pierre_1999 の回答履歴
- 仕事ーいい付箋を探しています。
仕事ーいい付箋を探しています。 現在、電話のメモ用紙として大きなふせんを使用しています。 そのふせん紙にお客様の名前並びに用件をかいて他の方のところへまわしています。 ただふせん紙に毎回 お電話くださいとか決まりきったことを記入する時間がもったいなくてなんとか短縮したい と考えています。 もちろんそういったことが記入された用紙(ふせんではない)があるんですが 私はなくならにように毎回セロハンテープで相手の机にとめており、それが手間でふせんと使いだしたという経緯もありそれも避けたいと思います。 そこで、ふせんで□お電話してください□後で連絡くださいとかが元から記入されていて □のところにチェックだけするだけでいいものがあれば便利ではないか考えています。 ただ、そういったものがあるかどうか、またはあったとしてもどこで売っているかわかりません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- yamato514
- 回答数4
- 仕事ーいい付箋を探しています。
仕事ーいい付箋を探しています。 現在、電話のメモ用紙として大きなふせんを使用しています。 そのふせん紙にお客様の名前並びに用件をかいて他の方のところへまわしています。 ただふせん紙に毎回 お電話くださいとか決まりきったことを記入する時間がもったいなくてなんとか短縮したい と考えています。 もちろんそういったことが記入された用紙(ふせんではない)があるんですが 私はなくならにように毎回セロハンテープで相手の机にとめており、それが手間でふせんと使いだしたという経緯もありそれも避けたいと思います。 そこで、ふせんで□お電話してください□後で連絡くださいとかが元から記入されていて □のところにチェックだけするだけでいいものがあれば便利ではないか考えています。 ただ、そういったものがあるかどうか、またはあったとしてもどこで売っているかわかりません。 もしご存じの方がいらっしゃいましたらおしえていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- yamato514
- 回答数4
- メモの取り方とその訓練方法を教えて下さい
お世話になっております。 会議や打合せなどで、メモが取ることができません。 その対処方や訓練方法について教えて下さい。 メモが取れない理由には以下があげられると思っています。 ・話にメモが追いつけない。 ・話のどこをメモしてよいかわからない。 今まで、上記の理由などでメモが取れていなかったが、今はメモ が取れるようになったという方がいらっしゃいますでしょうか。 「なれだ」「なれだ」といってもなかなかなれることができません。 メモのコツと普段行っている訓練などを 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- oshobo
- 回答数6
- メモの取り方とその訓練方法を教えて下さい
お世話になっております。 会議や打合せなどで、メモが取ることができません。 その対処方や訓練方法について教えて下さい。 メモが取れない理由には以下があげられると思っています。 ・話にメモが追いつけない。 ・話のどこをメモしてよいかわからない。 今まで、上記の理由などでメモが取れていなかったが、今はメモ が取れるようになったという方がいらっしゃいますでしょうか。 「なれだ」「なれだ」といってもなかなかなれることができません。 メモのコツと普段行っている訓練などを 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- oshobo
- 回答数6
- メモの取り方とその訓練方法を教えて下さい
お世話になっております。 会議や打合せなどで、メモが取ることができません。 その対処方や訓練方法について教えて下さい。 メモが取れない理由には以下があげられると思っています。 ・話にメモが追いつけない。 ・話のどこをメモしてよいかわからない。 今まで、上記の理由などでメモが取れていなかったが、今はメモ が取れるようになったという方がいらっしゃいますでしょうか。 「なれだ」「なれだ」といってもなかなかなれることができません。 メモのコツと普段行っている訓練などを 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- oshobo
- 回答数6
- 組織図作成に適したソフト(方法)を探しています。
会社の総務をしている者です。組織図作成のためのソフトもしくは方法を探しています。現在はエクセルを利用して作成していますが、更新が大変すぎて困っています。組織図に載せる項目はたくさんあり、所属や滞留年数、年齢、家族構成、経歴までにいたっています。社員400人程度の会社ですでにエクセルの限界である255行までに達しています。エクセルの限界以前に私の作業的に限界です。年齢や家族構成の変化を組織図にリアルタイムに反映させることができません。マイクロソフトのVISOだと当社の要求する情報まで組織図に載せることができません。ソフトに詳しい方、組織図をこんな方法で作っている等の方教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- imadai
- 回答数1
- コピー機を安く維持する方法
コピー機を安く使う方法がないか検討しています。 6年前に導入したコピー機でリース期間も終了し、機械自体は年リースに移行しています。 このコピー機を使用頻度の少ない事業所に移設して使用を継続することを検討しています。 ただ、このコピーのカウンター料金が1枚5.6円と、他の機種に較べて割高な契約になっています。 この契約は解除して、トナーは実費で購入し、メンテナンスや修理は必要になったときだけ頼むようなことはできないか考えています。 そのようなメンテナンスや修理のみ安く引き受けてくれるようなサービスがあるかどうか、あればその業者をおしえてください。 場所は首都圏です。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- takkn
- 回答数1
- 議事録作成のためのメモのとり方について
私は入社2年目の社員なのですが、 初めて、来客時に同席し書記をすることになりました。 その後応対記録を作成することになるのですが、 メモをとるのに苦手意識がある上、議題についての知識も不足しており 不安を感じています。 講演会などに参加したときには、話のスピードにメモが追いつかず、 メモを優先していたら話の内容がわからなくなってしまうということがありました。 メモをとる際の、コツや裏技などがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- NoNoYeah
- 回答数3
- 金沢駅近辺で魚介類の美味しいお店を教えてください。
来週の月曜日、金沢に行くことになりました。 金沢駅近辺で魚介類の美味しいお店を教えてください。 夜、食事に行きます。
- 金沢駅近辺で魚介類の美味しいお店を教えてください。
来週の月曜日、金沢に行くことになりました。 金沢駅近辺で魚介類の美味しいお店を教えてください。 夜、食事に行きます。
- 業務時間中、仕事がなく暇で困っています
4月で入社3年目になった事務系OLです。 昨年は、2年目が任されるには異例の、大変な仕事を任され、それなりに仕事をこなし、それが評価され、3年目からは異動した上司の代わりに、大きな金額を動かす責任の重い役を任されました。 その異動した上司は男性で、後任者が私だというの知ると、たった3年目の私に「俺のやっていた仕事がお前に出来るはずがない。」といった雰囲気で、「異動する前に色々教えてください」といったものの「結構、覚えなきゃならないこと多いけど、どこまで教えればいいの?大体、全部あなたが任されたわけ?」と言い、結局教えて貰えませんでした。しかし、それはマニュアル本をしっかり読んだり、壁にぶちあたった時に、対処しながら覚えていけば何とかなるのですが、問題はその上司が私に全ての仕事を任せるのはプライド的に許せなかったらしく、細かな簡単な仕事は入社2年目の後輩の男の子に引き継いでいき、その為、私は大きな仕事しかなく、毎日処理しなければならない簡単な仕事はなくなり、毎日暇になってしまったことです。 入社3年目となると「何か仕事ないですか」などと部長などに聞くのも自分で仕事を見つけるべき立場だと思うし、たまに聞くのは良いかも知れませんが、この調子だと毎日「仕事ください」と言っていなければなりません。 だからと言って、本来私が引き継ぐはずだった仕事をやっている後輩の仕事を「私がやるべき仕事だから、私にやらせて」というのは言い辛いし、引継ぎを受けていないので、後輩から仮に横取りしても、後輩から仕事を教えてもらわなければならないし、後輩も「僕がやるので大丈夫です」と言う筈なので、横取りは出来ません。 毎日、仕事がなく「次、何をしよう」とか意味もなくパソコンをいじったりするのは居場所がないような気分になるし、まだ1週間しか経っていないのに、この一年どう過ごそうという感じで不安です。暇な時ほど神経は疲れるものです。 このような状況の私はどのように仕事をしていけば良いのでしょうか? このような状況でも無駄に毎日を過ごしたくないですし、更に成長していきたいです。この状況を打破できるアドバイスをお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kokkoko1
- 回答数3
- パチンコ店で感動したサービス
この間、交換時に笑顔でおしぼりを渡されました。 最近はサービスの質も上がっていますね。 ここでお聞きします。 あなたが感動したパチンコ店のサービスって何でしょうか? ぜひお教えくださいませ。
- 使用済みコピー用紙の再利用方法
使用済みのA4サイズのコピー用紙が大量にあります。裏紙コピーやメモ用紙に使っているのですが、ほとんどはシュレッダーにかけて捨ててしまいます。資源の無駄遣いをしていると思います。何か良い再利用のアイデアはないでしょうか。紙を使ってなにか作れないですかね。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- k7620
- 回答数2
- 工場内からのダンボール全廃活動の理由について
先日、会社内(工場)で5S活動の一環で、ダンボールを全廃する事になり、プラスチックカートンに入れる等して ダンボールを片っ端から捨てました。 そこで疑問に思ったのですが、何故ダンボールを捨てる事が5S活動の一環なのでしょうか? ダンボールが有ると何が悪いので、全廃しようとしているのでしょうか??? 無知な質問で恐縮ですが、理由をご存知の方、教えて下さい。
- 行列の出来る法律相談所
今日の行列の出来る法律相談所の山本太郎さんの体験談のときに流れていた音楽を教えてください。 「忘れられるものならば」ってやつです。
- ハトについて
会社の工場の屋根に鳩がすみついて糞に困っています。 鳩をすみつかなくする方法、殺す方法、何でもいいので鳩よけに効果的な方法はありませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- DeathPangs
- 回答数2
- 立ち入りについて・・・
自分今年高校卒業したもんなんですけど 18歳なんで入店できますよね? 3月分の学校の授業料は払ってるんですが、 もしパチスロやったのが現行犯で見つかったら 卒業取り消しになるのでしょうか? 詳しく教えてください。 あと身分証は保険書で大丈夫でしょうか?
- アロマキャンドルをプレゼントしようと思っています。
男です。 女性の方にアロマキャンドルをプレゼントしようと思っているのですが、おすすめありますか?? あまり強いにおいのものではなく、適度に香るもので、爽快感のある匂いのものを探しています。 ちゃんとしたものをプレゼントしようと思っています。 条件が多いですが、なにかおすすめありますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- oasis323
- 回答数5