tetujin3 の回答履歴
- チタン酸ビスマスナトリウム系の圧電セラミックスのペレット製造方法
大学の卒業研究で「無鉛の圧電セラミックス」を作成したいのですが、よくわかりません。自分自身まだまだ知識不足を実感し日々強誘電体関係の文献を読んでいるのですが理解するにはほど遠い状況です。 まず、理解を深めるためにスタートとして、 「マテリアルインテグレーションVol.16(2003)」に記載されている、 「環境に優しい(Bi0.5Na0.5)TiO3-BaTiO3-SrTiO3系 無鉛圧電セラミックス材料の開発」 の文献内容に沿って実際に実験し結果が得られるのかを試してみたいと思っています。 しかし(Bi0.5Na0.5)TiO3-BaTiO3-SrTiO3系は複雑で調合の際の秤量のg(重さ)がわかりません。 例としてチタン酸バリウムの作成方法として(BaTio3)の秤量のg(重さ)は 高純度の炭酸バリウムBaCO3(197.349)と 同じく高純度の酸化チタンTiO3(79.8988)を 50:50の割合で調合します。 実験に使用する分量(例、5g)程度なら分子量を50で割ると5.5g程度得られます。 しかし今回の(Bi0.5Na0.5)TiO3-BaTiO3-SrTiO3系は私には複雑でわかりません。 割合としては文献通り 0.9BNT-0.088BT-0.012ST を作成したいのですがそれぞれ高純度の 酸化ビスマス Bi2O3(465.96) 炭酸ナトリウム Na2CO3(105.99) 酸化チタン TiO2(79.8988) 炭酸バリウム BaCO3(197.349) 炭酸ストロンチウム SrCO3(147.629) を使用します。 10g程度の試料を作成したいのですが それぞれの薬品の秤量のg(重さ)を教えてください。 また、作成の際の参考文献等、WEBサイト等の情報も合わせてお願い致します。
- アモルファスとXRD
PLD法によりある物質をアブレーションして薄膜を作成しました。 またその時のチャンバー内圧力を3種類に変えて、全部で3枚の薄膜を作成しました。 それらをXRD測定し、結晶性があるかを調べました。すると確かに3種類とも強度の異なる結晶性のピークは得ることができましたが、それらのピークの基には小さいなだらかな盛り上がり(アモルファス?)があります。イメージとしてはなだらかな山(アモルファス)の上に一本の木(ピーク)。 その三種類のピークを比較して、どれが一番結晶性が得られているか調べたいのですが、アモルファスをどのように考慮したらいいかわかりません。それともアモルファスを考慮せず、生データのままピークを比較してもいいのでしょうか?ご回答をお願いします
- 黒アルマイト加工は赤外に有効?
赤外カメラの遮光筒を作成しようと考えています. 可視光の遮光には,一般に黒アルマイト加工が用いられているようなのですが,赤外の場合は黒体だとかえってよく輻射されるのでは? と悩んでいます. 帯域は 3 μm ~ 5 μm を想定しているのですが,黒アルマイト加工をほどこすことは有効でしょうか? 有効だとすると,筒の内側と外側のどちら側にほどこすことが有効でしょうか? 教えて下さい.
- 河口・川に出現する模様って?
川などに現れる何本もの筋の模様って?観察すると波が違うような・・。水深が深いので地形による模様でもなさそうです。風によって巨大な筋が現れるにしては規則的な筋ですし・・・。当たり前の光景で考える事すらなかったのですが・・・何によって起こる・・何という現象なのでしょうか? ちなみに海にも似たような現象が起こるのですが同じものなのでしょうか?
- 牛乳の酸度を測定する実験
こんど、自由研究をするのですが、 牛乳の酸度を測定する実験の実験方法を教えていただきたいのですが・・・・ 実験道具もできれば教えて下さい!!
- ベストアンサー
- 化学
- misericord
- 回答数4
- 和訳の添削をお願いします
Each sample member completed a 22-item checklist on their perceived strengths or positive aspects of how each individual saw himself or herself. 標本集団は、それぞれどのように彼ら自身を見たかについて 彼らの知覚した強さや前向きな様子などの22項目のチェックリストを 完成させた。 意味不明な日本語文なのでたぶん間違っていると思います。
- 英文で~はどうかくの?
英文で「~」はどう書くのですか? 1945 ~ 1980 どいった場合、英文で「 ~ 」はどう記したらよいのでしょうか? 1945 - 1980 と記すのでしょうか? 英文ではあまりこの「~」を見ませんね。 また、ホームページにアップし、エンコードで西ヨーロッパ言語を選択すると文字化けしますね。 詳しい方、教えてください。
- 少子化の問題は簡単なようでとても難しいと思う。の英訳
少子化の問題は簡単なようでとても難しいと思う。の英訳は→I think that the problem of the falling birthrate is easy and is very difficult.これで大丈夫ですか??「簡単なようでとても難しい」ってのが、よく分かりません。
- ガスによる推進力の発生
推進力に関する実験を試みたいのです。 まず、燃料ですがブタンガス(ガスボンベ)をいくつか並列にした形でそれを燃焼させます。 で、エンジン(推力発生部)なんですが、ガスバーナのようにすると、普通のガスバーナに推力があまり感じられないので、あまり推力が出ない気がするのです。 どういうシステムが推力を出せて、かつ実用的なものを教えて下さい。
- 浄水場で微生物を用いている槽について
上水道における浄化に関連したことについて調べています。 飲料水を浄化する際に微生物を用いてトリハロメタンなどの分解を行っているような部分において、pHの状態がどのようになっているかを知りたいのです。 分解を促すように何か加えたりする…などあるのでしょうか? また、この工程を終えるときは微生物の沈殿を早めるため薬品を入れたりすると聞いた覚えがあるのですが、このときもpHの影響で微生物に変化がおきたりしないのかについても伺いたいです。 微生物とpHの関係についてご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。
- 磁石の寿命はどのようにして決まるのですか?
よくホワイトボードの磁石が弱くなって、紙などを挟んでくっつけてくれなくなりますが、磁石は普通は自然に段々と弱くなっていくものかと解釈しています。 それで、磁石の付いている日用品がいろいろとありますが、これらを保管しておく時は、何かにくっつけていてもいいのでしょうか?それとも、出来るだけ何にもくっつけない方が寿命が持つのでしょうか? 以前から、疑問に思っていたことなので、解決すると本当に嬉しいです。ご教授願えませんか?よろしくお願いします。
- 果物電池の実験後の果物を食べてしまった!
小学生です。先週、果物電池(果物に金属板を刺して電流を通す)の実験で使った果物を食べてしまいました。桃とりんごとキウイ、トマトとナスを1個ずつと、スポーツドリンクと牛乳、それぞれコップ1杯ずつです。いろいろなホームページの中には、実験後の果物について、「絶対に食べてはいけません」と書いてあるものと、注意書きのないものがありました。病院に行ったほうがいいですか? とっても心配なので、どなたか教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- 科学
- happytomica
- 回答数1
- 気圧の変化はどうして起こるの?
台風の季節になりましたね。TVの天気予報を見ていて、台風が起こる仕組みを子供に説明しているうちに、そもそもなぜ気圧が変化するのかという疑問に至りました。 どうしてでしょうか?地球の自転とか、そういうことかな、とも思うのですが、どうも納得のいく答えが見つかりません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 科学
- bettychang
- 回答数4
- き裂進展速度について
私はステンレス鋼の応力腐食割れについて勉強をしているのですが、何らかの影響でき裂が発生した時に一般的に母材(BM部)と熱影響部材(HAZ部)とではどちらがき裂の進展が早く進むのでしょうか?また応力腐食割れによってどちらがき裂進展しやすいでしょうか??わかりずらい質問だと思いますが少しでも知識のある方はよろしくお願いしますm(__)m
- ギターの弦の振動が3次元的であることは・・・
ギターの弦をはじいた場合弦の振動は3次元的(?)だと思うのですがこのことは感覚的に捉えることができるのでしょうか?
- 締切済み
- 物理学
- kaitaradou
- 回答数2
- 検針機と金属探知機の違い
検針機(衣類用など)と金属探知機(異物発見用?)の違いを教えて下さい。 あと、業者さんにお願いする場合の相場なども教えていただけるとうれしいです!