pierre_1999 の回答履歴

全1494件中601~620件表示
  • 現場で作業しているイラスト

    会社で資料を作るのですが、イラストと文字を使った資料を作ろうと思っています。例えばトラックにクレーンで吊った鋼材を乗せていて作業員が指示しているようなイラストやクレーンで吊っている鋼材を作業員が組立てている、などといった細かい絵です。 よく交通安全の教本とかに載っているようなイメージで建設作業現場のものが欲しいのですが、イラストレーターの人に書いてもらっているのでしょうか? できれば入手できるサイト、またはCD付きの本でも構いませんので教えてください。

    • noname#105192
    • 回答数1
  • 仕事を円滑に行うには…

    仕事をスムーズに行なうには、どんなことに注意をして計画を立てて行ければ良いのでしょうか? 製造業で残業が多く、その残業の大半はサービス残業となってしまっているので、少しでも能率の上がる・または「こんなことに気をつけながら○○をすると…」等のアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 元仕事仲間に選挙の投票(公明党)の依頼をされましたが・・・

    都内に住む33歳の会社員(女)です。 最近、3月に退職した元仕事仲間だった女の子から久しぶりに食事に誘われました。 その子がやめる前は、話はしたけどすごく仲が良いというわけではなかったので嬉しい反面少し不思議に思いました。 当日、普通に食事をして話して帰り際、 「ちょっと話していい?」とバッグから封筒を出してきました。 内容は、公明党のことがたくさん書いてある「公明グラフ」という冊子で、今度の選挙に公明党に入れて欲しいと、その人物のページに付箋が貼ってあった冊子を渡されました。 正直その時少し複雑な気分でした。 もしかしてこのことが伝えたいから食事に誘ったのかな?なんて考えてしまいました。 友達にそのことを話したら、着信拒否して今後一切関わっては駄目!と強く言われましたが、そうした方がいいのでしょうか。

  • 金沢市の探索をしたいので、よい散策コースやガイドブックなど教えてください

    東京から野々市町に引っ越してきて、二年近くたちますが、白山市が仕事場なので、いまだに金沢に詳しくなりません。 散策をしたいのですが、よい手引きとなるガイドブッックや散策コース等ありましたらご推薦ください。 ちなみに ・観光客ではなく一応地元の人間である ・41歳の独身男性である。基本的に一人で行動する ・車はあるが、駐車場代金はなるべくかからないほうがいい といったところを考慮して、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • noname#184513
    • 回答数4
  • 北斗星を見たいのですがどの駅から見られますか?

    東京に住んでます 電車がすきな子供のために北斗星を見たいのですが、どこに行けば見られるのでしょうか?

    • yurie05
    • 回答数6
  • 年金に関する首相の発言。

    安倍さんが最近の年金問題に関して、 『しっかり全員に払う!!』 と、やたら言ってるんですがその根拠は何なんでしょうか? データがないんだったら、無理なのではないでしょうか? 部分的に払ってない人はもちろん、一度も払ったことない人が『払った!!』と主張した場合払ってしまうのでしょうか?過誤払いで税金無駄にするのはまじでやめて欲しいです。かといって、払った人に年金を払わないのも許せません。 発言の根拠がわからないので教えてください><。

  • オヤジのデジカメぶっ壊してしまった・・・

    私は今高2なんですけど、ちょっと父親のデジカメをこそっと借りて遊んでました。すると突然レンズがうんともすんとも言わなくなってしまい、電源をいれてはレンズを回してたり、叩いてみたりしてたんですけど、事態はなんだか悪い方へとばっか・・・ そこで、修理屋に持って行って自腹で払って何事も無いかのようにするか、父親に普通に謝るのか、何気ないふりで元あった場所に置いて、次の使用者が壊れてた!みたいにするのか、本当に困ってます、ヤバイです。ちなみに何故デジカメを使ってたかというと、履歴書作成の為なので、親には言えません。

  • けむしの退治

    家の壁に接して椿の木を植えています。2メートルぎらいになっているのですが、葉っぱに毛虫がいっぱい付いていまいました。 それをまったく気が付かずにいて、気が付いたときには、 葉っぱはほとんどなくなり、毛虫がいっぱい固まっていた状況です。 そこで、すぐ消毒すればよかったのですが、放っておいたところ、 家の壁を這ったり、家の基礎の隙間から、床下や壁の間に入って いるようです。駆除をしたいのですが、いい方法を教えてください。 大きさは、2センチほどになっています。

  • A4用紙のファイリングについて

    A4のコピー用紙をホッチキスで止める為(大きいホッチキス)を使用しますが、用紙の量が多いとホッチキスでとめる前に上手に用紙が揃ってくれません。短時間で上手に用紙を整える方法があれば教えてください。ビギナーのような質問ですみません。 よろしくお願いします。

    • noname#63701
    • 回答数1
  • 灯油の処理

     そろそろクーラーの季節です。しかし我が家には、まだストーブが Σ(^∇^;)・・・・。それには結構灯油が入っています。一年越しの使用は良くないので、処分したいのですがどうしたらよいでしょうか?10リットルはあると思います。

    • 0773
    • 回答数9
  • 車の廃車費用について

    パジェロイオにのっているのですが、オイル交換不良でターボがいかれてしまいました。 修理費用が高くなりそうなので、廃車にした場合どのくらい費用がかかるのでしょうか。また、手続きなどは、ディラーさんでやっていただけるんでしょうか。。 また、カーナビをつけているのですが、取り外しなどはやってくれるんでしょうか。費用などはかかるんでしょうか。 詳しいかたいましたら教えてくだささい。

  • この曲なんですか

    2002年頃に聞いた邦楽の曲で歌手、曲名の分からないものがあります。雨の音がバックで流れていて、女性のかすれたような、ささやいている声です。カヒミカリィでこのような曲があるかも調べているのですが、分かりません。誰のなんという曲にこのような感じの曲がありますか?

    • noname#36611
    • 回答数3
  • 年金に関する首相の発言。

    安倍さんが最近の年金問題に関して、 『しっかり全員に払う!!』 と、やたら言ってるんですがその根拠は何なんでしょうか? データがないんだったら、無理なのではないでしょうか? 部分的に払ってない人はもちろん、一度も払ったことない人が『払った!!』と主張した場合払ってしまうのでしょうか?過誤払いで税金無駄にするのはまじでやめて欲しいです。かといって、払った人に年金を払わないのも許せません。 発言の根拠がわからないので教えてください><。

  • ディスクマットについたコピートナーを取るには

    会社の机の上に透明のディスクマット(ガラスでなくビニル系の素材)をひいていますが、コピーのトナーが転写してしまいました。 新たに置くものは、クリアホルダーに入れてから入れるようにしているのですが、すでにひどくついてしまっており、下の文字が見にくく困っています。 コピートナーだけでなく、つるつるのコート紙もくっついて取れなくなってしまっています。 手軽に除去するには、どうしたらいいのでしょうか? 「激落ち君」という名の白いスポンジを使ってみようかとも思ったのですが、傷がついてさらに見にくくなるのではないかと心配です。 広い面なので手間がかからず、簡単に除去できる方法が、知りたいです。

  • 今朝、交通事故に遭いました。一時停止エリア内での車対車です。(長文です)

    保険屋さんによると、事故を起こしたのは私の方で、 過失割合は8対2(8が私)になるだろうとのことでした。 しかし、事故の発生状況と相手の対応の仕方を考えると納得できません。 もちろん5対5というのは無理でも、せめて、6対4になればと思っています。 そこで、皆様の意見や体験談などを教えて頂きたいのですが よろしくお願いします。 発生状況は、住宅街の中央線のない十字路で、 横の道を挟んで、縦の道が一時停止になっている道です。 私が縦の道を一時停止し、左右を確認した後、 右側の奥のほうに車がいたのですが、離れていた(遠くにいた)ので そのまま直進したところ、その直後、 私の車の運転席のドアに車が衝突してきました。 それは、相手側から見ると、目の前を横切る車の側面に直進して衝突する という感じでした。衝撃で私の車はエアバックが開きました。 相手の車はフロントのバンパーがへこんでいました。 実は、遠くにいた車が結構な速度で走っていたのです。 私は住宅街なので、まさかそんなに速度は出さないだろうと思っていた のですが、相手は住宅街などおかまいなしの速度で走っていたのです。 私は、一時停止の停止線で停止し、発信したところに相手が衝突 してきたので、相手の方が過失は大きいだろうと思いました。 ですが、そんなことより、とりあえず、どちらが悪いにせよ、まずは お互い大丈夫かどうかを確認し、その後事実をはっきり確認させようと 車から降りました。 相手は、電話をしていてなかなか車から降りてきませんでしたが、 降りてくるなり、私に「いきなり出てきたからぶつかったじゃないか!」と どなりつけてきました。 私は思わず謝ってしまったのですが、相手の方から衝突してきて、いきなり 文句だけ言ってなんと身勝手で横柄な人間なんどと思いました。 今回、私は車だったのですが、もし、これが生身の人間だったら 確実に死んでいたと思います。 それを考えると、保険屋さんのいう過失割合はどうしても納得できないのです。 保険屋さんによると、基本的に一時停止のエリアに関しては、 停止線を超えた場合、その、停止線を越えた車両に交差する一時停止のない 道を走る車両が優先されるとの事です。 つまり、停止線のところに降り積もった雪が集められた雪山があって 左右の確認ができないという悪条件で、 やむ終えず停止線と雪山を越えて左右を確認しようと、ほんのわずかでも 車の先端が出ただけでも、そこへ交差する車が衝突すると、 停止線を越えた車の方が悪くなるというのです。 私は理不尽さを感じました。 正直なところ、このような過失割合は認めたくありません。 私の考え方は間違っているでしょうか? 皆様の意見や体験談を教えてください。 以上、文が長くなってしまったのですがよろしくお願いします。

  • オートマなのにエンスト!ディーラーでは異常なしとの判断だけど、不安です。

    平成7年式の中古のミニカ(形式:H31A)を昨年末に購入しましたが、 最近、立て続けに4回信号待ちの時にエンストをしました。オートマでの エンストは初めてで疑問に思っています。 症状は信号で停車し、Dドライブのままブレーキを踏んでいて、スタート しようとアクセルを踏むとエンスト状態となります。 その後、エンジンをかけるとすぐにかかる時となかなかかからない時が あります。 不安になり、ディーラーへ持ち込んだのですが、異常は見られないとの 判断で、とりあえず、スパークプラグの交換とキャブの清掃をしてもらい ましたが、先日は駐車場でバックをしようとしてD→Rにシフトチェンジし、 アクセルを踏むとエンストしてしまい、エンジンもかからず、アクセルを 踏み込んだままエンジンをかけて、ようやくかかりました。 友人のアドバイスでインジェクタークリーナーも使ってみましたが、 効果はみられません。アイドリングが低いのかもしれませんが、 タコメーターがついていないので、どのくらいなのか?わからない状況です。 このまま、不安をかかえながらの運転は苦痛です。 何かアドバイスはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • mini-ca
    • 回答数9
  • 京都で一番大きい本屋はどこですか

    京都で一番大きい本屋の名前と、場所を教えて下さい!! できれば二店くらいおねがいします!

    • masenso
    • 回答数5
  • ハネデジで最高何発?

    つい最近ですが、ハネデジ(SL物語?)で2万5000発でました。 初めて打ったのでスペックもわからず打ったんですが、確変(15R)5回と時短(100回)を含めて23連荘しました。その後もだらだらと出てました。 ハネデジで13箱も積んだのは快挙でした。 皆さんはハネデジで何発出したことありますか? 機種もあわせてお願いします。

    • G131
    • 回答数2
  • 車検はどこに出すのがおとくでしょうか?

    こんにちは。 来月に私の自家用車でもあるパッソの初めての車検があるのですが、なるべく安く済ませたいと思っています。 以前乗っていた車の車検はディラーや車検のコバックでお願いしていたのですが、最近ガソリンスタンドなどで一日車検やあとDr.Driveとかの看板があり値段も安そうで気になっています。 新車で購入してオイルも定期的に交換して買い物くらいにしか乗らないので三年で一万キロちょっとです。 調子はいいと思うのでどなたかおとくな車検をご存知でしたら教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。

    • mayudon
    • 回答数3
  • クーリングオフできますでしょうか?

    ecカレントhttp://www.ec-current.com/というサイトでパソコンの 液晶ディスプレイを購入しました。本日届き早速 接続しようと したところ接続端子が違いつなげられませんでした。 サイトの説明にはそのような説明がなかったのですが(私自身の知識も なかったのですが)こういった場合は返品ができるのでしょうか? 宜しくお願いします。