でいるのが楽、なのに一人でいると世界が狭くなり焦って落ち込む。自分でも本当に矛盾していて勝手すぎると思います。 皆様のご意見や経験談などアドバイスを頂けたら、嬉しく思います。 長々と失礼致しました。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- ai1983
- 回答数5
- テレビとチューナーの接続について
はじめまして。 http://mirel.tv/service/check/conect.html 上記のサービスを利用したいと思っている者です。 使用するテレビは、SONY KV-14MVF2です。(下記参照) http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200101/01-0131/ 通常、音声出力端子は左(白色)と右(赤色)があると思っていたのですが、そのテレビには音声出力端子が一つしかありません。 サービス提供するサポートセンターに問い合わせてみたところ、 「実際接続してみないとわからないが、ひょっとしたら左右片方からしか音声が出てこないかも」 とのことでした。 自分の考えとしては、音声出力端子が一つならば左右兼用として機能して両側から聞こえてくると思っているのですが…。 あと、このような場合は音声ケーブルは赤と白、どちらを使用すればよいのでしょうか??? どうぞよろしくお願いします。 (テレビについている端子は「音声」「映像」「S映像」の3つのみです)
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- shibaou
- 回答数3
- シャープは世界に通用する名前なのか?
家電メーカーのシャープなんですが シャープってその言葉だけで意味を持っていますよね 【鋭い】って感じの意味です。 そのシャープが電子レンジなどの家電製品も作っています たまになんですがシャープって名前が悪いなぁって思います 家電メーカーじゃないような名前だなって・・・。 日本人でもシャープって イメージと製品と直結できないと人も多いと思います。 外人のネイティブなんか特に変だと思っているような感じがします。 ソニーなんか名前自体でかなり良い印象を持ちますが。 皆さんはシャープって名前どう思いますか?