AmuroRay の回答履歴
- SOTEC PC STATION BT974B のグラボ増設
こんばんは。 現在、タイトルのPCを使用しています。 3Dオンラインゲームをする際に内臓のグラフィックチップ(Intel(R) 82945G Express Chipset Family)では低性能だと思い、新しくグラフィックボードを搭載しようと検討していたのですが、メーカーのマニュアルを見たところ 拡張スロット:PCI Express x16 スロット×1(内1スロット テレビチューナボードにて使用) と書かれていました。 当方、PCでテレビは見ないのでこのテレビチューナーボードは必要ないのですが、これを取り外した代わりにグラフィックボードを搭載することは可能でしょうか? また、nVIDIA社のGeForce 7600GT辺りを購入しようと考えているのですが、このPCに搭載する事はできますか? よろしくお願いします。
- 新卒に必要な能力とは???
大学2年男です。私大ではトップと言われてもいい大学の、多少見劣りのする学部に通っています。 履歴書にの資格欄が埋まるのとそうでないのとはだいぶ違うとおもうので、英検準1級(もう少し頑張ればいけそうです)、簿記1級(まだまだ遠いです。)、漢検2級(意味ないとは思いますが)、ワードエクセルの資格(既に取得しました)等、色々な資格にチャレンジしていこうと思います。 ここのサイトのどなたかも、簿記1級があれば一流企業からの内定バンバン来る、というようなことをおっしゃっている方もいました。 しかし、また別の方は「総務に進むにはOfficeを一通り使いこなせなければいけないとか経理に進むには簿記の知識がなくてはいけないとか考える学生さんが多いようですがそういう知識が必要なのは転職やアルバイトの場合だけでパソコンの電源の入れ方すら分からなくても大丈夫なのが新卒と言うものです。」ともおっしゃっていました。(そのまま引用させていただきました。ご覧になられましたら申し訳ございません) いったい、新卒に求められる能力とはなんなのですか? それはどうやって身につけるのですか? 今は少子化なので、選ばなければどこでもはいれるのは大学と同じかもしれませんが、私は選びたいと強く思います。 ちなみに私は受験勉強一筋でやってきた人そのものなので、旅行、映画、人づきあいなど、どれをとっても3流どころか初心者です。 勉強でアピールしていくのが一番とも思います。 ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- noname#58917
- 回答数4
- MacBook Airについて
現在、様々なサイトでMacBook Airの話題が出ています。 たしかに、薄く金属製のボディはかっこいいと思います。 しかし、蓋を開けた状態(モニターとキーボードが見える状態)だと、 モニターの周りの枠の部分が広く、間延びして見え、 なんとなくDELLのパソコンを連想してしまいます。 デザインにこだわるAppleが、なぜMacBook Proのように狭い枠に しなかったのか不思議です。 MacBook Airは金属製ボディなので、単にMacBook Proの見慣れた狭い枠に 対して、見慣れない広い枠に違和感を感じるだけでしょうか。 それとも、近年のMacはインテルCPUを採用したり、ブートキャンプの 機能を搭載したりして、以前のようなWindowsとの差別化を意識しなく なっているAppleの方針が無意識に反映されてしまっているのでしょうか。
- 内蔵HDDを交換したのですが「コンピュータ」画面上で更新されません。
内蔵HDDを160GBから1Tに変更したのですが、 デバイスマネジャー上では1T表示なのですが「コンピュータ」での表示上は、昔のまま160GBのままなのです。。。 すでに160GBのHDDははずしてあるのですが、、、(HDDはこれ1台のみです) どなたか1Tに認識させる方法ご存知でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- popon555
- 回答数2
- wordで横の組織図を作るには?
Word2003の質問です。 Wordで組織図を作るメニューがありますが、縦にツリー形式で 構成されてますよね。 A BCD って感じで。 これを横形式に書きたいのですが、どうしたらいいでしょう。 B AC D Aが上位組織で、B,C,Dは配下組織です。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- kokokoko16
- 回答数4
- dynabookのメモリー増設について
こんばんは。 ノートPCのメモリー増設を考えています。 明日にでも秋葉原で購入を考えているのですが、種類が沢山あり過ぎてどのメモリーが対応しているかどうか良く分かりますせん。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。 機種:dynabook Satelite AW3(PSAW314C4HA1H) 1GBの増設を考えております。 できるだけ安いものが良いのですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- renounce
- 回答数3
- システムフォント変更方法(入力フォームなど一部変更できていないフォントを変えるには)
クリックありがとうございます。 今日、システムフォントをデフォルトからMeiryoに変更しました。 画面のプロパティから変更したり、SFCを使ったりして なんとかタスクバーやデスクトップなど見える場所ほとんどのフォントを変更することができました。 が、さっきホクホク気分でOKWaveに来て気付いたことがあります。 サイトにある入力フォームのフォントが変更できていないのです。 そして更に今確認してみると色んな プロパティ 画面に表示されているフォントも変更できていませんでした。 全て変え終わるまであと少しなのに、このまま入力フォームやプロパティ画面が元のフォントのままでは中途半端で凄く気になってしまいます…。 現時点では直接レジストリを弄ったりはしていませんが、 これ以上の変更はやはりレジストリを書き換えたりするしかないのでしょうか。 もし他に変更方法があればその方法を、なければそのことについて回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- imohoku
- 回答数3
- 走る車について
マークII・ティアナ・セドリック・アリスト・シビック・アコードでは、どれがよく走りますか? エンジンはマークII2.5・ティアナ2.3・セドリック2.5or3.0・アリスト3.0・シビック2.0・アコード2.0or2.4です。 車音痴なんですが、とりあえず室内が広くてよく走る車がいいのでこの車種を選んでみました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- kou-suke-m
- 回答数10
- EPSON PM-3500Cを使ってます。
もう古い機種なのかもしれませんが、EPSON PM-3500Cのプリンターを使っています。印刷できなくて困っています。 環境はMacのG4で、Mac OS X 10.3.9です。 以前はOS 9を使用していました。 OS Xにアップデートし、クラシック環境でIllustrater9を開いたところ、通信エラーが発生し、印刷できなくなってしましました。 ドライバの再インストールもしてみましたが解決できません。 PM-3500CはMac OS X非対応なのでしょうか・・・? 以前、同じ環境でも印刷できていたことがあるので可能かと思うのですが・・・。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします!!
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- sumishi
- 回答数1
- 音楽について・・
あの・・YUKIっていう歌手いるじゃないですか あの人・・噂ではもうすぐ36歳になるらしいんです 本当ですか? ちなみに「ビスケット」「ワンダーライン」などの 曲を歌ってます
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- klr
- 回答数2
- アダルトサイトで
軽い気持ちでアダルトサイトを見ていたら、有料のアダルトサイトに勝手に繋がってしまいました。その後Internet Explorerが固まってしまい、30秒ぐらいしたら「登録完了しました」と勝手に出てきました。「月額40000円の利用料をお支払下さい」と出てきて下に振込先が出てきました。こういうのは払ってはいけないと聞いたことがあるのですが放っておくのがいいのですか?あと、コレだけで個人情報(名前、電話番号、メールアドレス、住所等)がバレてしまうことはありますか?教えてください!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- barc-on
- 回答数3
- アダルトサイトで
軽い気持ちでアダルトサイトを見ていたら、有料のアダルトサイトに勝手に繋がってしまいました。その後Internet Explorerが固まってしまい、30秒ぐらいしたら「登録完了しました」と勝手に出てきました。「月額40000円の利用料をお支払下さい」と出てきて下に振込先が出てきました。こういうのは払ってはいけないと聞いたことがあるのですが放っておくのがいいのですか?あと、コレだけで個人情報(名前、電話番号、メールアドレス、住所等)がバレてしまうことはありますか?教えてください!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- barc-on
- 回答数3
- タイヤの(一般的な)空気圧について
過去の質問にも沢山あったのですが、自分の思っていたのと、タイヤショップでセットしてもらった空気圧とで随分違いがあったので、質問させていただきました。 タイヤサイズ245/40/18-93Wのタイヤ(4本とも)なのですが、自分的適正空気圧は2.5kp(もしくは約2.5kg)位だと思っていました。 ところが、先日タイヤショップで新品のタイヤに入れ替えてもらって、随分車が軽く感じると思って空気圧を調べたら3.0kp位入っていました。(乗り心地は、元々車高調が入っているので極悪です) 3.0kp位がこのタイヤの適正空気圧ということなのでしょうか? ちなみに、低扁平率のタイヤを入れている皆さんはどれくらいの空気圧に設定していますか?(高速走行or冷間時) 今後の参考にしたいと思っているのでよろしくお願いいたします。
- ワードでレ点(チェック)のつけ方
ワード □(四角)があり、そこにレ点(チェック)をつけることってできますか? できるのでしたら教えてください!
- ベストアンサー
- Windows XP
- noname#118942
- 回答数3
- IPアドレスについて
まったく知識の無い一介の事務員です。 PCや周辺機器の管理でIPアドレスを控えなくてはならなくなったのですが、IPがどの機器に使用されているのかがまったくわかりません。 機会音痴で非常に困っています。 どなたか初心者にも理解できるよう、ご説明いただけないでしょうか。 IPアドレスの付与されているものとは、 サーバー? ルーター? ハブ?(調べたところ、スイッチングハブで、監視目的以外には無いのですよね?) どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- yuhyihyan
- 回答数3
- νガンダムのフィンファンネル
νガンダムのファンネルは、6本中、正面から見て一番右と右から5番目のものは伸びていますが、 これは、設定上何か意味があるのですか?
- 締切済み
- アニメ・声優
- noname#108709
- 回答数5
- ディーゼル車の小型車や軽自動車は存在しないのでしょうか?
ディーゼル車の小型車や軽自動車は存在しないのでしょうか? 燃費の良い軽油で動く小型車や軽自動車も存在しないのでしょうか? ガソリンスタンドで見かける軽油は、しょせん、トラックやストーブなどの原料なのでしょうか? 車に全く詳しくないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。
- 低スペックでFPS
こんにちは、僕は数日前に 友人からいらないPCをもらいました 捨てるには持ったえなかったです。 僕はPCのゲームといえばFPSなんですけど この低スペックのPCではどんなものができるんですかね? なるべくフリーソフト・オンラインゲームを希望します 暇ならば答えてください FPSとは FirstPorsonShooting (一人称視点シューティング)の略称です Pentium Mについて Wikipediaで調べたんですが Pentium Mはモバイル向けでバッテリー消費量が少ない のにもかかわらず Pentium M 1.00GHz と Pentium 4 1.50GHz ではほぼ同じ性能といわれております。 スペック CPU Pentium M 1GHz(どうやらMはPentium 4 1.50GHzと同じらしいです) Memory 512MB HDD 19GB(残り) VideoMemory 64MB ブラウザ InternetExproller 7 そのほか補足 Xpopはしました快適です GunZtheDuelは快適に動作しています(かなり汚いけど) WarSowは快適に動作しています Unreal Tournament 3 は少々がくがくしますが普通にゲームはできます WarRockはけっこうがくがくします SpecialForceは結構がくがくします などです 暇な人でいいので答えてくれたらうれしいです。 よろしくお願いします
- wordの文章の文字が緑色になります
microfost office word 2007を使っています。 文書を作り、印刷したところ、文字が所々深緑色に印刷されてしまいました。 一か所だけならば自分で間違えて色を変えてしまったのかとも思いますが 何か所もであり、場所によっては数行に渡って深緑色の文字です。 最後の方がすべて緑色とかならばインクがなくなりかけている事を疑いますが 緑色の箇所があるページは完全にランダムで、あるページもないページもありますし、最後の方が特にひどいという事もありません。 唯一の傾向としては、本文中に表示されている、脚注へのリンクの小さい数字の近辺が文字が変わっている事が多いですが それも完全ではなく、脚注数字があっても真っ黒のままの所もあります。 欄外の脚注の説明が書いてあるところは、一か所も緑色になっていません。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、 原因がわからない為どこを重点的に説明していいかもわからず、こうなってしまいました。 原因と対策がわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください。 尚、ワードのソフト自体は数年前から使っていましたが、ワード2007を使い始めたのがつい最近なので、ワード2007の機能についてはさっぱりわかりません。初心者向けの説明をお願いします。