rukuku の回答履歴
- 学生時代は車大好き、講義そっちのだった新人セールスマンが330℃、0.
学生時代は車大好き、講義そっちのだった新人セールスマンが330℃、0.28MWの熱源から出力100kwを出力する熱機関Aと、725℃、0.6MWの熱源から出力180kwを出力する熱機関Bとを販売しに来た。彼は熱機関Bを強く勧めるのだがはたしてそれでいいのか?
- ベストアンサー
- 物理学
- keisannron
- 回答数5
- 先週日曜日に車で接触事故をしてしまいました。
先週日曜日に車で接触事故をしてしまいました。 駐車場から出る時、相手の車にぶつけてしまいました。(事故の方は警察にも届けて、相手との話も進んでいるので問題はありません。) 交番に事情聴取(なのかは分かりませんが)に行った時に警察の方は同乗者(私の彼女です)が乗っていたことを忘れていたらしく、私が「同乗者は罪になりませんか?」と聞くと思いだしたようで、彼女の名前・電話番号・住所(は知らなかったので住んでいるところ)を警察の方に教えてしまいました。 警察の方が言うには、私と連絡がつかなくなる、つまり逃げ出したときなどには彼女さんに連絡するが、よほどのことがない限り連絡はしない、とおっしゃっていました。 (ちなみに、彼女は「私も一緒に謝りに行く」と言っていましたが、私が運転して起こった事故なので、私ひとりで行くと説得して着いてこさせていませんでした) 彼女にこのことを話すと「確かに不安にはなるけど、もう気にしてない。○○(私)は気にし過ぎなんだ。」と言っていましたが、警察からいつ電話がかかってくるか不安に思っているのも事実のようです。 私が最後に一言余計じゃなければ…嘘をついていれば…などと思ってしまいます。彼女に対する罪悪感が消えません。 やはり私のしたことは男として最低なのでしょうか? それとも彼女の言うとおり、気にし過ぎているだけなのでしょうか? 長々とへたくそな文章申し訳ありません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 11tiko
- 回答数8
- 語学の勉強をされている方に質問です。
語学の勉強をされている方に質問です。 閲覧ありがとうございます。 去年イタリアに11日ほど滞在し、短い間でしたが魅力を感じました。 これを機に、大学でイタリア語を学びたいと考えています。 ですが、漠然と学びたい意思があるだけでいまいち自分の夢や目的が定まりません。 そこで語学の勉強をされている方に質問です。 その知識をどう生かして、就職をお考えですか?
- 締切済み
- その他(語学)
- yukichamnida
- 回答数4
- コールセンターでひたすら電話で注文を受けてますがファックスで注文を受け
コールセンターでひたすら電話で注文を受けてますがファックスで注文を受けたものを入力したものをチェックする業務がありますが、何故か私より後に入った人もやらされているのに、私は一度もやったことなく、 電話ばかり出てくれと頼まれます。ファックスの注文のチェックは難しいわけではないです。 代わりにというわけではないですが、新しく入った人に教えたり御礼の電話を発信したりコールセンターの通常業務プラス他の人とは違う仕事をやらされ、他の人がみんなやっているチェックをやらせてくれないです。 契約期間はながくなり極端に評価が悪いわけではなさそうですがなぜなんでしょうか? 周りの人に気安く話し掛けられ、気に入られているから契約が長くなっただけで、チェックにはむかないということですか?
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- miffy384
- 回答数1
- 条件付き書式4つ以上のVBAについて
初心者なので基本的なことをお聞きするかもしれません。 エクセルのVBAを使って4つ以上の条件付き書式を設定したいと思いネットでいろいろと調べて設定しました。しかし,実際に他のワークシートから値をコピーして貼り付けても書式が変わりません。実際にセルに値を入力するときちんと書式が変わるのですが,コピー貼り付けではだめなのでしょうか?何かよい方法があれば教えてください。
- 締切済み
- Visual Basic
- nobi1221jp
- 回答数1
- エクセル 複数列選択して一列にソートできますか?
エクセル 複数列選択して一列にソートできますか? sheet1 A1~G10 のセルに文字列(名前)がランダムに入力されているとします。空白もあります。このデータは他ファイルからコピーしたものとします。これをsheet2のA列にソートすることはできますか?
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- noname#150307
- 回答数7
- エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化
エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化 お世話になります。 2003で条件付き書式でフォントを透明化したいのですが、 A1:D4に入力規則でリストより文字を選択するようにしてます。文字は3種類以上あり、選んだ文字によって色を付け、左のセルと同様であれば、文字を透明化し見えなくしたいのですが、2007では条件付き書式で表示形式を設定できるので可能なのですが、2003で行いため、VBAで行いたいのです。 どうかご教授のほどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hirotoshiki
- 回答数3
- エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化
エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化 お世話になります。 2003で条件付き書式でフォントを透明化したいのですが、 A1:D4に入力規則でリストより文字を選択するようにしてます。文字は3種類以上あり、選んだ文字によって色を付け、左のセルと同様であれば、文字を透明化し見えなくしたいのですが、2007では条件付き書式で表示形式を設定できるので可能なのですが、2003で行いため、VBAで行いたいのです。 どうかご教授のほどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hirotoshiki
- 回答数3
- 複数のシートをひとつにまとめたい
同じブック内の複数のシートをひとつのシートにまとめたいです。 おそらくVBAで処理しないとだめだと思われます。 どなたか作っていただけないでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- yumeataru
- 回答数3
- 名古屋VBA1日講習会
下記の条件でVBAを学べるセミナーを探しています。 場所:名古屋 日時:土日祝 期間:一日 一日で取得できるようなものではないと思っておりますが、平日は時間が作れないため、このような条件で探しております。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(業務ソフトウェア)
- tomi1196
- 回答数1
- 複数のシートをひとつにまとめたい
同じブック内の複数のシートをひとつのシートにまとめたいです。 おそらくVBAで処理しないとだめだと思われます。 どなたか作っていただけないでしょうか?
- 締切済み
- Windows XP
- yumeataru
- 回答数3
- VBAにおいて、ファイルの移動にMoveFileを使っていますが、
VBAにおいて、ファイルの移動にMoveFileを使っていますが、 移動先に移動元と同じ名前が存在する時、エラーが発生してしま います。これを回避して、移動することはできないのでしょうか。 (移動先に移動元と同じ名前が存在しても、上書きで移動。) また、MoveFile以外の方法はないのでしょうか。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- okayama394
- 回答数3
- エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化
エクセル2003 左のセル同一時フォント透明化 お世話になります。 2003で条件付き書式でフォントを透明化したいのですが、 A1:D4に入力規則でリストより文字を選択するようにしてます。文字は3種類以上あり、選んだ文字によって色を付け、左のセルと同様であれば、文字を透明化し見えなくしたいのですが、2007では条件付き書式で表示形式を設定できるので可能なのですが、2003で行いため、VBAで行いたいのです。 どうかご教授のほどよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- hirotoshiki
- 回答数3
- Windows2003サーバーのデータベースへの接続方法を教えてくださ
Windows2003サーバーのデータベースへの接続方法を教えてください。 うちの会社では外注で作ったアプリ(Access2003らしき感じ)を使っているのですが、使っているうちに他にも付けたい機能がでてきたため、自分でVBAを組んで作ってしまおうかなと思いました。VBAはちょっとは知っているものの、久しぶりなので素人同然です。 アプリの仕組みはよくわからないのですが、 アプリを起動するときは、ユーザーIDとパスワードを入力すると「アプリケーションサーバに接続しています」というようなメッセージの後にIPアドレスが出て、Windowsサーバー2003のアプリケーションサーバ(?)に接続しているような感じです。 データベースがAccessかどうかはわかりませんが、とりあえずAccessだと仮定して、どのようにVBAをコーディングすればデータベースにアクセスしてデータを参照することができるでしょうか? ※SQLの話ではなく、 ■データベース名・テーブル名・カラム名など、アプリで引っぱり出しているデータベースの情報はどのようにすれば取得できるか? ■アクセスするには、ログイン時に出てくるIPアドレスなども記述する必要があるのか?ということと、その記述方法 などについてお尋ねしたいという感じです。 DBがオラクルとかなら根本的に勘違いな質問なのかもしれませんが、アプリがAccessで作ったような感じなので、DBもAccessだと思っています。月曜日にやってみたいと思いますので、わかる方からの回答をお願いします。
- サーバー移行時のDNS変更とは?
素人にもかかわらずサーバーの移行をやっています。 サポートの助けもあり、サーバー移行準備は着々とすすんで、サーバー設定完了メールをもらい、そこにDNSの変更が必要だと記載があり、DNSの変更をしようと思っていましたが、管理画面でドメインが検索されず、お名前.comで更新したドメインの処理ができていないのかと、お名前.comの管理画面にはいったら、ネームサーバー変更というボタンがあったので、変更しようと押したら、完了画面となりホームページがみれなくなり、あわてて再度お名前.comでサーバー設定完了メールに記載あったDNSを設定したらホームページは見れるようになりました。これでDNS変更完了ですか?サーバーを変更しなくてよいのでしょうか。アイルでサーバーをレンタルしていて、ドメインはお名前.comで取っているようです。 どちらも同じGMOの会社なので、ドメインでDNSを変更したからいいのかと思っていますが、どうなのでしょうか。 まとめますと、サーバーを移行する際のDNS設定はどうすればいいのでしょうか。独自ドメインも取得しています。 4月1日切り替えであせっています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- qooqoo444
- 回答数2
- サーバー移行時のDNS変更とは?
素人にもかかわらずサーバーの移行をやっています。 サポートの助けもあり、サーバー移行準備は着々とすすんで、サーバー設定完了メールをもらい、そこにDNSの変更が必要だと記載があり、DNSの変更をしようと思っていましたが、管理画面でドメインが検索されず、お名前.comで更新したドメインの処理ができていないのかと、お名前.comの管理画面にはいったら、ネームサーバー変更というボタンがあったので、変更しようと押したら、完了画面となりホームページがみれなくなり、あわてて再度お名前.comでサーバー設定完了メールに記載あったDNSを設定したらホームページは見れるようになりました。これでDNS変更完了ですか?サーバーを変更しなくてよいのでしょうか。アイルでサーバーをレンタルしていて、ドメインはお名前.comで取っているようです。 どちらも同じGMOの会社なので、ドメインでDNSを変更したからいいのかと思っていますが、どうなのでしょうか。 まとめますと、サーバーを移行する際のDNS設定はどうすればいいのでしょうか。独自ドメインも取得しています。 4月1日切り替えであせっています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- qooqoo444
- 回答数2
- XPインストール後のネット接続について
XPインストール後のネット接続について HDDをフォーマットして、WindowsXPを再インストールしました。 その後、LANを繋げて光回線でネット接続しようとしてもできません。 マイネットワークのフォルダには、接続形のアイコンが一個もないのです。 前はローカルエリア接続のアイコンがあったのですが、その作成方法がいまいちよくわかりません。 わかる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
- 大きな文字を使いたい。印刷したい。フリーソフトありませんか?
XPに入っている「マイクロソフトワード文章」を普段使っているのですが、 一定以上大きな文字にすることが出来ません。 一文字が10センチ角くらいの文字を書けるフリーソフトはありませんか? 用途は、看板製作に使いたいので、抜き文字もあれば有難いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- fumi303
- 回答数3
- なぜ人間はドーナッツを見ると「ドーナットゥー♪」と言いたくなるのでしょうか?
みなさんも一度は経験あるのではないでしょうか? なぜ人は、ドーナッツを見ると つい「ドーナットゥー♪」という ギャグを言ってしまうのでしょう? やはり日本人は古くから ドーナッツを見るたびにそう言って いたのでしょうか? それが現代人にも遺伝したのではないかと思うのですが みなさんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- oboltutyam
- 回答数8
- ネットワークには接続できますが、インターネツトにつながりません
PCを会社のネットワークに追加しました。LANケーブルをつなぎ「ホーム小規模ネットワーク接続をセットアップする」より接続しました。 マイネットワークでワークグループのコンピュータを表示すると他のPCが表示され共有フォルダも利用できます。しかし、IEを起動させてもつながりません。ネットワーク接続で確認するとネットにはつながっています。プロパティから修復をクリックするとIPアドレスが無効ですとでます。IPアドレスとDNSが自動取得するになっていたので、他のPCを参考に適当なアドレスをいれてみてもつながりません。他のPCは「LANまたは高速インターネット」で二段目に「ブロードバンド接続」とありますが、つながらないPCにはこれがありません。どうすれば、「ブロードバンド接続」ができるのでしょうか?お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。