chubee の回答履歴
- ビジネスライク(大人?)な仕事の仕方、考え方
おはようございます。少し愚痴混じりになりますが、ご意見などいただければ嬉しいです。 30代後半男、転職組です。社員総数10人の小さな会社に勤めています。 社内には、年齢は年下ですが、社内では勤続年数10年の女性社員A(当然私より社内では先輩ということになります)がおり、社員Aのチームと私のチーム、それ以外に幹部候補生として採用された女性新入社員Bがいます。女性社員Aと女性社員Bは折り合いが悪く、女性社員Aは、勤続年数も古いので、社内の勝手を熟知しており、また、社員Aが一番古株の社員であることもあり、ある程度社内のルールを、自分のやりやすいように変えたり曲げてしまうこともできます。 新入社員Bは、社会経験はないのですが、プライドが高く、女性社員Aと衝突します。社員Aは要領がいいので、ワザと衝突を起こして、結果的に社員Bの指導教育を、私がする方向に仕向け、会社代表もその状況を黙認(というか社内のことには余り気が付かない代表さんでして、)、という状態です。 さて、今般、社員Aと社員Bは、評価され昇給、私のチームは、評価が低く、私は減棒という評価を代表は下しました。 社員Aは、通常通りの仕事、社員Bは新しい仕事を覚えた。私は、通常よりも仕事の達成率が落ちた、という代表の評価です。 社員Bに新しい仕事を覚えてもらうため、私は自分のチームのプロジェクトを遅らせざるを得ず、社員Bの仕事が進むほど私の仕事は停滞するという状態になっていました。この点を代表に上申しましたが聞き入れてもらえません(説明を信用されなかった)でした。 減棒に加え、今の捌けていない分の仕事の早急な達成要求(これは当然ですが)と夏の賞与の(私のみの)減棒宣告も受けました。 会社の業績自体は、どんどんあがっており、去年より大きな達成率になり、会社としては利益増になっています。 皮肉なことですが、私の仕事をする時間を使って、Bにかわって私のチーム総動員でBの仕事を達成させました。結果的にBの仕事達成分は私の仕事の達成分がそのままBの達成分にカウントされることになりました。今回は自分の仕事を優先させて、Bには今まで覚えている分の範囲内の仕事だけをしておいてもらいたいという気持ちです。 こういう形にしないと、なぜ私の達成率が落ちたのかを代表は理解しないと考えています。 減棒を受けて、私は、社員Bの育成よりも自己の仕事の達成率を上げることに専念したい(社内の評価基準が、結局、達成率重視である以上、社員Bに花を持たせるだけでこのままだと私は自殺行為を繰り返し、自己の評価を下げるだけのことになるだけなので)と考え行動を始めました。その矢先のことなのですが、今回、代表が「社員BにBが未経験の仕事をさせる」と言い出しました。代表は「お前がサポートしろ」というような言い方です。代表は、「Bがやればできる。お前がやれば、達成できない、現にお前は達成率が悪いではないか」と言います。 今までであれば、Bのサポートをしてあげないといけないと性分上、考えていたのですが、給料を減額された現状で他人のことを構っている状況ではないので、今回は自分の仕事に専念したいと言いたい(基本的にサポートしない)と思います。AはBが仕事ができるようになることを望んでおらず、自分の仕事を達成していってるので、代表に文句を言わせないという態度です。 社内には、私が減棒処分となっていることは経理担当者しか知らないみたいなので、私の方から告知して(減棒されたことは屈辱でもあるのですが)、非常事態宣言して、この状況を徹底的に逆利用しようと思っています。 代表の評価は「Aは大人だ、お前(私のことです)は年は食ってるが子供だ」という人物評価で、お前はAにもBにも能力が劣る、との能力評価です。自分自身としては、評価は他人がするもので、自分に恥じるところもないので、自分を見失うことなく他のところへ行っても通用する実力をきちんと身につけないといけないと研鑽中ですが、皆さんが私の立場ならどうされますか。 理想は、Bの育成もし、自分の仕事もこなせれば、最高ですが、Bは貪欲でもあり、自分が認められたいと必死なので、Bを手伝うことは、今の私にはマイナスにしかなりません。 また今の職場は、代表が社員の成長をサポートする人に対して評価しない以上、育成はできない職場と考えています(自分で考えて、他の人の仕事を見て教わることなく盗めという感じですね。盗める人なら自分で成長できると思います)。 心の奥の部分でBを助けないのは、お前のやりかたとしてそれでいいのか、という声がするのですが、現実に対応して、今の会社ではそうせざるを得ないかと考えています。 ご意見、アドバイスなどどんなことでもいただければ嬉しいです。宜しくお願いします。
- 生活費ってどれくらい?
年収750万円です。妻には月25万円、ボーナス50万円渡しております。家賃は給与天引きですので、まるまる生活費です。 子供は高校生と小学5年生です。先日、請求書が来ていたので、見てみると、滞納している様子、問い詰めると、25万円ぐらいじゃ生活出来ないと逆切れされました。やはり少ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- dai6662000
- 回答数12
- サラリーマンの昼食
会社員の方に質問なのですが昼食はいつもどうしてますか? 私は25才で一人暮らしなのですが毎朝弁当を自分で作っています。 周りからは男のくせに・・とあまりいい印象がないのですが(笑) 毎日続くことなので昼食代がバカにならないと思い出勤日はできるだけ出金を控えるようにしています。 でも実際節約になっているのか疑問なところです。弁当作るにも材料、光熱費などが当然かかりますしコンビニなどでおにぎり2コの場合、2~300円で済みそうです。 どちらが安上がりか分かる方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- turusennin
- 回答数6
- 専業主婦の生活ってどうですか?
専業主婦の方にお伺いします。 毎日の生活をどのようにお感じでしょうか? 生活のプランなど立てていらっしゃりますか? また、兼業主婦の方、生活はどうですか? 仕事と生活との両立はうまく出来ていますか? 日々感じることや思うこと、ちょっと知りたいです。 仲の良かった友人が結婚→出産しました。 結婚前はバリバリのワーキングウーマンだったのに、出産後仕事には復帰せず退職・・・。 友人の事なのに、なぜか気持ちが落ち着かなくって・・・。 もうすぐ1歳になる子供の世話が忙しいらしく、最近遊んでいません。 一緒に仲良くしていた子だけに、距離を感じて寂しく思います。 なぜ、子育てにそんなに一生懸命になれるのか? 「ご飯もろくに食べられない~」って、どれだけ忙しいのか!!? 「最近ゆっくりコーヒーを飲む時間もない」って、、、、 その話を聞いて、私は返す言葉がありませんでした。
- ワイキキでのホテル
6月に母親とハワイに行くことになり、宿泊先で迷ってしまいました。 ぜひ経験者の方にアドバイスを頂きたいと思います。 日数は4泊6日であまり日数がないので出来ればワイキキ中心部で考えており、 今の候補はハイアットリージェンシーとシェラトンワイキキです。 海は絶対ラナイから見えないと嫌!って訳じゃないのですがもちろん海が見えたほうが良いです。 色々クチコミ等みましたが、 ・ハイアット 部屋が比較的広め ショッピングモールが併設されていて買い物にも便利 オーシャンビューを指定しないとラナイから海が見えない(?) 部屋に備え付けの冷蔵庫に買ってきたものが入らない セーフティーボックスが有料 DFSにも近い ・シェラトン プールサイドで色々なイベントがあり、楽しそう 壁が薄い(ドアのしたに少し隙間があって、廊下を通る人の声が聞こえる) レストランが充実してそう ラナイから海が見える と、両方にメリット・デメリットがありそうで迷ってしまいました。 母親と一緒なので出来れば朝のブッフェで和食が食べられるのがベターなのですが・・・・。 同じように母娘で泊まって良かったホテル、こっちのホテルの方が良いのでは?というご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- okame0912
- 回答数5
- 家庭菜園できる野菜
昨今、原材料が高騰していますので自宅の庭を利用して簡単に栽培できる野菜を植えようと思います。 まず、一番簡単なねぎなどからチャレンジしていこうと思いますがあまり栽培が難しくなく、ほっておいても育つものがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- turusennin
- 回答数3
- 旦那さんが帰ってくるまでに家事はどこまで出来てますか?
結婚1年目、共働きの夫婦です。 最近、自分の要領の悪さにちょっと情けなくなっています。 私(妻)の帰宅時間は、残業がなければ夜7時前後です。(正社員ですが残業は少ない会社です。) 6時過ぎに仕事を終わり、会社を出て、スーパー経由で家へ帰ります。 それから洗濯機を回しながら、ご飯を炊きます。 主人が、寛大なので、仕事のある平日の食事はあまり時間のかからない簡単なもので良いと言ってくれています。 その言葉に思いっきり甘えてしまい、焼くだけ、(簡単に)煮るだけ、など手のかからないものですが、夕食はおかず3品は必ず作りたいとそのように努めています。 主人は、残業もあり帰宅時間もばらばらですが、早いと夜8時過ぎに帰宅します。 そうすると、ご飯がまだ出来ていない、洗濯物も洗濯機が止まっていても干せていない。そんな中途半端な状態です。 主人は何も言わず、横へ来てご飯を手伝ってくれたり、私がキッチンから離れられなくなっているのを見ると、変わりに洗濯物を干してくれたりします。 本当はお風呂も沸かしておきたいのですが、お風呂の準備なんて出来ているわけがなくて、主人が自分でお風呂を沸かしに行ってくれたり。 元々、無口な主人ですが、こんな私を怒る事も無く、黙々と手伝ってくれています。 そんな主人を見ていると私の容量の悪さ、ふがいなさに情けなくなってきます。 結婚する時は、結婚したら主人が帰るまでに、ご飯を作ってお風呂を沸かして、主人が家に帰ってきてくつろげる空間を作りたいと思っていたのですが、現実は程遠いです。 旦那さんが帰ってくるまでに家事はどこまで出来てますか? やはりご飯の準備もお風呂の準備も掃除・洗濯も終わってますよね?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#58246
- 回答数17
- 昆布だしとかつおだしの相乗効果についての考察
どうしてこの2つをあわせると とても美味しいだしになるのでしょうか? グルタミン酸とイノシン酸の成分があわさることで 7.5倍も味がよくなると知りました。 考察する場合、上記以外にはどんな内容を 盛り込むといい考察ができますか? あくまで参考、こういう考えもあるんだ~。 という発見につなげたいです。 回答待っています。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#227083
- 回答数2
- ハワイでの食事
このゴールデンウイークに家族でハワイに行きます。 洋食関係で、あまりガイドには載っていない隠れた安くて美味しいお店があれば教えてください。ホテルはシェラトンワイキキです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- useven
- 回答数2
- 5~6歳の子を持つ親に質問です
私には年長子が一人います。 友人には年長の子が一人と小学校の子が一人います。 うちは一人っこで私はしつけをきちんとやりたい方なので、 ・食事の時は遊ばない・テレビを見ない 食べ物飲み物で遊ばない ・駐車場をで車から降りたら走っていかないように手をつなぐ ・スーパーなどのトイレは一人ではいかせない(犯罪を防ぐ為に) ・買い物時、お店の中で走り回ったり、物をなんでも触らないように注意 する ・人ごみの中では手をつなぐ ・ゲーム機は小学校に上がってから ・お金は小学校にあがってから持たせる。 など、心がけてますが友人は上記にあげた事は私と正反対の事をしています。(ゲームも持ってるしお金(千円単位)も財布に入れて持ち歩いてる と言う事です) 人それぞれの家庭の事だから、まぁいっかと思っていましたが、最近、思い切って注意しちゃいました。 が、友人いわく「上の子が大きいから、下の子もマネしたがるから仕方がない」と言いましたので「そんな事関係ない」と言いました。 が、よくよく考えると、ウチは一人っ子なので自分の物差しで計ってしまった!と思い・・・。私には解らない事なのに、でしゃばってしまったと・・・。 どんどん、子供に対してのしつけの許容範囲がわからなくなってきました。 私のしつけって厳しいと思いますか?やりすぎだと思いますか?
- 残ったシチューのルーの使い方
結婚して1年ですが、主婦歴5か月。 毎日の料理に悪戦苦闘していますが、何とか頑張っています。 簡単&大好きなのでよくシチューを作るのですが、 夫婦2人だけですので中途半端にルー(顆粒タイプ)が残ってしまいます。 料理が苦手な人でも簡単にできるアレンジメニューはありますか? 教えていただけるとありがたいです!
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- elleaireri
- 回答数5
- 人生の経験値についてどう思われますか?
私の職場の知りあいです。 44歳。独身。結婚歴なし。 今まで誰かを心から好きになったことがなく、つきあったことはもちろん、性体験もありません。仕事は短大卒業後、デパートに入社しあるブランドの販売をしています。 とてもさっぱりしたいい人なのですが、いわゆる「人生の経験値」というものがあまりに低くて、またそのせいかどうか融通の利かないところがあり、周りの人も引いてしまうときがあります。 周りの苦情というか意見としては 上から目線でものをいうし、(でも結局は”机上の空論”。経験値の低い彼女が何を上から言おうと説得力も何もないのです) ある人が恋愛話をしても絶対にのってこない。興味なさげな応対をするので、「彼女にはその手の話はできないよね」となっています。でも結婚したくて仕方ないとかそういう感じではありません)。 子持ちの人や結婚している人、離婚したり恋愛で傷ついたりと様々な経験をしている周囲の女性からすれば彼女の経験値はあまりに低く、それなのにいつもえらそうにアドバイスをする、と不満が出ています。 私は彼女と年齢が近いのでよく不満のある子たちから相談を受けるのですが確かに、、と思うところもあります。ただ私はセクションが違うのでフォローを入れたりということはできません。 やはり人生において経験値というのは大切なものでしょうか。 いろんな経験をするからこそ、見えてくるものやわかること、そしてそれが人の厚みや深みを作る、というのはあると思われますか? 全然そういう経験をしていない彼女がするアドバイスを後輩の子たちがいやがるのも仕方ないことなのでしょうか。 みなさんの意見を聞いてみたく、相談させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#58008
- 回答数10
- 幼稚園の広報誌制作について
今回幼稚園の役員活動の中で、お母さんたちで作る広報誌の担当になりました。どのような誌面を作っていこうか悩んでいます。 もしもそのような経験をされた方、また幼稚園の広報誌で楽しかったネタ、何かアイデア等ございましたら教えていただきたいと思います。 できるだけ楽しく、身近なもの、旬な内容を目標としています。 よろしくお願いいたします。
- 納豆についてくるカラシってどうしてますか?
こんにちは。 毎日納豆を食べている者です。 これについてくるタレはかけて使っていますが カラシは使わない為、毎回あまってしまいます。 もったいないので、調味料で使おうと捨てずにとっているのですが、 両手に乗るくらいたまってしまいました。 使っても、カラシ醤油・カラシマヨネーズ程度です。 このカラシの良い使い道ってありませんか? 皆さんはどうしていますか?
- 卵を凍らせるとどうなるんですか?
こんばんは。 卵を冷凍庫にいれて凍らせるとどうなるんでしょうか? 特に気になる点は、 (1)白身の色 (2)(殻ごと凍らせた場合)落とすと粉々になるのか (3)味 (4)割った中身を凍らせたときと、殻ごと凍らせたときの違い もし試したことのある方がいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#58509
- 回答数2
- ハワイでの食事
このゴールデンウイークに家族でハワイに行きます。 洋食関係で、あまりガイドには載っていない隠れた安くて美味しいお店があれば教えてください。ホテルはシェラトンワイキキです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- useven
- 回答数2
- 産まれた子供を、離婚した元主人の籍に入れたくない場合
先日長く別居していた主人と離婚をしましたが、現在妊娠中です。 子供は、現在元主人の子供ではありませんので、一人で育てるつもりです。 その時に元主人の戸籍に入れずに私の戸籍に入れたいと思っています。 元主人にはこの事実を伝えていませんが、いずれ話をして元主人の 子供でない事を認めて欲しいとお願いするつもりです。 元主人も自分の戸籍が汚れる事を望んでないと思いますので協力してくれるのではないかと思っております。 その場合、私から起こす「親子関係不存在確認」もしくは、 元主人から起こして貰う「嫡出否認の訴え」のいずれかが必要だと いう事は皆さんの書きこみからわかったのですが、 どちらの方がすんなり認めて貰えるものなのでしょうか? 又、この訴えは出生届けが必要なので、産まれてからでないと出来ないと の事ですが、出生届けは14日以内に届け出ないといけないとの事 どの様にするのがよいでしょうか? ご存知の方がおられたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- スイカのジュースを探しています
スイカのジュースを探しています。 依然同様の質問があったことは承知していますが、参考になる回答がなかったので皆さんにお伺いします。 台湾やベトナムでは一般的にあるようです。 ネットの輸入食材の店や高級果物屋さんを探していますが、なかなか見つかりません。 私は関東在住です。 スイカのジュースをどこで売っているか、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- kasuga_may
- 回答数2
- 簡単デザートレシピを教えて下さい。
簡単デザートレシピを教えて下さい。 お友達3人と、同じ月に生まれた子供の為に 2歳のお誕生日会を開く事になりました。 1人はパンを焼いてくれて たこ焼きをデコして豪華に。 もう1人は 唐揚げとプリン(もう1品揚げ物にするかもとの事) を作ってくれるそうです。 私はあまり料理が得意では無いので 「デザートか、もし無理ならジュースを持って来てね」と言われております^^; でもせっかく皆でやるお誕生日会なので 下手なりに頑張ろうかな?と思っています。 が・・・お恥ずかしい話ですが 今までデザートを自分で作った事なんて無いので 簡単に出来て見栄えが良いデザートレシピが有ったら教えて下さい。 ※我が家にはオーブンは無く、レンジと冷蔵庫しか有りません また、そのメニューなら、これはどう?ってアドバイスも嬉しいです。 よろしくお願いします。
- スイカのジュースを探しています
スイカのジュースを探しています。 依然同様の質問があったことは承知していますが、参考になる回答がなかったので皆さんにお伺いします。 台湾やベトナムでは一般的にあるようです。 ネットの輸入食材の店や高級果物屋さんを探していますが、なかなか見つかりません。 私は関東在住です。 スイカのジュースをどこで売っているか、ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- kasuga_may
- 回答数2