pierre_1999 の回答履歴

全1494件中241~260件表示
  • 工場の新築、どこに頼めば安心ですか?

    零細の部品工場を経営しております。建坪100坪ほどの工場を建設しようと計画しておりますが、知っている業者が無く、どこに相談すべきかを迷ってます。銀行、不動産屋等などあるかと思いますが、どうすれば安心して任せられる建築会社をさがせるかアドバイスください。 当社としては、かなりの投資となりますので、失敗しないためによろしくお願いいたします。

  • 街で見かけた車さがしています

    前から見るとクロスロード。 後ろから見るとトヨタのパッソ。 形はハッチバック。 街で見かけて、かっこいい車だなと思ったのですが、 車種をご存知ありませんか。 国産車か輸入車かも分かりません。 些細な情報でも構いませんので教えてください。

  • 街で見かけた車さがしています

    前から見るとクロスロード。 後ろから見るとトヨタのパッソ。 形はハッチバック。 街で見かけて、かっこいい車だなと思ったのですが、 車種をご存知ありませんか。 国産車か輸入車かも分かりません。 些細な情報でも構いませんので教えてください。

  • タスポ

    現在、タスポが使える地域の喫煙者にお伺いします。タスポで自販機でタバコを購入したことがありますか?タスポカードの有無もお願いします。 私は早々にタスポカードは作りましたが、まだ使ったことがありません。元々コンビニでカートン買いすることが多かったのですが、足りなくなったときも、タスポは何かめんどくさいと思い、コンビニで2個買いました。今のところタスポ経験無しです。何となく、コンビニに人が流れているというニュースが耳に残っていたせいもあるかもしれません。

  • 出窓からの雨漏り

    築10年程経つ一戸建て住宅ですが、先日の台風なみの暴風雨の時、1階の出窓を取り付けてあるサッシ上部より雨漏りが発生しました。 翌日外壁のひび割れ、サッシと外壁の境界部など目視にて調べたのですが、見た目には何も異常なさそうですが考えられる原因はなに?また、簡単な工事で修繕できるものですか教えてください。

    • ryu_k
    • 回答数3
  • 建設業経理事務士検定の参考書について

    建設業経理事務士検定の3級と2級を受検しようと思っているのですが、どの参考書がいいのか分かりません。 私は簿記の3級は持っているのですが、建設業のは初めてです。 参考書の中身としては、 ・過去問題 ・基本問題 ・基礎知識 などが入っている参考書がいいのですが、 ありますでしょうか。

  • 有機溶剤の保管庫について

    塗装工事業です。 現場で、レンタル品のコンテナ(施錠可能なシャッター式、窓無し)を使い、有機溶剤を保管しています。コンテナは屋外にあります。 先日、監督署の方から、「屋内保管なので何らかの換気設備が必要」との指摘を受けました。 有機則の35条による指摘なのですが、屋外にある保管庫でも、「屋内保管」となるのでしょうか? またレンタル品なので改造(排気筒などの設置)もできません。レンタル品で危険物保管庫などあるのでしょうか? ご教示下さい。

  • 火災報知設備の積算

    火災報知設備のR型の受信機の歩掛りってP型と違うのですか? 違うとすれば何を流用すれば良いのですか?

  • タンクローリーからの重油受入立合い時の資格

    タンクローリーから、ボイラー燃料である重油を、タンクへ受け入れる際、会社の人間が立ち会うのにあたり、危険物取扱者などの資格が必要なのでしょうか? ちなみに、立合い時の実施項目としては、受入前のローリー積載量確認や、ホースの接続状態、受入状況、受入終了時のローリー内の空確認などです。 何か該当する法令があれば、具体的に教えていただけますと助かります。

  • メモの取り方とその訓練方法を教えて下さい

    お世話になっております。 会議や打合せなどで、メモが取ることができません。 その対処方や訓練方法について教えて下さい。 メモが取れない理由には以下があげられると思っています。  ・話にメモが追いつけない。  ・話のどこをメモしてよいかわからない。 今まで、上記の理由などでメモが取れていなかったが、今はメモ が取れるようになったという方がいらっしゃいますでしょうか。 「なれだ」「なれだ」といってもなかなかなれることができません。 メモのコツと普段行っている訓練などを 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

    • oshobo
    • 回答数6
  • はがしやすい粘着テープ

    塗装工事業です。 タイトルにあるような粘着テープを探しています。 屋外にあるパイプの識別用に貼るのですが、約二ヶ月貼りっぱなしとなります。その間、陽射しも風雨による影響もあります。 はがす時に、糊の残らない、パイプの塗装を剥がすことのない粘着テープです。 メーカーや品番など判ると助かります。 よろしくお願いします。

  • タンクローリーからの重油受入立合い時の資格

    タンクローリーから、ボイラー燃料である重油を、タンクへ受け入れる際、会社の人間が立ち会うのにあたり、危険物取扱者などの資格が必要なのでしょうか? ちなみに、立合い時の実施項目としては、受入前のローリー積載量確認や、ホースの接続状態、受入状況、受入終了時のローリー内の空確認などです。 何か該当する法令があれば、具体的に教えていただけますと助かります。

  • 危険物倉庫の届出について

    カテゴリーが違うかもしれませんがよろしくお願いします。 現在、消防のほうに危険物4類の第一石油類、第二石油類、アルコール類で届出をしております。 第三石油類を置く必要性が出てきたもので届出を出そうと思っているのですが可能でしょうか? 現在は指定数量17倍で届出をしています。 指定数量の範囲内でなら可能なのでしょうか? 申し訳ありませんが教えてください。 よろしくお願いします。

    • kssj
    • 回答数2
  • コピー機のリース満了前の契約換え

    個人事業主です。 よく、コピー機の営業の電話がかかってくるのですが、 「まだ、リース期間が残っているから」 というと、 「それはこちらで負担いたします」 と言う答えが返ってきます。 例えば、あと4年も期間が残っているのに、その支払いを相手の会社が負担して、新しいコピー機のリース契約を交わしたとしても、利益が出るのでしょうか?不思議です。

  • 石川県の派遣会社で

    石川県内(野々市)で仕事を探しています。 事務系に強い派遣会社はどこでしょうか? 複数の派遣会社に登録しようとは思っていますが、 多すぎる為、 ・野々市方面に強い会社 ・事務系に強い会社 を探しています。 派遣会社に詳しい方、是非是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 全社員のスケジュールを管理・共有したい

    A社員は今出勤している、B社員の今日のスケジュールをみんなで共有し、全員のスケジュール管理などが無料できるソフトはありますか?

    • ragboy
    • 回答数3
  • 金沢二十一世紀美術館を中心に女三人で行きます

    1日か一泊2日予定を検討中。特別なプランなどあれば教えて下さい。(特別な時間帯の拝観とか)ほかにも金沢の文化に触れられる食事場所や見るところも知りたいです。 アメリカで日本の風景のミニチュア製作や、Webデザインをしてたり、仏教を勉強していたり、ギャラリー周りをしていたりアートに触れると興奮する人達です

  • 金沢二十一世紀美術館を中心に女三人で行きます

    1日か一泊2日予定を検討中。特別なプランなどあれば教えて下さい。(特別な時間帯の拝観とか)ほかにも金沢の文化に触れられる食事場所や見るところも知りたいです。 アメリカで日本の風景のミニチュア製作や、Webデザインをしてたり、仏教を勉強していたり、ギャラリー周りをしていたりアートに触れると興奮する人達です

  • 金沢周囲の行ったほうがいい場所

    金沢へ行く予定があるのですがどこかお勧めの場所はないでしょうか? あまり下調べもする時間がなかったのでなかなかいい所見つけることができませんでした。 できれば穴場スポットなども教えていただけるとうれしいです

  • 石川県の派遣会社で

    石川県内(野々市)で仕事を探しています。 事務系に強い派遣会社はどこでしょうか? 複数の派遣会社に登録しようとは思っていますが、 多すぎる為、 ・野々市方面に強い会社 ・事務系に強い会社 を探しています。 派遣会社に詳しい方、是非是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。