chubee の回答履歴
- 夫を自由にしてあげたいです。
私は結婚に向いてないように思います。束縛ばかりでは生活がなりたちませんね。 ただ、私の意見も皆さんに聞いてほしいです。もう、夫婦では感情的になってしまい、解決ができません。 夫が相談していることになんの間違いもいき過ぎた表現もありません。はずかしいですが私のありのままです。 しかし、こうゆう行動をおこしてしまう私なりの理由があります。子供のことです。私は子連れの再婚です。夫は初婚です。 子供の隣でねかしてくれません。まだ、子供が小さいのですが夜中にたまに目を覚まし「お母さん~」ときても隣で寝るのを許さず無理やり元の位置にもどし、泣かせつづけます。 喘息があり苦しそうだから、迎えにきてといっても「歩かせてこい」といいます。 出かけて駅からの帰り道に上の男の子と手をつなぐと上の子におこります。上の子はわがままでは ないので基本は一人で寝ますが、あるとき今日は一緒に寝たいといったので寝ようとすると力づくで私を抑えます。 「あんなやつら(こども)甘えすぎで贅沢のしすぎ」と私にいいます。 普段から手はあげませんがこども達に怒ってばかりです。この間こどもから「お父さんは僕の事きらいなの?」ときかれました。子供は夫の顔いろばかりみています。きびしく育てるのはとても大事ですが、夫の場合はそれだけではない何かをかんじています。夏の暑いときもエアコンをつけるのも反対されました。遠足のお弁当に果物をいれようとしたらそんなの贅沢だといいます。 「そんなに厳しくしたら本当のお父さんじゃないのを子供はわかっているのできらわれてしまうよ?」というと「嫌われてもいい」といいます。はっきりと子供にやきもちをやいているといわれました。私は私が子供達を怒りしつけるから、いい意味で夫に子供の相談相手や心のよりどころになってほしいと思っているのは間違いですか?怒り役は私になりたいです。ただでさえ本当の親ではない人をがんばって子供なりに受け入れようとしているのに怒ってばかりだと絆はうまれないような気がします。 家で何に関しても口うるさく、こども達が夫に気をつかっているのをみると、仕事といえども楽しく人のよさそうな振りして会社の人と飲んだり会話していると思うと許せなくなります。 だからといって私のやりすぎですで。子供のことは何回も話ましたが受け入れてくれません。だから私なりのこどもたちがされてることへの復讐心がでてきてしまい、困らせてしまいたくなります。最低ですね私は。 子連れの再婚難しいですね。夫の相談をみると夫も限界でしょう。こんな私達家族に解決策はあるのでしょうか?離婚をして悲しい思いをしている子供達を守ってあげたい気持ちが強いです。 ある意味夫にたいしてわかってほしいゆえの行動です。 夫のことは心から愛しています。でも子供と比べることはできません。とても愛しいますが、このままこのような子供達への行動なら、やはり私はおかしい行動をとってしまいそうで。。。 夫を自由にしてあげたいです。私では夫を幸せにさせてあげられないような。。。 もう、この結婚生活無理かもしれませんね。 ながながと訳のわからないことばかりすみません。最後まで読んでいただきありがとうございます。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#41918
- 回答数17
- ファミリーで海外旅行
時期ははっきり決めてはいませんが、来年夏ごろに、ファミリーで海外旅行したいと計画をはじめました。夫婦二人は何度か海外経験ありですが、10歳の娘と、72歳のおばあちゃんは初海外です。比較的安くいけるにこしたことはないのですが、どこか、おすすめってありますか? 旅行代理店やサイトをいくつか見てはいますが、まだ、来夏のことまではのってなくて。でも、早めにいろいろ情報収集したいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- chibi-mimi
- 回答数6
- ハミルトン島とケアンズのレストラン事情とホテル事情について
「ハミルトン島3泊+ケアンズ3泊」のハネムーンを12月に計画しています。(30代半ばカップルです) 現在いろいろなツアーパンフを比較しています。一人、50万円前後のツアーの中で下記の2点を比較しどのツアーにするか迷っています。オーストラリアは初めてなので存知の方教えてください。 悩みポイント1:食事付きプランにするかどうか迷っています。 食事無しプランで不便でなければ、食事無しプランにして、その日のオプショナルツアーなどの出発時間や終了時間によって、簡単に食事を取る日とちょっと豪華なレストランに行ってみる日などを使い分けたいと思っています。とはいっても現地でレストランを自分で選んで行くことに対しどのぐらいできるのかわからず不安もあります。(手間・立地・予約のしやすさなど) 朝食4回、夕食2回の食事付きプランとでは一人4万5千円の差があります。 ケアンズ(ソフィテルリーフカジノホテル泊)・ハミルトン島(リーフビューホテル)それぞれ食事付き・無しプランのどちらがおすすめですか。 悩みポイント2:ハミルトン島でのホテルのグレード Aツアー:リーフビューホテル15F以上コーラルシービューでツアーの内容が気に入っている Bツアー:ビーチクラブリゾート 部屋指定無し ツアーの内容は一部 不満あり。Aツアーとほぼ同金額 ホテルのランク的にはBツアーのビーチクラブリゾートが良いようです。しかし、ツアーの内容はAツアーは、自由に気に入ったオプショナルを申し込めるという点で気に入っていますが、Bツアーは最初から観光が組み込まれており、その行程に一部不満があるのです。しかし、3泊もするのでホテルもいいホテルに泊まりたいという気持ちもあります。Aツアー、Bツアーのホテルについて立地やサービス面、ホテル内での快適さはどのぐらい何が違ってきますか? あまり異ならないようだったらAツアーにしようかなと思いますが、大きく異なるようでしたらBツアーも検討したいと思っています。 長文で質問させていただきましたが、楽しいハネムーンにしたいのでよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- オセアニア
- kikilala12
- 回答数2
- 手抜きメニューをおしえてください
昼間つかれてしまって 晩御飯のしたくが辛いときのお手軽、超スピード 簡単メニューをおしえてください。 ちなみに~うちの手抜きメニューはこれ!! ってゆうのがあったらぜひ!教えてください。 宜しくお願いします
- ディズニーの英語システムについての質問です
2歳3ヶ月の娘を持つ母です。先日DWEのサンプルを請求したところ娘も楽しそうにしているのですが、高額商品と聞いてあまり予算が無いのでサンプルどまりにしようか、価格によってっは中古や新品で買おうか迷い中です。販売の方に来てもらうと断り下手な性格なもので不安があります・・・。10万くらいまでなら何とかできますが、20万を越したら絶対ノーです。 幸運な事に自転車でいける距離に親戚が英会話教室を開いているので、ネイティブスピーカーとの交流の機会は作れるのですが、今のところ外人さんを怖がってしまって話しにならないので、2~3才のうちは家庭内で遊び感覚で英語に親しめればよいな・・・程度に考えています。 教材の詳しい内容や値段が全くわからにのですが、トークアロングやブラシ版DVDなどに少し関心があるのですが実際どのくらいかかるのでしょうか?DVDって字幕などはなくオール英語なのでしょうか? あとお勧めのシリーズなどあればアドバイス頂けるとありがたいです。 ご存知の方、経験者の方よろしくお願いします
- ディズニーの英語システムについての質問です
2歳3ヶ月の娘を持つ母です。先日DWEのサンプルを請求したところ娘も楽しそうにしているのですが、高額商品と聞いてあまり予算が無いのでサンプルどまりにしようか、価格によってっは中古や新品で買おうか迷い中です。販売の方に来てもらうと断り下手な性格なもので不安があります・・・。10万くらいまでなら何とかできますが、20万を越したら絶対ノーです。 幸運な事に自転車でいける距離に親戚が英会話教室を開いているので、ネイティブスピーカーとの交流の機会は作れるのですが、今のところ外人さんを怖がってしまって話しにならないので、2~3才のうちは家庭内で遊び感覚で英語に親しめればよいな・・・程度に考えています。 教材の詳しい内容や値段が全くわからにのですが、トークアロングやブラシ版DVDなどに少し関心があるのですが実際どのくらいかかるのでしょうか?DVDって字幕などはなくオール英語なのでしょうか? あとお勧めのシリーズなどあればアドバイス頂けるとありがたいです。 ご存知の方、経験者の方よろしくお願いします
- 彼の一人暮らし 冷凍しおいておけるレシピ
つい先日、彼が一人暮らしをはじめました。 毎日お弁当やスーパーのお惣菜なので お金もかかりますし 何か冷凍庫で何日かいれておけ レンジで温めてすぐ食べれる料理のレシピ探しています。 栄養のある何かレシピご存知でしたら 教えてください。
- 女性から見た男性の学歴
女性は、結婚を視野に入れて付き合おうと思う男性については学歴の良し悪しを考慮に入れますか? また他人(男性)の学歴について話題にのぼったりしますか? というのが、先日会社の女性(28歳既婚)から彼女の友人(28歳独身女性)に誰かいい人を紹介してくれないか?という相談を受けました。 そして条件として○○大学(私の卒業校)や○○大学以上の学歴の人が良いと言っていると…。 私は自分の友人を学歴で区別するのが嫌でカチンときてしまい、いてもいなくても嫌だと紹介する事を拒んでしまいました。 そこで会社の女性曰く、「女性ってみんなそういう事気にしていて、裏では言い合っているものなんですよ~」とのと。 社会人になって何年も経つ様な人からそういう事言われるとなんだか幻滅でしたが、実際それが本音なんでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#41055
- 回答数14
- 子供のいる共働き夫婦の皆さんへ
皆さん、こんにちは! 28歳の子供無しの共働き夫婦です。 今後、子供が生まれてから仕事を続けるか辞めるか迷っています。 そこで、子供のいる共働き夫婦の奥様は、 (1)家庭の経済的理由で。 (2)キャリアの為。 どちらで仕事を続けている方のほうが多いと思いますか? 特に、子供が小さいうちの場合です。 皆さん、ご回答宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#135350
- 回答数11
- (長文です)夫との気持ちの整理の付け方
ここ二年悩み抜きましたが、わからないので質問させてください。 私35才 旦那37才 小学三年生の女の子がいます。詳しい経過は省略しますが、旦那が二年前に浮気し、親や相手の女性も巻き込みすったもんだし、半年程家出していました。浮気相手に本気になった、お前が悪い離婚するなど散々言われ、当初私も精神的にまいってしまいましたが、やっぱり旦那が大事だし帰ってきてほしく、一生懸命話をし、帰ってきてもらいました。それから約一年、家事がおろそかだったこと、優しくなかったことなど反省し、自分なりに努力してきたつもりでした。が、勝手に車を売ってきたり、(田舎なので車は必需品)生命保険を解約したり、帰りはいつも連絡なく12時頃。それを咎めると、俺はもう大人だから、いちいちお前に確認しなくてもいい と立腹。それ以降は嫌がることは言わないと、許してきました。浮気前まで、馬鹿ですが、本当に愛してると思ってきましたが、今はそのような気持ちとは違います。今、旦那は話し合って何かを決めるわけでもなく、家事や家、親戚の整頓するわけでなく、勝手な生活で、夫婦でいる理由があるのかわかりません。(旦那いわくお前が勝手だと言うのでお互い様だとは思います)ただ、子供にとっては良いお父さんで、休みには遊んでくれますし、日曜日私が仕事であると、面倒みてくれます。 私は正社員で、手に職もあり、親の協力もあり恵まれています。離婚しようとすればできると思いますが、何がひっかかるのか、実行できず、毎日うだうだ考えてしまいます。結論を出すのは自分だとわかっています。いくら考えても答がでません。そこで…… 人生にはいろいろな岐路があると思いますが、みなさんはどのようにして、結論を出していったのでしょうか?(長文よんでいただきありがとうございました)
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- 0538425961
- 回答数7
- 妻子が仕事・健康の邪魔に思えて仕方がないです
一昨年欝になり、昨年仕事に復帰したのですが、今年前半またダウンして、今月からやっと再復帰しようとする30代男です。3歳男子と1歳女子の子どもがいます。 仕事再復帰に向けて最も不安なのが、家とのバランスです。一昨年欝になったのも、業務多忙は勿論のこと、それにプラスして育児・家事が多忙ということがありました。昨年も、仕事をしつつ、家でもそれなりの役割を求められ、仕事に集中できませんでした。(早く帰宅したりで存在感は薄く、周囲からは白い目で見られました。)そのために評価は2年連続で下から2番目。今年もおそらく悪く、来年はリストラ候補になると思われます。 具体的には、仕事再復帰になれば起床時刻を早くする(家事・育児の時間をきっちり取るため)、風呂の時間には最低週2日は間に合うように帰宅する、等です。なお守られない場合の妻の機嫌は最悪で、離婚という言葉を何度も聞きました。家の仕事が集中した場合の妻の状態も疲労のためか不機嫌極まりないです。会話しようとしても途中で感情的になり、話になりません。 自分の気持ちとしては、欝も良くなった事だししっかり仕事して成果を出したい。家事・育児に体力をむやみに使いたくない。(その為には単身赴任したい、とも考えています。) 皆様のご意見アドバイス等いただければ幸いです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- deck_hiromi
- 回答数30
- 高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか?
高学歴の人は低学歴の人をどう思うのでしょうか? 私は今年で24歳の男ですが、知り合いに高学歴の人が多くいます。(いわく東京外国語大学・筑波大学・早稲田・慶応・明治・明治学院・青山学院・学習院・フェリス女学院等。)私自身は高学歴とは正反対で、高校は偏差値が30台~40台の高校でした。高校卒業後、短大に進学しましたが、中退し、最終学歴は高卒(底辺校)です。 高学歴の人たちの中で、偏差値が30台だったという事で非常に強いコンプレックスを感じています。しかし、相手方の方はどう思うのか?特に好きな女性が出来てアプローチしたとして、高学歴の人はやはり「頭が良い」という理由で低学歴(特に私のような底辺校卒)というのは「嫌だ」とかそういった気持ちはあるのかをお尋ねします。特に女性の方、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- newyohan
- 回答数15
- 妻子が仕事・健康の邪魔に思えて仕方がないです
一昨年欝になり、昨年仕事に復帰したのですが、今年前半またダウンして、今月からやっと再復帰しようとする30代男です。3歳男子と1歳女子の子どもがいます。 仕事再復帰に向けて最も不安なのが、家とのバランスです。一昨年欝になったのも、業務多忙は勿論のこと、それにプラスして育児・家事が多忙ということがありました。昨年も、仕事をしつつ、家でもそれなりの役割を求められ、仕事に集中できませんでした。(早く帰宅したりで存在感は薄く、周囲からは白い目で見られました。)そのために評価は2年連続で下から2番目。今年もおそらく悪く、来年はリストラ候補になると思われます。 具体的には、仕事再復帰になれば起床時刻を早くする(家事・育児の時間をきっちり取るため)、風呂の時間には最低週2日は間に合うように帰宅する、等です。なお守られない場合の妻の機嫌は最悪で、離婚という言葉を何度も聞きました。家の仕事が集中した場合の妻の状態も疲労のためか不機嫌極まりないです。会話しようとしても途中で感情的になり、話になりません。 自分の気持ちとしては、欝も良くなった事だししっかり仕事して成果を出したい。家事・育児に体力をむやみに使いたくない。(その為には単身赴任したい、とも考えています。) 皆様のご意見アドバイス等いただければ幸いです。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- deck_hiromi
- 回答数30
- 別れ。
別れをどのように告げますか?別れる理由を会って話す勇気がないというのは、ごたごたするのが嫌なのかどうゆう気持ちなんでしょうか? 自分の勝手な理由で別れたいと思ったのならちゃんとあって話をしてほしいと言ったのにダメでした。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kokoro1003
- 回答数10
- 誕生日の過ごし方(女一人)
来月25歳の誕生日を迎える女です。 付き合っている方もいなくて一人で誕生日を過ごす予定です♪ 仕事終わりに素敵なバーなんかに行ってお酒を飲んで過ごすなんて いいかなぁと思っているんですが、一人でそういう場所にに入ったことがないのでちょっと不安です。 ・横浜辺りで素敵なバー、おすすめの場所があったらぜひ教えてください♪ ・女性一人でバーでお酒を飲んでいたらどう思われるでしょうか? よろしくお願いいたします!!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kuu-kuuu
- 回答数4
- 堅苦しい生き方
今まで僕は中途半端に真面目な生き方をしてきました。 言ってみれば堅苦しい生き方です。 大学でも、勉強の面ではしっかり授業に出ているのにも関わらず成績は良くありません。周りのあまり授業に出ないで遊んでいる人間に負けていたりします。だから、真面目に勉強するのがバカらしくなって授業をさぼりたいのですが、成績が悪くなることが怖くてさぼることが出来ません。一緒に授業に出ている友達もいるのですが、彼にまかせっきりにするのは申し訳ないのでさぼることはできません。 また、部活もしているのですが、その競技がチーム内で中途半端に上手いため、色々とチームのことを考えてチームが強くなるよう新しいことを積極的に導入したりして頑張っています。しかし、プライベートではというと、チームメイトとそこまで仲良くもなく、あくまでチームメイトって感じの付き合い方しか出来ていません。 高校時代までもこんな感じで、大学に入ったらこのような生き方をすまい、と思っていた通りの生き方をしている自分がいます。 現状を変えるために、僕はどうすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- peco-dx
- 回答数9
- ホームパーティでの身の置き場に困る
20代の独身女です。 幸せなことに、いつもお世話になっている上司から 家族ぐるみのお付き合いに誘って頂き、単独で参加しています。 ですが、ホームパーティというものの経験が浅く、 いつも身の置き場に困ってしまい、めいいっぱい楽しめないでいます。 私以外は全員男性社員で、奥様やお子様をお連れの方が大半です。 作って持ち寄る形式でなく、いつも奥様方が買出しに行き、 ホスト宅のお台所で全員でじゃんじゃんお料理をする形式です。(会費制) 私はいつも、奥様方のお料理のお手伝いをしています。 私はお料理が大好きなので、新しいレシピを教えてもらえるし 持ち寄りの気遣いがいらないので、この形式はとても好きです。 ですが、お手伝いの手際は皆さんに比べて悪いし、 買出しに参加していないので、お料理の段取りもよくわからず、「次何しましょう?」ばかり言ってます。 恐縮しっぱなしで、すごく疲れちゃうんです(^^; また、こういう形式なので、最初の料理が出てくるまでどうしても時間がかかってしまいます。 なので、簡単なおつまみでも作って持っていこうかな? と考えるのですが かえって嫌がられちゃうかな、とか、万が一メニューがかぶったら 申し訳ないとか考えてしまって、実行に移せないでいます。 それからお酒がすすんでくると、上司が「こっちに来てお前も飲め」と声をかけてくれるんです。 いつもはそこでテーブルに行って、 お酒を飲んだり食べ物をつまんだりして、ひとしきり会話を楽しむんですが、 そこからお手伝いに戻るタイミングが難しくて・・・。 奥様方は、ほとんど最後まで料理しっぱなしなので、 私だけ飲み食いしてるのも悪いよなぁとか考えてしまい、 また恐縮してしまって、楽しい気分が台無しに・・・(^^; 折角なので楽しみたいのですが、本題のとおり身の置き場に困っています。 経験豊かな皆さん、ぜひアドバイスをお願いします!
- 東京のジャズバー
恵比寿、六本木、品川近辺のおすすめのジャズバーがあったら教えてください。 パークハイアットのNYバーなど、生演奏を行っているホテルのバーでも良いです。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- guapisima
- 回答数1
- 不倫相手と別れる方法(長文です)
長文で、バカな内容ですが、よろしくおねがいいたします。 私は、29歳、結婚6年、子供は居りません。 全て私が悪いということは分かっているのです。 不倫相手とは1年くらい付き合っておりました。 今現在、夫とは別居をし、不倫相手と暮らしております。 不倫をしだしたきっかけは、私なりに良妻になれるようにと努めてまいりましたが、夫にはそのことが伝わらず(私のがんばりが足りなかったのかもしれませんが。。) 日々、どこか空しさを感じておりました。 その相談をしていたのが今の不倫相手の方です。 正直、私は浮気のつもりでいました。 ですが、相手は本気になってしまい、もともとうまくいっていなかった奥様と別れてしまい、私と一緒になりたいと言い出しました。 そんな時、夫から「別の男を捕まえて来い」といわれてしまい、ますます夫への不満が募りました。 夫には私に浮気をしてこいと言ったことに関しては、後から「本気で言ったわけではない」とは言っていましたが、時すでに遅しで、私は夫への当て付けのように浮気をしていました。 どこか逃げ道をさがしていたのかもしれません。。。 当然不倫相手の方は私のことをとても大事にしてくださいます。 ただ、やはり不倫から始まった関係が世間的に認められるはずもなく、なにより、まだ夫と離婚も成立していない内に不倫相手と一緒に暮らすなんて。。。と不倫相手の方に、一度夫のもとへ戻って、きっちりと離婚をしてから又改めて一緒に暮らしましょう。と言ったのですが、聞き入れてくれません。 そんな時、何気なくここのサイトを見てみました。 そこで見つけた夫の書き込み。 夫はとても反省をしていて、涙がでました。 私のしでかしたことの愚かさに、どうすればよいのか悩むばかりです。 今まで夫とは何度も離婚の話はあがっておりました。 けれど夫は本気にとることもなく「またか。。」といった態度だったのですが、この度の別居で、さすがの私も本気で別れたいと思っている。と気づいたようです。 夫のもとへもどって又一からやり直したいと思い、不倫相手には別れてといいました。 ですが、私は情けない事にとても流されやすいところがあって、言い負かされてしまいます。。 いきなり不倫相手のところから居なくなるのは、あまりにも申し訳ないと思うのです。 何か良い方法はないでしょうか。 考えの足らない私に何か良いアドバイスをいただけますと、嬉しくおもいます。 なにとぞよろしくおねがいいたします。