87miyabi の回答履歴

全731件中481~500件表示
  • 人身事故を起こしてしまったら…

    ※カテ違いでしたらご指摘下さい。移動します。 10日ほど前、追突事故を起しました。 10:0で完全に私の過失です。 相手の車には女性とお子さんが乗っていました。 車が止まるか止まらないかの速度での追突だった為、 お互い車の破損もそれほどなく(1cm位の傷がついた程度) 双方怪我もありませんでしたので、とりあえずは物損事故扱いとなりました。 そして先日保険会社さんから連絡があり、 事故の当日お子さんが熱を出したので、来週病院へ行って その発熱が事故のせいだったかどうかを診断してもらい、 もし事故が原因であったら今回の事故は人身事故扱いになる、とのことでした。 相手方には大変申し訳なく思っておりますし、 人身扱いにするのはイヤだ!などとごねるつもりは全くありません。 ですが私自身、現在初心運転期間&今回が初めての事故で、 お恥ずかしながら事故後の対応などについては全くの無知で… 私が今後すべき事・しなければならない事、 免停や罰金、講習の有無などを教えて頂けないでしょうか。 (※事故当日に一度謝罪には伺いました) なんだかこのままでは色々パニックになってしまいそうなので、 少しでも心の準備をしておきたいのです。 それと、物損事故ですと車の修理代金+αのみと思っていましたので 修理が小額であれば保険を使わずに自費でお支払いしようと考えていましたが、 人身事故になると、診察代や慰謝料といったものも必要ですよね…? そうなると、やはり保険を使ったほうがいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 相続人が相続(放棄)の手続きをしてくれない

    昨年春に叔父が亡くなりました。 相続財産(+)は現金百数十万円、軽自動車1台、 (-)は死亡した後に受け取ってしまった生命保険会社の年金返金が10数万円あります。 葬儀等で100万以上かかっているので、実質的にはほとんど残りません。 離婚した妻(死去)との間に子が1人います。 この子が相続してくれれば全く問題なかったのですが、離婚後は全く縁が切れていた上にこの子は生活保護を受けており、相続すれば給付が止まるので相続放棄するとの意向でした。(この意向を聞き出すまでに2ヶ月くらいかかりました) 話し合いをし、相続放棄の仕方も教えて用紙も渡しました。 その後、しばらく連絡を待っていたのですが、一向に連絡がないためこちらから何度も連絡したら、ようやく繋がり、 「相続放棄の書類を受理しました」という通知が裁判所から来た。ただ、まだ色々書類を提出しなければいけない、といった連絡を最後に本人と全く連絡がとれません。 本人と連絡が取れないので本人の親族と連絡をとったところ、 「ウチとはもう関係ないので一切連絡するなと(子に)言ってある」 と訳の分からない事を言い出しました。 本人(子)に手続きをする意志が全くないので、一向に進みません。 軽自動車も放置したままになっています。 相続放棄の書類を出した、ということ自体、本当かどうか分かりません。 嘘であればすでに3ヶ月以上経過しているので単純承認した事になってしまっているとおもうのですが、それすらはっきりしません。 「どうせお金にならないんだから面倒なことはしたくない」といった態度のようです。 この子が相続放棄すれば、私の父とその兄弟計3人が法定相続人になります。 叔父がかけていた生命保険の受取人が私の父になっていたので、法定相続人になるかならないかで相続税の有無が変わってきます。 向こうが一切手続きをする気がないということになれば、どのように対処すれば良いのでしょうか?

  • 職場での子供をかかえてる人の病欠トラブル

    私はスーパー(一部上場のなかなか大きい企業)の深夜のバイトをしています 勤務は深夜から朝まで八時間あります そのスーパーの店長についてなんですが・・・ その店長は出欠に関してかなり厳しく、例えば病気などで休ませて欲しいと電話しようものなら誰か交代を出させろ、さもないと欠勤は認めない それでも欠勤しようものなら無断欠勤扱いにする という風に言ってきます (しかし実際みんな他にも仕事などしてるので交代はできないことが多いです) 社会的にみてみると確かに当たり前のことだとは思うのですが 最近そのことで少し問題がありました あるアルバイトの主婦Aさんが子供(小学生2年と幼稚園年長の兄弟)がインフルエンザになったから休ませて欲しいと電話をしましたが交代を出さないとダメだと言われたそうです そこは夫も夜働きに出ているので子供二人を留守番させているそうです。 仕方なく勤務に出てきたAさんでしたが勤務中に子供から電話がきて子供が吐いた、どうしたらいいかと電話がきたそうです しかし勤務から抜けれるわけもなくどうすることもできませんでした しかも夜は店長いないので聞くことすらできません 勤務が続いていたので何日かインフルエンザの子供を置いて仕事に出てきたみたいです つまり上のインフルエンザニなっている子供が下のインフルになってる子供の面倒を夜中中見ていた 少し間違えれば大惨事になっていたかもしれません 結局今回は大事に至らなかったそうですが・・・ しかしこのような酷いことがあっていいのでしょうか。インフルになってる子供に関しては異常行動、または嘔吐による窒息、脳炎などの危険があるため大人が付き添わなければならないという話があったと思うのですが どうなのでしょうか 子供がいる主婦などはやはりまだまだ働きづらい世の中なのかもしれませんがこれはいくらなんでもやりすぎだと思いますが。 以前にもこの店長、他のバイトの方に親が亡くなったので葬儀などがあるので休ませて欲しいと言ったら ダメだと言ったらしいです 親の死に目にもあわせてもらえないほど厳しいです しかしどうやらはっきりはしていませんが深夜のバイトだけに風当たりが冷たいそうです  どちらにしてもこのままこの職場で勤めていくのは難しいかもしれません しかしこのまま辞めるのも悔しいので公的機関に告発などして謝罪の言葉一つでももらうことはできないでしょうか それともこの程度では行政は見向きもしてくれないでしょうか どこの職場でもこんなことは日常茶飯事だとおもいますが・・ それにしてももう少し人間味があってもいいと思います 詳しい方いらしたら教えてください  (1)まず今回のことで行政は動いてくれるかということ (2)もしうごいてくれるなら具体的にどういう機関でどういうことをすれば相手にしてもらえるかということ (3)それによってどこまで処遇が会社またはこの店長に下るかということ すいませんが誰か教えていただけらありがたいです よろしくお願いします

  • 厚生労働省と製薬会社を訴える時の弁護士費用は?

    厚生労働省と製薬会社を相手取って、損害賠償請求を起こしたいと思うのですが、訴訟に関する知識はあまりなく、事の大前提からよくわかっておりません。 ○厚生労働省の下した措置の撤回と、待遇の改善の要求 ○厚生労働省と製薬会社の根拠の乏しい措置によって患者が被った損害の賠償請求 この二つが訴えたい点なのですが、実際に訴訟を起こすとしたらどのような流れと費用になるのでしょうか。(漠然としていて申し訳ありません。) 原告は10人以上の予定です。 あまり勝ち目がないのはわかっているのですが、それでも取り合ってくれる弁護士というのはいらっしゃるものでしょうか。

  • 浮気裁判の内容証明が送られてくるようです。どう対処すればよいのでしょうか?

    13年前の浮気が許せないと、相手の奥さんが急に怒り出しました。最近ここ10年の旦那さんのメールチェックをして、怒りが再燃したようです。13年前、一緒にいるところを、奥さんにはそのとき目撃されました。ただ、その後遠方に引っ越されたので、「会いたい」などのメール内容はあったものの、記憶しているところでは、その後食事を一回したのみです。月に1、2度のメールくらいは年末までしていました。ただ、さきほど職場に電話があり、「相手にも制裁を加えないと気がすまないので、裁判を起こすと妻が言っています、今から内容証明を送るので数日のうちに回答をください」ということでした。私はどうすればよいのでしょう?罪になりますか?弁護士にお願いしないといけませんか?また、主人は何も知りませんので、今夜にでも話して、必要あれば、逆に訴えてもらおうかとも思うのですが、それはよくないでしょうか?どなたか教えてください。年末から、もう職場に4度目の電話なので、参っています。電話の向こうで奥さんのわめく声も聞こえています。

    • oo-chan
    • 回答数6
  • 人身事故を起こしてしまったら…

    ※カテ違いでしたらご指摘下さい。移動します。 10日ほど前、追突事故を起しました。 10:0で完全に私の過失です。 相手の車には女性とお子さんが乗っていました。 車が止まるか止まらないかの速度での追突だった為、 お互い車の破損もそれほどなく(1cm位の傷がついた程度) 双方怪我もありませんでしたので、とりあえずは物損事故扱いとなりました。 そして先日保険会社さんから連絡があり、 事故の当日お子さんが熱を出したので、来週病院へ行って その発熱が事故のせいだったかどうかを診断してもらい、 もし事故が原因であったら今回の事故は人身事故扱いになる、とのことでした。 相手方には大変申し訳なく思っておりますし、 人身扱いにするのはイヤだ!などとごねるつもりは全くありません。 ですが私自身、現在初心運転期間&今回が初めての事故で、 お恥ずかしながら事故後の対応などについては全くの無知で… 私が今後すべき事・しなければならない事、 免停や罰金、講習の有無などを教えて頂けないでしょうか。 (※事故当日に一度謝罪には伺いました) なんだかこのままでは色々パニックになってしまいそうなので、 少しでも心の準備をしておきたいのです。 それと、物損事故ですと車の修理代金+αのみと思っていましたので 修理が小額であれば保険を使わずに自費でお支払いしようと考えていましたが、 人身事故になると、診察代や慰謝料といったものも必要ですよね…? そうなると、やはり保険を使ったほうがいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 雇用契約書、保険がない。賞与もない。

    質問です。 入社して2ヶ月経過しております。 募集要項には賞与あり(ただし年回や何か月分などの記載はなし)とありました。また入社2ヶ月は試用期間であるとありました。 面接で試用期間のことは言われこちらも納得していました。賞与に関しては、まだできたばかりの会社で売上げもないことから、冬はでないが、夏からは年2回、でる。ただし、普通の額は出るが、大きくなるには、その時の売上げで左右される と説明を受けました。 今までの会社ではアルバイトでもきちんとした契約書があったのですが、ここには契約書がありません。保険もまだないです。賞与も昨日そんなものはナイと言われてしまいました。 試用期間は研修期間であると言われていますが、研修などは一度も受けたことがありません。残業代も一切でないのもちょっと不満です。 会社としてどうなんでしょうか。 また、転職する際には、いっそのこと契約を交わしていない状態のほうがいいのでしょうか。 2ヶ月という少なすぎる期間なので転職するにもどうかと迷っています。

    • os13
    • 回答数3
  • 突然店を辞めた従業員達から、少額裁判(賃金請求事件)起こされました。

    二月初旬簡易裁判所に出頭するようと書類が郵送されてきました。 突然店に来なくなったと思ったら、内容証明にて給料を請求してきたので。清算するので○月×日△時に店まで受け取りに来て下さいと内容証明を全員に送り返しました。 突然辞めてしまったので、理由を聞こうと個々に(4人)呼び出したのですが。代表者一人が「みんながあなたに会いたくないと言ってるので、私が代表者として来ました。お給料全額下さい!!」の一点張りで。 本来なら手渡しで一人づつに渡したかったのですが「一括受け取り以外は受付ませんから!!」と。 話し合いにならなかったので、代表者に中を確認してもらい受領サインをもらいました。 「二度と私達に関わらないで下さい!!」と捨て台詞つきで帰っていきました。 半月もしないで労働基準局から電話があり、事情を説明して下さいと。 そのままを話したら労働基準局の担当の方も「店側に不備はないので、支払う必要はありません。」と。 「直接代表者に連絡入れた方がいいですか?」と担当の方に相談した所「その必要はありません、こちらから連絡しますから。」と言って下さったのでそのままにしておいたら。 年明けて裁判所からの特別送達が・・・ 同業者やお客様に「あの店は給料未払いだから働かない方がいいよ!!」とか「私たち辞めたから店潰れたよ!!」など言い続けられ。 売上も下がり、従業員も確保できず。精神的にやられてしまったみたいで・・・ 今月いっぱいで閉店せざるおえない状況に追いやられてます。 簡易裁判で被告扱いされたままでは納得できないので、何かいい知恵があったら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 中学校の体育教師について、

    お忙しい中失礼します。 私は都内在住の中学生です。 ここで質問させていただいたわけは、今私が籍を置いている学校の先生で明らかに私のことをけなしている先生がいるのです。それが題名の体育教師、 けなしている内容としては、 ・私の話を聞かない。 ・無理な運動をさせようとする。 ・力ずく ・教師という権力を利用して私を脅してくる です。嫌がらせに近いものもあります。 中でも私を話を聞いてくれないのが悲しいです。 無理な運動をさせられそうになって私が「無理です」と言いたいのに、聞いてくれなく無理に運動をさせられたりして失敗、みんなの笑いものにされています。また一回思い切って「無理」といったのですが、やらないと減点と脅され無理やりやらされました(他の生徒はサボってるのに...) またその体育教師は生徒によって態度を変える性格で、体育の得意な生徒にはまさに優しくちょっと厳しい体育教師を演じているのですが、私の場合は自分をストレス発散の道具に使われている気がします。 それに耐え切れなくなりとうとう不登校になってしまいました。 ですが、久しぶりに今日また学校に言った際、早速嫌がらせを受けました。 もう学校にいけそうにありません。教師を信用できなくなりました。 それでここからが本題なのですが、このような場合何かの法律違反等にならないのでしょうか?解雇までは行かなくても先生を黙らせたいのです。 どうかよろしくお願いします。

    • 123-iso
    • 回答数5
  • 職場での子供をかかえてる人の病欠トラブル

    私はスーパー(一部上場のなかなか大きい企業)の深夜のバイトをしています 勤務は深夜から朝まで八時間あります そのスーパーの店長についてなんですが・・・ その店長は出欠に関してかなり厳しく、例えば病気などで休ませて欲しいと電話しようものなら誰か交代を出させろ、さもないと欠勤は認めない それでも欠勤しようものなら無断欠勤扱いにする という風に言ってきます (しかし実際みんな他にも仕事などしてるので交代はできないことが多いです) 社会的にみてみると確かに当たり前のことだとは思うのですが 最近そのことで少し問題がありました あるアルバイトの主婦Aさんが子供(小学生2年と幼稚園年長の兄弟)がインフルエンザになったから休ませて欲しいと電話をしましたが交代を出さないとダメだと言われたそうです そこは夫も夜働きに出ているので子供二人を留守番させているそうです。 仕方なく勤務に出てきたAさんでしたが勤務中に子供から電話がきて子供が吐いた、どうしたらいいかと電話がきたそうです しかし勤務から抜けれるわけもなくどうすることもできませんでした しかも夜は店長いないので聞くことすらできません 勤務が続いていたので何日かインフルエンザの子供を置いて仕事に出てきたみたいです つまり上のインフルエンザニなっている子供が下のインフルになってる子供の面倒を夜中中見ていた 少し間違えれば大惨事になっていたかもしれません 結局今回は大事に至らなかったそうですが・・・ しかしこのような酷いことがあっていいのでしょうか。インフルになってる子供に関しては異常行動、または嘔吐による窒息、脳炎などの危険があるため大人が付き添わなければならないという話があったと思うのですが どうなのでしょうか 子供がいる主婦などはやはりまだまだ働きづらい世の中なのかもしれませんがこれはいくらなんでもやりすぎだと思いますが。 以前にもこの店長、他のバイトの方に親が亡くなったので葬儀などがあるので休ませて欲しいと言ったら ダメだと言ったらしいです 親の死に目にもあわせてもらえないほど厳しいです しかしどうやらはっきりはしていませんが深夜のバイトだけに風当たりが冷たいそうです  どちらにしてもこのままこの職場で勤めていくのは難しいかもしれません しかしこのまま辞めるのも悔しいので公的機関に告発などして謝罪の言葉一つでももらうことはできないでしょうか それともこの程度では行政は見向きもしてくれないでしょうか どこの職場でもこんなことは日常茶飯事だとおもいますが・・ それにしてももう少し人間味があってもいいと思います 詳しい方いらしたら教えてください  (1)まず今回のことで行政は動いてくれるかということ (2)もしうごいてくれるなら具体的にどういう機関でどういうことをすれば相手にしてもらえるかということ (3)それによってどこまで処遇が会社またはこの店長に下るかということ すいませんが誰か教えていただけらありがたいです よろしくお願いします

  • 緊急 本日不動産と話し合いです

    先日、私の友人が契約していたバイクの駐輪場で、友人のバイクに不動産から「迷惑駐車はご遠慮ください」と張り紙がされてました。 駐輪場はアパートの住人専用なので、友人がこのアパートに越してきたと同時にバイクの駐輪場も契約したそうです。 張り紙された理由がわからず、越してきたときに担当だった方に電話して聞いてみたところ、「契約はされてない。今までそこに停めていた事は知ってるが、見過ごしていた。」と言われたそうです。 確かに契約はしてました(私も契約時立ち会いました)し、毎月の駐輪場代は口座からの自動引き落としだったので、てっきり引き落とされてると思ってたのですが、さっき確認してみたところ駐輪場の金額はゼロになってたそうで、引き落とされてなかったようです。 今までとめていたのなら滞納分を払えと言われたのですが、セキュリティーの費用などを含む、高い共益費を払わされてるのに、こんな適当な管理だったと思うと、滞納分を払いたくないそうです。 それになぜ契約されてないのに停めているバイクを見過ごしていたのかも理解できません。 よりによって一年経った今頃にまとめて請求だなんてひどすぎます。 多分一年間気付いてなかっただけだと思いますが。 ポイントは ●一年前契約した ●一年間、何事もなく駐車できてた ●使用料は口座から自動引き落とし ●家賃明細には駐輪場の料金は書いてない(通達ミス) ●不動産いわく、知ってたけど(駐車を)見過ごしてた。(一年間もずっと) ●滞納分を払えば今後も使用可 ●ずさんな管理をしておきながら、不動産側の非を認めない ●一年間きちんと管理してたようには思えない これらの点をふまえて、滞納分を免除させる良い方法はありませんか? 至急、よろしくお願いします。

    • sun-9
    • 回答数5
  • 隣の飲食店の騒音がうるさく、裁判で慰謝料を請求したい。

    最近、我が家の隣にopenした、某有名レストラン兼結婚式場のダクトの音が(冷暖房系だとは思いますが)我が家向きに設置されているため、毎日その騒音に苦しんでいます。 昼、夜営業しているため夜中の12時まで、まるでジェット機が家の上を飛んでいるがごとく「ゴー」と鳴り響いています。 また、その建物が大きいせいで一部のテレビチャンネルも映りが悪くなりました。(当分、地デジには変える予定もありません) 数回苦情を言ったのですが、少し音が小さくなっただけで、相変わらず迷惑しております。 私の年老いた母は長年苦労して夢であった閑静な高級住宅地にマイホームを購入したのに、このような環境の変化にとうとう泣き出してしまった有様です。 家族会議の結果、費用はかかりますが弁護士を通して慰謝料請求の裁判をおこそうということになりました。 そこで専門家の方たちにお聞きしたいのですが、その際に勝てる見込みはあるのでしょうか。 また、裁判の費用はどのくらいかかりそうなのでしょうか。 また、勝算があるとしたらどのくらい請求できるのでしょうか。 真剣に悩んでますのでよろしくお願いします。

    • noname#197152
    • 回答数6
  • 相続人が相続(放棄)の手続きをしてくれない

    昨年春に叔父が亡くなりました。 相続財産(+)は現金百数十万円、軽自動車1台、 (-)は死亡した後に受け取ってしまった生命保険会社の年金返金が10数万円あります。 葬儀等で100万以上かかっているので、実質的にはほとんど残りません。 離婚した妻(死去)との間に子が1人います。 この子が相続してくれれば全く問題なかったのですが、離婚後は全く縁が切れていた上にこの子は生活保護を受けており、相続すれば給付が止まるので相続放棄するとの意向でした。(この意向を聞き出すまでに2ヶ月くらいかかりました) 話し合いをし、相続放棄の仕方も教えて用紙も渡しました。 その後、しばらく連絡を待っていたのですが、一向に連絡がないためこちらから何度も連絡したら、ようやく繋がり、 「相続放棄の書類を受理しました」という通知が裁判所から来た。ただ、まだ色々書類を提出しなければいけない、といった連絡を最後に本人と全く連絡がとれません。 本人と連絡が取れないので本人の親族と連絡をとったところ、 「ウチとはもう関係ないので一切連絡するなと(子に)言ってある」 と訳の分からない事を言い出しました。 本人(子)に手続きをする意志が全くないので、一向に進みません。 軽自動車も放置したままになっています。 相続放棄の書類を出した、ということ自体、本当かどうか分かりません。 嘘であればすでに3ヶ月以上経過しているので単純承認した事になってしまっているとおもうのですが、それすらはっきりしません。 「どうせお金にならないんだから面倒なことはしたくない」といった態度のようです。 この子が相続放棄すれば、私の父とその兄弟計3人が法定相続人になります。 叔父がかけていた生命保険の受取人が私の父になっていたので、法定相続人になるかならないかで相続税の有無が変わってきます。 向こうが一切手続きをする気がないということになれば、どのように対処すれば良いのでしょうか?

  • 大学の入試関連業務について

    タイトルどおり大学の入試関連業務についてなんですが、一体どのような内容の仕事をするのでしょうか? 体験した人の回答をいいただきたいです。 口下手な私にでも出来るでしょうか? 因みに、派遣会社はキャリアパワーという会社です。

  • 刑法 事例問題 学説

    大学の刑法の三行ほどある事例問題をテストで説くに当たって、学説の内容と、学説の検討を書かなければいけないと教授がおっしゃっていたのですが、問題は、錯誤、因果関係、共犯について必ず関連する問題なのだそうですが、錯誤であれば、法定的符合説と具体的符合説があり、相当因果関係説であれば、客観説と折衷説があります。どのように書けばよいのでしょうか?お願いします!!

  • 親の介護義務

    私の両親(父74歳、母72歳、滋賀県在住、二人で賃貸アパートに住んでいます)は現在生活保護を受けています。また、父は病弱で、母が父の面倒を見ています。 病弱と言っても、現時点では寝たきりでもなく、杖がないと歩けないとかのレベルですが、2回くらい意識不明で倒れており、いつ寝たきり状態になったりする恐れもあります。 私の両親の子供は、長男(兄)と次男(私)です。 そして、兄は京都に持ち家を持っていますが、現在は転勤で名古屋に単身赴任中です。兄の奥さん(義姉)は京都の家に甥と住んでいます。 私は、妻との二人暮らし(千葉県在、マンション持ち家、子供なし)です。 父が足腰が弱く、将来的には介護が必要になると考えています。 また、母は今は普通ですが、父の面倒に年齢のせいか疲れており、母もいずれは年齢とともに介護が必要になると思います。 そこで、将来のことを考え、兄が私にこう言いました。 「お前(私のこと)が両親を引き取ってくれ」。 でも、私は現在リストラ中で、求職中で生活が不安定で、精神的にも両親の介護は無理です。 なので、私は兄に「リストラ中で収入不安定だし、そんな両親を引き取って介護する心の余裕はない。」と言いました。 そしたら、兄が「お金がないなら、両親を引き取る代わりに、俺が両親の介護に必要な費用、例えば月10万円とか金を出す」と言います。 そこで、質問です。 【質問】 (1)そもそも、両親を引き取る義務は長男が基本だと思いますが、法的にも同じでしょうか。私は滋賀県に近い兄の家(京都)に住んでもらえばいいかと思います。私の嫁もまさか次男と結婚して、親と同居するなんて想像もしなかった。同居するなら離婚すると言っています。 (2)兄の主張「お金がないなら、両親を引き取る代わりに、俺が両親の介護に必要な費用、例えば月10万円とか金を出す」ことについて、 月10万円が妥当かどうかよくわかりません。両親の介護費はどのくらい見積もればいいのでしょうか。 (3)こういった両親の介護問題は、どのように解決すればいいのでしょうか。 (4)もし、兄弟のどちらかが引き取った場合、引き続き、生活保護は受けることはできますでしょうか。引き取った場合、居住費分だけ生活保護手当てが減額されるのでしょうか。つまり、引き取った場合の生活保護に対する悪影響を教えてほしいです。兄弟が両親を引き取らないほうが、生活保護の手当てが厚く、両親にとって安定した生活が送れるならば、引き取らないほうがいいと、兄に説得できるかなと思っています。 以上、宜しくお願い致します。

    • noname#56941
    • 回答数4
  • 取り締まり 有人ネズミ捕りについて(撮影有無)

    ネズミ捕りを行っている際 速度の測定をしているのは当然のこととして分かるのですが -質問- (1) 違反者のナンバーや運転手の画像もしくは動画撮影は行われているのでしょうか? (2) 行われているとして、違反者以外の車両は撮影されないのでしょうか? <プライバシーの観点から気にかかったので↑> わたしが以前 スピード超過でお世話になった際 歩道に設置された白い箱みたい? な機械と椅子に座った警察官の前を通って 数百メートル走って…赤い旗で路肩に誘導されて 白いバンにのって 『警察官の方から○kmオーバーね』と言われただけで 違反の証拠となる物証を一切見せられず スピード違反を認めるように促されました。 違反切符?に記す車両ナンバー、違反速度も警察官の手書きでした。 その時は 初めての違反だったので 申し訳ない気持ちで、ドキドキ母印を押したのですが 今になって考えてみると、なんだか釈然としないので 質問してみました。 解答いただけると幸いです。 (^ー^)

  • 会社がミスして振り込んだお金を返せと言われています

    会社から以前、住宅補助をもらっていました。 あるときから対象でなくなったため、必要な所定の手続きを全てきちんとやりました。 しかし、その後も継続して1年以上振り込まれていたことが最近発覚しました。 振り込まれた住宅補助は給与のうちの生活費振込み口座とは別の住宅ローン引き落とし口座に振り込まれており、この口座はインターネットで残高のみを見れるため、1~2ヶ月に一度くらいネットで残高がマイナスでないかを確認するのみで記帳もずっとしていなかったので振込みの事実に全く気付いていませんでした。(気付かなかったのは住宅補助の額と給与からこの口座に月々振り込んでいる額が同額であったことも理由です) 会社は全額返済お願いしますと言って来たのですが、全額となると100万近い額になり、借金しなければ、とても準備できません。その口座に振り込まれたお金もすでに引き落とされてしまってほとんど残っていません。 私が何か故意に申告をせずに黙っていたり、こちらの手続きに間違いがあったならまだしも完全に向こうの怠慢です。 これを返さないことは法的に何か問題となるのでしょうか?

  • 農事組合が加入を強制

    こんにちは。 当方法律に関しては素人ですので専門家の方の意見を聞かせていただきたく質問します。 私は親から相続した農地を持っています。 しかし農業は全くしておらず、別の職業で生計を立てています。 私の住んでいる地域に農事組合というのがあります。 作物を生産しているかどうかに関係なくその地域に農地を持っている人は全員その組合に加入する事を求められます。 組合員になると会費を納める義務が発生しますが、それによって何か有利になったり権利を得られる事はありません。 会費は会議などが行われる際の食事代や会議所の維持費などに使われます。 先日数人の加入者から、実際には農業をしていないとの理由から組合を脱退したい旨の届けが出されましたが役員からはそれは認められないとの見解が出されました。 組合としては、会員が減ると当然既存の会員の会費負担が増える事や、潜在的に脱退したい会員が多い事からこれを認めると組合の存続が危ぶまれるとの懸念があるとの理由で脱退を認めないようです。 会費は事実上寄付金のようなものですので、現在の制度では寄付金を強要するのと同じような状態です。 組合が農地を持っている人に加入を強制すること、また脱退を拒否する事は何らかの法令に違反しないでしょうか? なお組合から脱退しても、それらの人たちは当然農業をしていないのですからなんの支障もありません。

  • 裁判所への答弁書の提出は遅れても大丈夫でしょうか?

    損害賠償の訴訟を起こされております。裁判は初めてなのでよろしくご教示頂ければ幸いです。 【経緯】 近隣の方から、不当と思われる賠償を請求されたので先方に必要と思うなら裁判を起こしてもいいと(弁護士を通して)回答いたしました。 その後、裁判所より当方に訴状が届き、口頭弁論期日(第1回)に出頭するよう呼出がありました。現在、(郵送にて)弁護士に訴状等を渡し、一切の処理をお願いしております。 口頭弁論期日の6日前に弁護士とは対応方針の打ち合わせをする予定になっております(→下記(2)の1日あとです)。 裁判所からは以下の要求があります。 (1)意見書の提出(期限:早急に)・・・これまでの経緯、連絡先等を訪ねるアンケートのようなもの (2)答弁書催告状(期限:口頭弁論期日の1週間前までに提出) (3)口頭弁論呼出(当日裁判所に出頭) 【教えて頂きたいこと】 弁護士(事務所の事務の方)は、上記(1)、(2)の書類は、期限に遅れても問題ない。弁論期日当日に持参すればいいとのことで、弁護士と当方との打ち合わせ期日は、前述のように答弁書提出期限後に設定されました。 2度、期限に遅れても大丈夫ですかと弁護士事務所の事務の方には念を押したのですが、大丈夫とのことです(電話をすると事務の方が出て対応され、直接弁護士とは話をしておりません)。 弁護士(事務所)のきげんを損ねてはまずいと思い、それ以上の確認(打ち合わせ期日の前倒しの依頼)はしておりませんが、裁判は初めてで答弁書の提出が裁判所の指定期日に遅れても大丈夫か非常に心配しております。 なお、事務所の方からは第1回目は答弁書の提出程度で終わる(当方の出席は必要ない)と言われております。 よろしくご教示頂ければ幸いです。