bananasand の回答履歴
- 人が人だからこそ
読んでいただき、ありがとうございます。 恋愛・人生相談のようにおもわれてしまうような質問かもしれませんが”哲学的”回答がほしいのでこちらのカテで質問させていただいています。 誰かを好きになるとき、○○さんの△△のところが好き。○○さんが△△だから好き。 このように人を好きになる方は多いとおもいますが、それは結局○○さんが好きなのではなく、△△の部分が好きということになります。 と、いうことは、○○さんでなくともいいわけです。 そこで質問なのですが、 性格、精神、感情、心、容姿etc. そんなものではなく、 私が私だから。私が私だったからこそ好きと言ってくださる方がいました。 その方はとても深く哲学を学ばれている方で、私なりに意味を読み解こうとはしていますが、最近哲学に触れ始めたばかりの私にはまだ少し難しく感じられてしまってもいます。 その人がその人だから。その人がその人だったからこそとは、哲学的にはどのような考えになるのでしょうか? 回答お待ちしております。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#90099
- 回答数11
- 核抑止力について
「戦争をなくしたいなら、核を持つことだ」という核抑止論は、はたして有効なのでしょうか?インドパキスタン戦争などを考えると、そうかなと言う印象もあります。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#105097
- 回答数7
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- 社会人の方にお聞きします。
自分の対話能力(会議の場においてなど)で悩んだことはありますか? また何が足りないと思いますか? (意見を主張できない、空気を読むことが苦手、口調がきつくなってしまう…など) それから社会に出てから、自分のコミュニケーション能力が充分でないと感じた(気づいた)ことはありますか? ぜひ教えてください。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- sorafu
- 回答数4
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- 他人を「指さす」のはどうして失礼なのでしょうか?
標記の通りの疑問です。「指さす」行為は日常的行為ですね。「物」を指さす。自分を指さす。その行為で「何が話題になっているのか」「探している物がどこにあるのか」「方角」を示す身振りですね。 しかし、人が人を指さす場面に遭遇したりすると、私などは「やや違和感を覚え」たり「不快な気分」になったりします。それは「不躾な行為」であり、正常で良好な人間関係に程度は軽いものの、「亀裂」や「軋轢」を呼ぶように思えます。 では、なぜ人が人を指さす行為を「礼を失した」行為と感じるのでしょうか。その心理的背景ないし理由はどこにあると考えられますか。「後ろ指を指される」という表現がネガティヴな文脈で使われることと関連があるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- never-ness
- 回答数14
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- 何で人間(全体)っていうのはできが悪いのか
人間っていうのは、総体的には、たいして上等な生物とはいえないようです。自分さえよければというマナー違反は横行し、このサイトでもQ&Aという原則などどうでもいいといわんばかりの主張の押し付けやら、質問さえ理解しようとしない傲慢さやらで、せっかくの疑問解決の趣旨が風前の灯のようです。2ちゃんねるだって便利なツールであるはずなのに、荒れまくりでろくな議論はほとんどない。 それらの現象は、つまり、少数のまともで理解力包容力ある人物が、大多数のろくでもない心根や理解力の不足しているものたちに圧倒されている、と言うことであるように思えます。つまり、まともな品質の個体が少ない。 そういう、人間のろくでもなさ、傲慢さ、理解力のなさというのが社会的総体の姿になっているように思われ失望感が襲ってくるわけですが、こういうのはやはり、人間の限界性(いい個体は少ない)から来るのでしょうか。それとも、なにかがうまく行きだせば、今度は多数が品質のよいものに変化し、居心地がよく充実感や愛情にあふれた社会が実現するのでしょうか?
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- garcon2001
- 回答数13
- 「1」は、存在していますか?
「1」は、存在しているに決まっていると誰もが思うでしょう。 子供でも、1個のリンゴや1匹の犬などから、「1」を理解していますと言うことができます。 しかし、「1」を理解していることと、「1」が存在していることとは、厳密には違います。 「1」の存在は、証明されていますか? それとも、「1」の不存在が証明できるのでしょうか? たとえば、この世には、完全な円形や球形の模型がありません。 すべて近似表現型に過ぎません。 円や球は、概念であって、実在の有無を問わないようです。 「1」も概念であって、実在している必要はないように思います。 「存在」の定義が、違っているために、混乱しているだけでしょうか? 実在していなくても、我々の頭脳・知能において、概念として存在しているということでしょうか? すると、実数1も純虚数iも、存在という点では、大差無いように思います。如何でしょうか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- qsxdrfvgyh
- 回答数44
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- 「1」は、存在していますか?
「1」は、存在しているに決まっていると誰もが思うでしょう。 子供でも、1個のリンゴや1匹の犬などから、「1」を理解していますと言うことができます。 しかし、「1」を理解していることと、「1」が存在していることとは、厳密には違います。 「1」の存在は、証明されていますか? それとも、「1」の不存在が証明できるのでしょうか? たとえば、この世には、完全な円形や球形の模型がありません。 すべて近似表現型に過ぎません。 円や球は、概念であって、実在の有無を問わないようです。 「1」も概念であって、実在している必要はないように思います。 「存在」の定義が、違っているために、混乱しているだけでしょうか? 実在していなくても、我々の頭脳・知能において、概念として存在しているということでしょうか? すると、実数1も純虚数iも、存在という点では、大差無いように思います。如何でしょうか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- qsxdrfvgyh
- 回答数44
- 「1」は、存在していますか?
「1」は、存在しているに決まっていると誰もが思うでしょう。 子供でも、1個のリンゴや1匹の犬などから、「1」を理解していますと言うことができます。 しかし、「1」を理解していることと、「1」が存在していることとは、厳密には違います。 「1」の存在は、証明されていますか? それとも、「1」の不存在が証明できるのでしょうか? たとえば、この世には、完全な円形や球形の模型がありません。 すべて近似表現型に過ぎません。 円や球は、概念であって、実在の有無を問わないようです。 「1」も概念であって、実在している必要はないように思います。 「存在」の定義が、違っているために、混乱しているだけでしょうか? 実在していなくても、我々の頭脳・知能において、概念として存在しているということでしょうか? すると、実数1も純虚数iも、存在という点では、大差無いように思います。如何でしょうか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- qsxdrfvgyh
- 回答数44
- 「1」は、存在していますか?
「1」は、存在しているに決まっていると誰もが思うでしょう。 子供でも、1個のリンゴや1匹の犬などから、「1」を理解していますと言うことができます。 しかし、「1」を理解していることと、「1」が存在していることとは、厳密には違います。 「1」の存在は、証明されていますか? それとも、「1」の不存在が証明できるのでしょうか? たとえば、この世には、完全な円形や球形の模型がありません。 すべて近似表現型に過ぎません。 円や球は、概念であって、実在の有無を問わないようです。 「1」も概念であって、実在している必要はないように思います。 「存在」の定義が、違っているために、混乱しているだけでしょうか? 実在していなくても、我々の頭脳・知能において、概念として存在しているということでしょうか? すると、実数1も純虚数iも、存在という点では、大差無いように思います。如何でしょうか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- qsxdrfvgyh
- 回答数44
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- われわれは原罪を犯せしや?
【質問】 神はアダムとエワに じぶん(つまり神自身)に背くというへそ曲がりを起こさせたその罪をつぐなうために イエスをとおして《ごめんなさい》と詫びた。 こう表現しては 間違いでしょうか? * 批判的なご見解 つまりそれは間違いだというご意見の場合には特にこてんぱんに けちょんけちょんになるまで述べてくださるよう願います。 * 原罪についてのわたしの考えは ついこの四月でも 次のような内容でした。よかったら参照してください。 【Q:原罪】その回答No.3 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4904345.html
- 心配性という性格は得ですか損ですか
空が落ちてこないかと心配していた人達は、結果論で言えば損していた気がします。 一方、石橋を叩いて渡る事に繋がるなら得かもしれません(慎重派)。 でも慎重に進めるという事と、心配だということは一緒ではないような。 心配性または、神経質という性格とは得ですか損ですか。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#97419
- 回答数6
- どうして生命は産まれたの?
近年、宇宙が誕生してから137億年経つと言われてますね。 とても長い時間のように感じる反面、そこまで途方もない数字ではないような気がします。 地球の歴史が約46億年、生命の歴史が40億年ということを考えると、宇宙の歴史の約3分の1ほども生命は繁栄してきたんですよね。 あるいは他の惑星にはもっと以前に生命が存在していた可能性もあります。 そう考えると生命が誕生したことには何か必然性があるように感じませんか? 単に偶然の産物として産まれたとしたら、少し出来すぎてる気がするのです。 さらに生命はただ存在しただけでは無く増殖・繁栄し、進化をし続けています。 何か意味があることなんでしょうか? 私たちはなぜ産まれたのか。 多くの人が一度は考えたことだと思いますが、科学的でも哲学的でも、あるいは宗教的な考えでも、どんな視点からでもいいので、皆さんのお考えを聞かせてください! もちろん専門科の方でなくても結構です。沢山のご意見をお待ちしています!