chubee の回答履歴
- ホームパーティー?(昼)のメニュー
新婚妻です。 今度友達が新居に初めて遊びにきます(女性3人)。 せっかく遠いところ来てくれるし、何か軽食を作ってみたいと思うんですが・・・。あまり料理は得意ではありません(><) 今まで来てくれた友達には、ホットプレートで鉄板焼きかお好み焼きをしてきたんですが、もうちょっと違うものナイかな~と考えてます。 何かよいものありましたらおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- noname#49970
- 回答数5
- 旦那さんのお給料だけで生活できてますか?
夫 30代前半 私 20代後半 の子なし共働き夫婦(両方とも正社員)です。 夫は真面目に働いてくれていますし、仕事はやりがいがあるそうです。 しかし、夫の会社はお給料が安いです。 (私の友達に同じくらいの年齢の旦那さんを持つ友達が何人かいますが旦那さんのお給料を友達が話してますが、そんなにもらってるんだとうらやましくなってしまうくらいです。) 共働きと言う事もあり、家事も何でも手伝ってくれるし、思いやりもあるし夫に対して何の不満もありません。 そろそろ、子供の顔も見たいね。って話が出ています。 しかし、私が今勤めている会社は産休や育休制度がしっかりしていません。女性はほとんと出産を期に仕事を退職されていきます。 私もそうなるのではないかと思います。 子供を産んで子供を保育園に預ける間までしばらくは私は専業主婦をする事になるかと思います。 その間の生活が不安で、子作りに躊躇しています。 もちろん、保育園に預かってくれる事になったら私はまた働きに出ようと思っています。 現在は、夫のお給料だけで生活は出来てません。 家を建てた事もあり、住宅ローンがあります。(この辺りの賃貸アパートの家賃の平均+2万円位を毎月返済しています。ボーナス返済なし。) 電気料や町会費、食費などの生活費、携帯料金、車の維持費など。 夫のお給料だけだと毎月3万~5万のマイナスです。 私の給料から補い、残りの私の給料は将来の為の貯金に回しています。 私も決して、給料が高い訳ではないので、そんなに毎月たくさんの額は貯金できてません。 車はいらないんじゃないの?って思われるかもしれませんが、田舎に住んでますので車以外の交通手段が乏しく車がないと移動が出来ません。 やはり、子供の居る家庭の方は旦那さんのお給料だけで生活出来てますよね? 夫も私も子供は好きですが、経済面で子供を産み育てる事を迷っています。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#41054
- 回答数15
- 離婚経験者の方教えて下さい。
とうとう離婚することになってしまいそうです。 30代後半、小学校高学年と中学生の2人の子供がいます。 夫名義のローン返済中の自宅には、住んでいられそうですが、今現在私は、パート程度の収入しかないので、しばらくの間は副業して、いずれはきちんと転職したいと考えています。 夫に合わせて今まで正社員にはならなかったのに...という思いも無きにしも非ずなんですが。 そこで、率直にお聞きしたいのですが、母子家庭の家計簿を教えて下さい。 皆さん、どれくらいの収入を得て、手当てはどれくらいで、出来れば、簡単でいいので支出でどれくらいかかるのか。 宜しくお願いします。
- 浮気を繰り返すのに離婚したくないとは?
6~7年前に夫の浮気が発覚しました。2度目は私が一人目を出産してまもなくです。問い詰めましたが会っていた事は認めても浮気は認めませんでした。そして3度目はメールで連絡を取っていたことが発覚。そして今回4度目。メールも電話も通じないようにしましたが、相手の女性が携帯会社を変更してショートメールで連絡してきたようです。 いずれも同じ女性で、遠距離なので頻繁には会えない状況です。 2度目に発覚した時に相手の女性に電話で(留守電)でしたが連絡をとることをやめるように忠告しましたが、向こうも何とかして連絡を取ってくるみたいです。それに応じる夫は大バカやろうです。 ここまで同じ相手と長期間に渡り回数は少ないとはいえ続いているのに離婚したくないのはなぜでしょうか? 子供が居るからという理由だけでしょうか? でも、子供と一緒に遊んだり面倒をみたりということはあまりしません。 私の気持ちはもう分かりません。 ただ言えることは、今までのように夫婦修復のための努力をする力はないということです。 もう夫の気持ちがわかりません。 経験者の方コメントお願いします。
- 離婚経験者の方教えて下さい。
とうとう離婚することになってしまいそうです。 30代後半、小学校高学年と中学生の2人の子供がいます。 夫名義のローン返済中の自宅には、住んでいられそうですが、今現在私は、パート程度の収入しかないので、しばらくの間は副業して、いずれはきちんと転職したいと考えています。 夫に合わせて今まで正社員にはならなかったのに...という思いも無きにしも非ずなんですが。 そこで、率直にお聞きしたいのですが、母子家庭の家計簿を教えて下さい。 皆さん、どれくらいの収入を得て、手当てはどれくらいで、出来れば、簡単でいいので支出でどれくらいかかるのか。 宜しくお願いします。
- 祖父母が泊まりに来た時のメニュー
週末に祖父母が泊まりに来ます。(1泊のみ) 同じ県に住んでいるので普段はどちらかと言えばこちらが祖父母の家に遊びに行きご馳走になっています。 今回始めて泊まりに来ます。 日帰りで来た時にお鮨の出前をしたことがあります。 それ以外は日帰りでも夜までいないので夕食自体用意したことがありません。 そこで夕食をなににするか迷っています。 お鮨などの出前は何回かしたので考えていません。 お肉系は次の日昼間にバーベキューをしようと思っているのでメインにはしたくありません。 好き嫌いはありません。 お刺身は用意しようと思っています。 お酒は飲みますがつまみというより普通に食べる方です。 脂っこいのは避けたいと持っています。 よろしくお願いします。
- 鎌倉でしらすが食べられる有名店と言えば??
鎌倉はしらすが有名なようですが、中でも特に有名店というか人気店というか、お店があると聞きました。ただしどこなのか全く分かりません。情報もありません。いくつかあるのかもとは思いますが、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 意味不明の贈答品にお礼は?
夫の従兄弟が某食品会社に勤務しています。 新年のお年始で伯父の家に親戚で集まった時などに、従兄弟は自社製品の詰め合わせを皆に配ったりしていました。 ところが今年の春過ぎ位から年始でもお中元でもお歳暮でも記念日でも無い日なのにも関わらず、その従兄弟は相変わらず自社製品の詰め合わせ配送で我が家に送ってきます。 その従兄弟には別に利害関係も無く、何かを紹介したわけでも何かを世話したわけでもありません。 すかざずお礼の電話など掛けるのですが従兄弟は「そんなたいした事してないから、、お礼の電話なんていらないよ」 と謙遜します。 前回はお礼にと返礼品を送ったら「なぜお返しなんて送ってくるのか。もう一切気にしないで欲しい。」と少し怒り気味に言われました。 そうは言っても2万円程度はしそうな程の品なのでいくら社員割引があろうと負担でしょうし、何故贈られるのか意味不明なので困っています。 他の親戚に少し相談しようかとも思いましたが贈られたのが我が家だけだったらと思うと相談できず二の足を踏んでいます。 こういう場合、どういう形でお返しをすべきか、、、どなたかアドバイスをくださいませんか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- asadaasada
- 回答数3
- 日本家庭の基本的な料理(献立)をおしえて。
こんにちは。 今までの生活においての不摂生から献立というよりも 基本的な家庭料理というものが思いつかなくなってしまいました。 とんかつ、親子丼、チンジャオロース、味噌汁、納豆 などを単品でしか思いつかないような感じです。 一般的な家庭の食卓にはどのような料理が並ぶものですか?。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- yamam0
- 回答数7
- 日本家庭の基本的な料理(献立)をおしえて。
こんにちは。 今までの生活においての不摂生から献立というよりも 基本的な家庭料理というものが思いつかなくなってしまいました。 とんかつ、親子丼、チンジャオロース、味噌汁、納豆 などを単品でしか思いつかないような感じです。 一般的な家庭の食卓にはどのような料理が並ぶものですか?。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- yamam0
- 回答数7
- 天涯孤独です。
親兄弟、親戚が一切いない天涯孤独な独身女です。 この数年特に、孤独感に押しつぶされ情緒不安定になり精神安定剤を服用しています。 平日はまだ会社に出勤して気が紛れていますが、 予定のない休日は、一人家に居ると寂しく、不安で頭がおかしくなりそうです。 私には没頭できる趣味もなく、結婚の予定もありません。 この先の事を考えると死にたくなります。 悩みを聞いてくれる友はいますが、毎回暗い話を 聞いて貰うのも憚るので、辛いときも我慢しています。 人生を楽し過ごせるにはどうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- eve1002
- 回答数18
- わがままな子どもへの教育法
高校生の身です。私の妹はわがままで、よく口応えをするクセがあります。 母親の教育における持論に「人はそれぞれ性格が違うから、何度言っても聞かない人にはどこまでもきつく怒るしかない、口で言って聞かないのなら動物と一緒で殴るしかない」とのことで、妹に対してその通りにこれまでたまに、何度もきつく怒ってきました。それもおよそ数年ほど前からだと思います。 私が気になって母親に問いかけると、「あれだけきつく怒ったのに、もっとひどくなっていっている。あのままだったら人間のクズまで落ちぶれる」と言っていたこともあります。 これまで何度も母親は妹を普段の怠慢や前述のクセがもとでしかってきましたが、、今では叱るときは「頭がおかしい」「心が腐っている」「家から出て行け」などの汚い言葉を使ったり、時には平手で殴りさえもします。 妹はそのたびに、悲鳴に近い泣き声をあげますが、次の日になると、何事もなかったかのように振舞うので、母親もそれを見て、何をしても大丈夫だと信じきっているようです。 しかし何度やっても妹の性格は直るどころか、母親曰く「もっとひどくなっている」とのことです。 妹は怒られるたびに何度か「これからちゃんとやりますから」と激しく泣きながら母親に何度も訴えますが、母親は過去のことから妹に対して「絶対無理」などと否定を繰り返し、そのやりとりがしばし繰り返されたのちに結局最後はしっかりと約束を認めますが、約束をそれもほとんど守ることなく、そのたびに激しく怒られるの繰り返しです。 普段は家庭内全体は円満のように思えるのですが、母親が怒るときはまるで修羅場に近い様子になり、誰も恐れをなして止めることができません。 果たして母親の持論は、正しいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#39714
- 回答数7
- 妊娠初期の薬の服用について
妊娠しているとは気づかずに、ボルタレン(痛み止め)と胃薬を飲んでしまいました。薬を服用してから2日目に妊娠反応が陽性になっている事に気づきました。今のところ妊娠4週目くらいにあたるとは思いますが、胎児への影響はあるんでしょうか?教えてください。
- ブックローンの「チャイクロ」「リブロック」について
ブックローンの「チャイクロ」と「リブロック」 チャイクロは自分も子どものころ読んでいて、 すごく良かった記憶はあり、 リブロックも、いいと思うものの、 値段を見て購入を考えています。 実際購入された方に、いかがだったか、 いろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- ichirouta
- 回答数1
- 不倫相手を調べるには?
主人に不倫され、やり直すと約束しつつ、何度も裏切られ、ついに主人は、今不倫相手と同棲をしています。主人は私が、同棲の事実や住所を突き止めていることをしらず、「相手とは別れている」と、うそをつきとおし、「時間をくれ」といいますが、 ここまでされると、私も、もうやり直しは不可能と離婚を考えています、慰謝料の事なんかで、相手の女性の実家住所や家族の事を調べたいのです。 勤務先や、車、名前まではわかるのですが、その先自分で調べる方法はないでしょうか?
- 1歳です。歯磨きしていますか?
1歳になる子供がいます。歯は7本生えています。月齢にあったはぶらしで歯磨きをしようとしますがとても嫌がります。歯ブラシが嫌なのかと思いガーゼを固く絞って拭こうとしますがそれも嫌がります。周りは『甘いもの食べてるわけじゃないし別にしなくていいんじゃない?』といいます。けど私は早くから虫歯になったらかわいそうと思うので歯磨きしたいのですがどうしたらいいでしょうか?歯垢がたまっているみたいなので心配です。ご意見お願いします!!
- 仕事を辞めたくない、子供を生みたくない妻
初めての質問です 私は今つきあって3年半、結婚をして2年半経過した妻がいます。 結婚前、妻は仕事に対して強い執着も無く、 時期をみて(例えば子供ができたら)家庭に入るという考えでした。 私も妻以前の彼女で 互いの仕事が多忙過ぎてうまくいかなくなった経験もあり それを望んでおりました。 しかしここ1年くらいから、仕事の変化とともに 妻の態度は変わり、どちらかというと家庭優先から仕事優先になっていきました。帰りが遅くなる。家で仕事の連絡を取り合う。付き合いで飲みに行く回数が増える。などです。 我が家は私の収入がそこそこあり、共働きの必要性は強くありません。 不安になったわたしは時折「仕事は辞めるんだよね?」と聞くと 辞めるよ、とはいうのですが、どうも本心じゃないような感じでした。 そんな感じで過ごしていたつい最近、 また仕事を家庭に持ち込み、夜中に連絡を取り合っていたので かなりきつめに怒ってしまいました。 すると後日、妻から 今仕事がおもしろくなってきたのでずっと続けたい。 子供は生まなくてもいい。 そして、 家庭に入ろことを望む、あなたとは考えが異なるから別れたい。 と言われました。 その後さんざん話し合い 私は妻と別れたくない、 譲歩して仕事は続けても良いといいました。 子供はほしいですが。 しかし妻はもともとの私の考えを知っていますから あなたが望んでいないまま、生活する事が私には重荷だ。 私は一生一人身でも仕事を続けたい。 と言われました いま妻は感情的にもなっており離婚する気持ちが強いです なにか良いアドバイスがありましたらお願いいたします。
- 転職への迷い・・・
今の仕事に就いて9年目です。 営業ウーマンです。 営業ですから成績がついてまわります。 今期の成績もだめでした。 3年連続前年割れでした。 会社全体が上向いているのに私は下がり続けています。 居場所がない思いです・・・ これまでも上司ともめたりして何度かやめようかなと思った ことはありましたが、今回は仕事に対して自信が持てなくなった から本気で考えています。 自信が持てないっていうのは売っている商品に自信が持てない のです。いいと思えない、あれやこれやで売らなくては、って 思って営業してきているのです。 営業マンならみんな同じ気持ちかもしれませんが・・・。 来年も再来年も同じものを売り続ける自信が持てない。 もう自分には限界かなって思っています。 でも、転職にも迷いがあります。 これまで積み重ねてきたものをゼロにするし、またイチから やり直しであらたな人間関係にも不安があります。 若い頃は転職に希望を持っていましたが今は不安材料ばかりが 浮かぶ40歳です・・。 思い切ってはばたくべきか、こういうときはじっとすべきか 同じような経験のあるかた、アドバイスください。 今はやってきたことが結果につながらず虚しい気持ちでいっぱいです。
- ドライヤーのコードがねじれる解決法を教えて下さい
ドライヤーのコードがねじれてしまうのですが、解決策はありますでしょうか。 特に乱暴な扱いはしていないのですが、かなりねじれてしまっています。伸ばしても元に戻りません。 ご存知の方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- Getalone77
- 回答数5
- 不倫する母への気持ちのもちよう
別の方の相談内容「不倫」を読んでいて胸が苦しくなってきたので相談させてください。 私の母が不倫をしています。もうすぐ還暦なのですが(相手は40代)。 始まったのは私が学生の頃で父親が出張の度に仕事からの帰りが遅くなる母に不安がつのり 私はストレスで胃けいれんまで起こすようになりました(母は知らないふりをした)。 私が母の不倫を知ったのは母の妹からでした。母もどうしようかと悩み叔母に相談したようですが 叔母は「不潔だ!」とののしり私に連絡してきたのです。 大変なショックでした。普段の両親は適度に仲がよかったものですから。 私は母を問い詰め、相手(母の会社の同僚)にも「母を返して」と泣いて訴えました。 母は「お父さんはいい人だけれど、それ以上にあの人(彼)をどうしても求めてしまう。もう残り少ない人生だから幸せになりたい。 あなたがいたからここまで一緒に暮らしてきたけれど。」 と言いました。父は田舎の長男ということもあり世間体を気にして離婚には応じませんでした。「昔から愛してるかはわからない」と言いました。 私は一人っ子ということもあり母が出て行った後がとても不安になりました。 離婚しないまま出て行って親戚にはどう話せばいいのか、父をどう扱っていいのか。。。 「適当に話しておいて」という母が無責任で許せなくて「絶対に出て行くことは許せない。お父さんと私を踏みつけにして一人幸せになんかさせてやらない」と言いました。 相手もよく知っています。私に申し訳ないと最初は思っていたようですが・・・もちろん嫌いです。 この話が出てから10年がたっています。 今でも毎日母は電話をしています。(なかなか会えない距離なので) たまに父には嘘をついて外泊もします。「魂がひきあう関係」なのだそうです。 私は家が狭く出て行きたいけれど孫がかすがいになって成立している両親を見ると気持ちが揺らぎます。 私たちが出て行けばどうなってしまうのか。母の幸せを後押ししてあげた方がよかったのか。 気持ちに整理がつかないまま10年がたち、母がどう考えてるのかも恐くて聞けず・・・ 私がいつまでも「子供」だからダメなのかなぁ・・・とも思いますが、 不安な気持ち・不快な気持ちがうずまきます。 心のもっていきよう、落としどころなどアドバイスしていただければ幸いです。 長文読んでいただきありがとうございます。