101325 の回答履歴
- 高校無機化学・ 共有結合結晶について
こんにちは、受験勉強をしている高3です。 無機化学の単元をやっていて、疑問に思ったことがあります。 それは、共有結合結晶についてです。 共有結合結晶は、次のうちどれに当てはまるのでしょうか。 (1) すべて正四面体構造を持つ。 (2) ほとんど正四面体構造を持つが、例外もある。 (3) (1)でも(2)でもない。 ※この選択肢は問題などではなく私が考えてみたものです。 よろしければ、解説や(できる限り多くの)共有結合結晶の物質の例と共に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 高校無機化学・ 共有結合結晶について
こんにちは、受験勉強をしている高3です。 無機化学の単元をやっていて、疑問に思ったことがあります。 それは、共有結合結晶についてです。 共有結合結晶は、次のうちどれに当てはまるのでしょうか。 (1) すべて正四面体構造を持つ。 (2) ほとんど正四面体構造を持つが、例外もある。 (3) (1)でも(2)でもない。 ※この選択肢は問題などではなく私が考えてみたものです。 よろしければ、解説や(できる限り多くの)共有結合結晶の物質の例と共に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 金属の結晶構造について
金属の結晶構造の配位数についてなのですが、 体心立方格子の配位数は8と数えられるのですが、面心立方格子の配位数をどう数えたら12になるのかわかりません。 ご回答宜しくお願い致します。
- 高校無機化学・ 共有結合結晶について
こんにちは、受験勉強をしている高3です。 無機化学の単元をやっていて、疑問に思ったことがあります。 それは、共有結合結晶についてです。 共有結合結晶は、次のうちどれに当てはまるのでしょうか。 (1) すべて正四面体構造を持つ。 (2) ほとんど正四面体構造を持つが、例外もある。 (3) (1)でも(2)でもない。 ※この選択肢は問題などではなく私が考えてみたものです。 よろしければ、解説や(できる限り多くの)共有結合結晶の物質の例と共に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- 高校無機化学・ 共有結合結晶について
こんにちは、受験勉強をしている高3です。 無機化学の単元をやっていて、疑問に思ったことがあります。 それは、共有結合結晶についてです。 共有結合結晶は、次のうちどれに当てはまるのでしょうか。 (1) すべて正四面体構造を持つ。 (2) ほとんど正四面体構造を持つが、例外もある。 (3) (1)でも(2)でもない。 ※この選択肢は問題などではなく私が考えてみたものです。 よろしければ、解説や(できる限り多くの)共有結合結晶の物質の例と共に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- カリウムとホウ素の基底状態の項記号
カリウム原子→ ^2P_1/2 ^2P_3/2 ホウ素原子 →^2P_1/2 ^2P_3/2 と同じになってしまうんですが合っているでしょうか? 合っているならP軌道に電子が一つだけ余っている場合全てこのような項記号でかけるようなきがするのですが… わかるかたお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- bignerperson
- 回答数3
- カリウムとホウ素の基底状態の項記号
カリウム原子→ ^2P_1/2 ^2P_3/2 ホウ素原子 →^2P_1/2 ^2P_3/2 と同じになってしまうんですが合っているでしょうか? 合っているならP軌道に電子が一つだけ余っている場合全てこのような項記号でかけるようなきがするのですが… わかるかたお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- bignerperson
- 回答数3
- 気体反応の法則
(1)C+O2→CO2 (2)CH4+ 2 O2→CO2+ 2 H2O これらは反応式に気体以外に固体もあるのでこの法則を使うことができないと思うのですが… 使うことができるというのでしたらその理由もお願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- blackcat0813
- 回答数1
- 結晶構造 イオン半径
あるカチオンとアニオンが、塩化セシウム型と岩塩型の二つの結晶構造をとるとき、 密度が変わらないと仮定した場合の見かけのイオン半径が、大きくなるのはどちらでしょうか?
- 熱化学方程式の(黒)は、アルファベットでどう書く?
固体は(s) 液体は(l) 気体は(g) この三つのように黒鉛の(黒)を書きたいです どう書くのか教えてください!
- ベストアンサー
- 化学
- comfortably
- 回答数2
- 水とホルムアルデヒドの赤外活性・ラマン活性について
水はC2vに属し、基準振動の3つ(A1,B2に属する)はどれも赤外活性かつラマン活性とアトキンス物理化学に書いてありました。 同様に、C2vに属するホルムアルデヒドの5つの基準振動(A1,B1,B2)はどれも赤外活性かつラマン活性なのでしょうか? 指標表からわかるようなのですが、合っているかわかりません。教えてください。
- ベストアンサー
- 化学
- dandandango
- 回答数1
- リン(P&P4)について
十酸化四リン→P4O10 (分子式) 五酸化二リン→P2O5 (組成式) P4(黄リン)→分子式 P(赤リン)→組成式 となっていますが、分子式は常温で気体のものですよね? どうしてあの室内に置いておくだけで危険な黄リンは固体なのに分子式なのですか? 十酸化四リンも五酸化二リンも同じ物質で固体なのに分子式が使われるのですか? 理科に強い方、どうか教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 化学
- lookinfor_aaa
- 回答数3
- 自由エネルギーについて
ヘルムホルツの自由エネルギーの物理的意義は何でしょうか。どうして、ギブズの自由エネルギーがあるのに、このような物理量を考えるのでしょうか。両者の違いが分かるように回答していただけると幸いです。