pierre_1999 の回答履歴
- マスコミの千人規模の世論調査は世論を反映していますか?
マスコミの世論調査がさかんに行われていますが、 その方法は、おおむね1000人か2000人に電話して その半分くらいから有効回答を得たというものです。 国民の数は1億3千万人です。 1%は、130万人 0.1%は、13万人 0.01%は、1.3万人 たった1000人くらいの回答が世論を代表しているといえるのでしょうか? せめて数万人くらいでないと信用できないようにおもいます。 それとも統計学上正当とされているのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- yoshinobu_09
- 回答数5
- 金沢から日帰り旅行おすすめはありますか?
今週日曜に金沢市内から立山黒部への日帰り旅行を予約して いたのですが、台風接近中に山を歩くのは不安&景色を 楽しめそうになかったので先程キャンセルをしました。 せっかくの休みなので代わりにどこか出掛けたいのですが、 おすすめはありますか?条件は下記のとおりです。 ・金沢出発の日帰り(20代男女2名) ・交通手段は車 ・予算は一人1万円程度 ・おいしいものがすき、のんびりできる所がすきです ・金沢に住むのは今年1年だけ(3月まで)なので、この季節・ この地域でおすすめがあれば教えてください。 ・今まで行ったところは、東尋坊、永平寺、能登(和倉温泉) 千里浜、金沢市内ではガイドブックで大文字になっている ところ(21世紀美術館、兼六園、妙立寺、茶屋街etc)です。 白川郷にも行ってみたいのですが、雨の多い日では道が通行止めに なるような箇所はありますか。白山スーパー林道が通れる季節に 行きたいと思っているので散策ができそうなら今回はこちらも いいかな、と思っています。 富山には行ったことが無いので、氷見うどんを食べに行くのも 候補のひとつです(おすすめのお店があれば教えてください)。 あれこれ悩んでいますが、よろしくお願いします。
- 金沢市の近江町市場は、日曜祝日は?
明日あさってと、金沢に出張することになり、ついでにテレビでも有名な「近江町市場」に行きたいと思っています。急なのですが、これを逃すとチャンスがなさそうです。 どうやら「近江町市場」は日曜祝日はお休みが多いようですが、それでも少しはあいているでしょうか?何割くらいのお店がどの程度営業しているでしょうか?いかないほうがましでしょうか?地元の方、同じ経験をされた方!どうか教えてください!
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- dongdong23
- 回答数3
- 30代未経験からでも就職有利な資格は?
私は33歳未婚の女性です。 家庭の事情で群馬県(前橋付近)に引っ越す事になりました。 新しい職に就かなければならないので、資格を取ろうと考えております。 今の所、医療事務を考えていますが、年収等を調べてもいまいちハッキリ分からないので困っています。月20万以上でないと生活が苦しいのです。群馬県のことも何も分かりません。 私は高校卒業してから、とある専門職に就いていました。 しかし他の会社には全く応用の利かない技術職でしたので、今までの経験は全然役に立ちません。 これから私は、何処に行っても需要のある資格を取って働きたいのです。 特に女性に理解ある仕事(結婚、出産してもずっと働き続けられる仕事)を探しています。 ---そこで質問です--- ●医療事務の資格をとって(群馬県で)月20万以上の収入が見込めるでしょうか? ●それとも他の資格を取ったほうが(群馬県で)月20万以上の就職口が探せるでしょうか? ●30代からでも無理なく得とく&就職出来きるお勧めの資格を教えて下さい。 私は年齢も年齢ですし、キャリアも無いので…今から何をやっても遅いのではないのか…慣れない土地等の不安で、かなり悩んでおります。 皆様の情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- eve999
- 回答数14
- いつ 『拉致事件』 を知りましたか?
みなさんはいつ『拉致』の事実や疑惑を知ったのでしょうか? 私は高校1年の時の、小泉第1回訪朝の前あたりです。 自分にとって普通なことも、数年前までタブーだったこともあるそうなので、そういったところの参考にさせていただくため、『みなさんがこの事件に気づいた経緯』を教えてください。 世の中の大人はそれ以前から当たり前に知っていたのでしょうか? また、知っていなかったとすると、政治に興味のないバカ以外の理由として政治家が隠蔽するのに絡んでいたのでしょうか?政治家が絡んでいたとするなら実名を挙げていただきたく思います。 土井たか子、とかでしょうか?それらの議員はなんのために北の肩を持つのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#77692
- 回答数11
- 30代未経験からでも就職有利な資格は?
私は33歳未婚の女性です。 家庭の事情で群馬県(前橋付近)に引っ越す事になりました。 新しい職に就かなければならないので、資格を取ろうと考えております。 今の所、医療事務を考えていますが、年収等を調べてもいまいちハッキリ分からないので困っています。月20万以上でないと生活が苦しいのです。群馬県のことも何も分かりません。 私は高校卒業してから、とある専門職に就いていました。 しかし他の会社には全く応用の利かない技術職でしたので、今までの経験は全然役に立ちません。 これから私は、何処に行っても需要のある資格を取って働きたいのです。 特に女性に理解ある仕事(結婚、出産してもずっと働き続けられる仕事)を探しています。 ---そこで質問です--- ●医療事務の資格をとって(群馬県で)月20万以上の収入が見込めるでしょうか? ●それとも他の資格を取ったほうが(群馬県で)月20万以上の就職口が探せるでしょうか? ●30代からでも無理なく得とく&就職出来きるお勧めの資格を教えて下さい。 私は年齢も年齢ですし、キャリアも無いので…今から何をやっても遅いのではないのか…慣れない土地等の不安で、かなり悩んでおります。 皆様の情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- eve999
- 回答数14
- スカパーが映らなくなりました…。
今のアパートに引っ越して3年間、ずっとスカパーを見ていたのですが、8ヶ月ほど前から午前10時~午後4時くらいの間だけ受信できなくなりました。朝と夜は綺麗に映っていたのです。しかし今月に入り全くと言っていいほど映らなくなりました。アンテナ・チューナーともにAIWA製で、前の住まいから6年間使用しています。 まず最初にアンテナの位置を調節し(夜行いました)、ギリギリのレベルで映ったのですが、次の日起きてみると受信レベル0になっていました。 また夜になり、彼氏が使用しているアンテナとチューナー(メーカーは良くわかりません。HUMAXではないですが、マイナーなメーカーだと思います)と取替えてみて調整し、十分な受信レベルになったので固定しました。このとき同軸ケーブルも新品に変えました。しかし、やはり朝になると映っていませんでした。日中調整しても受信レベルが0のまま、ピクリとも動きません。あきらめてそのままにしていると、夜10時ごろになりまた映ります。 夜どうし起きてられないので何時まで受信できてるのかわかりませんが、夜10時ごろから映り、朝7時には映らなくなっている状態です。雨の時は夜になっても映りません。 私が使用していたチューナーは彼氏が使ってみたところ受信できなかったようで寿命だったかなという感じですが、彼氏の物に変えても我が家ではほとんど受信できません。チューナーのリセットやICカードの抜き差しも効果がないんです。 肉眼で確認できる範囲では新しい建物や木などはないんですが、なぜ受信できないんでしょう? マイナーなメーカーでなく、SONYなどに変えたほうが受信感度が良いということはあるのでしょうか? そして時間帯によって映ったり映らなかったりというのはどういう原因が考えられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- CS・BS
- noname#71466
- 回答数3
- 2005年7月に聞いた曲が誰のものか思い出せないです
二年前に聞いた女性歌手の歌が今更ながら気になっています。ラジオからの一部録音しか残っていないので、誰のなんと言う曲か分からないのですが、下の歌詞に見覚えがある方は教えていただけると幸いです。 ↓(おそらくサビ) ねぇ忘れないよ あなたを忘れないよ 時はこんなに流れてゆくのに とれないよ あなたがとれないよ (この後に台詞みたいなものがあります) よろしくお願いします。
- 30代未経験からでも就職有利な資格は?
私は33歳未婚の女性です。 家庭の事情で群馬県(前橋付近)に引っ越す事になりました。 新しい職に就かなければならないので、資格を取ろうと考えております。 今の所、医療事務を考えていますが、年収等を調べてもいまいちハッキリ分からないので困っています。月20万以上でないと生活が苦しいのです。群馬県のことも何も分かりません。 私は高校卒業してから、とある専門職に就いていました。 しかし他の会社には全く応用の利かない技術職でしたので、今までの経験は全然役に立ちません。 これから私は、何処に行っても需要のある資格を取って働きたいのです。 特に女性に理解ある仕事(結婚、出産してもずっと働き続けられる仕事)を探しています。 ---そこで質問です--- ●医療事務の資格をとって(群馬県で)月20万以上の収入が見込めるでしょうか? ●それとも他の資格を取ったほうが(群馬県で)月20万以上の就職口が探せるでしょうか? ●30代からでも無理なく得とく&就職出来きるお勧めの資格を教えて下さい。 私は年齢も年齢ですし、キャリアも無いので…今から何をやっても遅いのではないのか…慣れない土地等の不安で、かなり悩んでおります。 皆様の情報&アドバイスを宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- eve999
- 回答数14
- 現職衆議院議員が参議院選挙へ
衆議院選挙を落選した人が参議院選挙への立候補ならわかりますが 今回現職衆議院議員が議席を投げ打ってまで参議院選挙へ立候補 した人がいますがこんな場合どういうメリットがあるのでしょうか? またこんなケースはよくあることですか?
- 気になる男性へのちょっとしたプレゼント(男性の方回答お願いします☆)
好きな男性が外回りの仕事をしていて、何か相手に 負担にならない上、役に立つちょっとした物をあげたいなっと思い、いろいろ考えたのですが、この季節になると暑い事が多くて日中外回りの仕事をしてると汗かいたりすると思ったので汗かいた時に さっと使える携帯用デオドラントボディペーパー(ウエットティッシュの様な物)をあげようと思うのですが、男性の方どうでしょうか この様な物をもらって嬉しいですか?それとも迷惑ですか? 意見があったら教えてください。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#34559
- 回答数5
- いつ 『拉致事件』 を知りましたか?
みなさんはいつ『拉致』の事実や疑惑を知ったのでしょうか? 私は高校1年の時の、小泉第1回訪朝の前あたりです。 自分にとって普通なことも、数年前までタブーだったこともあるそうなので、そういったところの参考にさせていただくため、『みなさんがこの事件に気づいた経緯』を教えてください。 世の中の大人はそれ以前から当たり前に知っていたのでしょうか? また、知っていなかったとすると、政治に興味のないバカ以外の理由として政治家が隠蔽するのに絡んでいたのでしょうか?政治家が絡んでいたとするなら実名を挙げていただきたく思います。 土井たか子、とかでしょうか?それらの議員はなんのために北の肩を持つのですか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#77692
- 回答数11
- ファックス送信の宛名
自社の社員(上司)が他社に訪問してるときに、訪問先のファックスを使用させてもらって自社社員にファックスを送信する際に、宛名として一番いい書き方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- gatchapin3
- 回答数3
- 日本 × カタール戦
オシムはインタビューで怒ってたらしいけど何があったんですか? 内容について教えて下さい。 (あまりにも試合内容が情けなくて、試合終了後、すぐチャンネルをかえてしまって 見ていなかったので)
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- ajya1967
- 回答数4
- ファックス送信の宛名
自社の社員(上司)が他社に訪問してるときに、訪問先のファックスを使用させてもらって自社社員にファックスを送信する際に、宛名として一番いい書き方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- gatchapin3
- 回答数3
- 接着剤をかけられた猫
野良猫に接着剤をかけた人がおり、病院へ連れて行っても取れません。子猫なので死にそうです。回答を早くお願いします!頭から背中へと広範囲です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- callojr630
- 回答数5
- なぜ派遣は馬鹿にされるのか
派遣で仕事をしようと思い、派遣会社の営業の方と 顔合わせに何回かいっています。 しかし なんだか馬鹿にされているような感じがしてならないのです。 というのも 今日は午前と午後と2社顔合わせに行きました。 午前中の会社では次のようなやり取りがありました。 私は帰国子女なので フランス語と英語が喋れてそれぞれ 仏検とTOEICのハイスコアーを持っています。 派遣先の人事の方が 「あなたは外国語がおできになるようですが では あなたに 外国語を使ったお仕事をお願いしたら やっていただけるかね?」 といわれ 「はい、お任せください!」といったら 爆笑されました。 素直に 仕事をがんばる意向を示したのに爆笑されて なんだか 馬鹿にされているとしか思えなかったです。 午後の会社では 私の派遣の顔合わせのちょっと前に 会議があったらしく 飲みかけのお茶が片付けてないまま 面接室に案内にされました。 はじめは 私に出してくださったお茶かな?とも思ったのですが 飲みかけな様子でした。 顔合わせの面接をしながら 派遣先の人が 私の目の前にあるお茶を 脇に動かしていたのですが いくら 私が派遣であっても 前の会議の片付けをしないまま 私の面接を適当にやっているとしか 思えませんでした。 おまけに 派遣先の方ですが あくびをしながら 眼をこすりながら わたしの面接をしていて やはり馬鹿にされたような気がしました。 今日の会社に限らず 派遣の顔合わせにいって毎回いやな思いをしています。 このまま勤務しても もっとひどい扱いを受けるのではないかと思うと 気が狂いそうです。 今日も派遣の顔合わせから帰ってきて めまいがし、 睡眠薬を飲んで 今まで寝ていました。 人を馬鹿にするのが私は嫌なのですが 他人を蹴落としたりしないと この世の中うまくいっていけない気がします。 派遣の仕事や契約の仕事を探しながら その資金を 飲食のバイトで賄っていますが、バイト先の方が (仕事はきつく 低賃金ですが)よっぽど人間関係はいいような気がしますし 賄いももらえたりします。 以前、ここで 別IDですが、[会社で仕事をしている人よりも 接客をしているフリーターの方が 人間味があるし 笑顔がある」 と書いたら 「あなた(=私)にとって しょせんかかわれるレベルの人間は フリーター程度の人間しかいない」と回答をいただき 悲しくなりました。 なぜ 非正社員は馬鹿にされるのでしょうか 最近「派遣社員が会社の機密情報を持ち出した」的な ニュースをよく耳にしますが こういうニュースがあるたびに 派遣社員が正社員に対して復讐しているとしか 思えなくなりました。
- 飲み会で飲めない、話せない
サラリーマンを10年やっています。 体質的に全くアルコールが飲めません。さらに会話がものすごく苦手で、飲み会では食べることが中心になってしまいます。 飲むほうに関しては、無理に飲まされることはあまりなく、 相手も気を使ってくれているのですが、逆に腫れ物にさわるような感じ(君は、、無理だよね・・・という感じでスーッと引かれる感じ)で、ただでさえはずまない会話に拍車がかかってしまってます。 会話のほうは、元来人見知りが激しい性格の上、相手の顔色を伺ってしまい、うまく話せません。嫌われるのが嫌というわけではないですが、正直よく知らない人は怖いと思ってしまうのです。 IT関係の仕事で、現場を変わるたびに、今度こそは自分を変えようと がんばってみたりするのですが、いつも自分の殻を打ち破れません。 さらに、今の作業場は全く未知の分野の仕事なので、全てが辛いと感じてしまい、ここに書込みをしました。 正直よく10年もサラリーマンをやってこれたと思ってます。 専門家のカウンセリングなどを受けてみたほうがいいのでしょうか? 厳しいご意見、アドバイス等をいただければありがたいです。
- 一ヶ月ほどの勉強で取れる資格
今、足の踵の骨を骨折して仕事(バス運転士)を休んでいる状態です。 家でブラブラするのも退屈です。 完治まであと一ヶ月ほどかかる予定ですが、この際何か資格でも取ろうかと思います。何かいい資格ありますか? 一ヶ月ほどの勉強で取れる資格がいいです。 その他、自宅療養した経験の方時間の過ごし方はどうなさっていました?? 私は体は元気なんですが、足を骨折したもので外出するのが辛く、家にいても一日TVを見て過ごすのも時間がもったいない感じがして・・
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- taka8888
- 回答数2