AmuroRay の回答履歴
- 起動不能のノートPCのHDDを取り出してデータを救出する方法を教えてください
過去の質問をあたったのですが、よく分からないので教えてください。 シャープPC-PJ2-X5が動作不安定になり、とうとう起動しなくなりました。 中古にて購入のためリカバリディスク、FDD等ドライブもありません。 データ救出のため、HDDを取り出してケースに入れ、XPマシンに接続しました。 管理画面で見ると、不明、ディスク1、11.24GB、初期化されていません。 と表示されており、右側の窓には、11.24GB 未割り当て と出ています。 初期化するとデータが消えてしまいます。 どうしたらXPマシンででーたを救出できるでしょうか。
- 締切済み
- ノートPC
- inabanohit
- 回答数11
- 車にとって重要な情報は? (追加メーター)
こんばんは。このたび車を購入しました。 で、前から憧れ(?)だった追加メーターを購入しようと思うんですが、 メーターフード?が3つ連結タイプみたいなんです。 メーターを3つ選べて、一つはバキューム計(NAなので)にしようと決めていたんですが、残り2つ、何が重要なのか迷ってしまって。 選べるのは、 水温・油温・油圧・電圧・排気温度・回転 なんですが、タコは元々あるのでいらないかなーと思います。。 上のうちから2つ選ぶとすれば、どれとどれですか? 用途は、 街乗り2:遠乗り4:峠・サーキット4くらいです
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 774rr774
- 回答数8
- 走る車について
マークII・ティアナ・セドリック・アリスト・シビック・アコードでは、どれがよく走りますか? エンジンはマークII2.5・ティアナ2.3・セドリック2.5or3.0・アリスト3.0・シビック2.0・アコード2.0or2.4です。 車音痴なんですが、とりあえず室内が広くてよく走る車がいいのでこの車種を選んでみました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- kou-suke-m
- 回答数10
- 拡張子IFOの動画をパソコンにコピーして、パソコンで見る方法
友達がテレビ番組をDVDで録画して、それをパソコンで見たのですが(ちゃんと見れました)、DVDからパソコンにコピーしたいです。 市販のものとは違うので、コピー可能だと思うのですが、パソコンにコピーして、パソコンで見れるようにするためには、どうすればいいですか? ※フォルダを作成してドラッグしたのち、いろいろなプログラムから見ようとしても無理でした。(codecを探す~みたいな文字が出たりします) DVDに入っている動画の拡張子はIFOでした。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 1191609062
- 回答数2
- パソコンのメモリ増設の種類がわかりません
eMachinesのJ2955を使っています。 メモリを512から1Gにしたいと思っていますがどれを購入したらいいのかわかりません。 http://www.geno-web.jp/ のサイトでパソコンに合うのはありますか?あと他に安く買えるサイトなどあったら教えてください。 eMachinesJ2955 Intel® Celeron® D 335 プロセッサ (2.8GHz, 256KB L2 キャッシュ & 533MHz FSB) Windows® XP Home Edition 正規版 (日本語版) Intel® 845GE チップセット 512 MB DDR (PC2700) 最大 2GB *1 RAM 160 GB HDD DVD±RW ドライブ 8-in-1 メディアリーダー (USB 2.0 、 SD メモリーカード、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、メモリースティック PRO 、マイクロドライブ、マルチメディアカード) Intel® エクストリーム グラフィックス 3D (Intel® 845GE 内蔵) AC '97 オーディオ RJ-45 コネクタ (10/100) v.92 対応ファックス/モデム *3 プレミアムマルチメディアキーボード、ホイールマウス、ステレオスピーカー メディアリーダー、 USB 2.0 ポート x5 (背面 4; メディアリーダー 1)、シリアルポート、パラレルポート、 PS/2 ポート x2 、オーディオ入出力 PCI スロット x3 (空き 2)、 AGP スロット x1 (空き 1)
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- utahi
- 回答数3
- エヴァンゲリオンについて(弐号機)
エヴァ弐号機の血が青いのはなぜですか?初号機や零号機、量産型は赤いのになぜですか?なお僕の勘違いだったら教えてください。
- 車にとって重要な情報は? (追加メーター)
こんばんは。このたび車を購入しました。 で、前から憧れ(?)だった追加メーターを購入しようと思うんですが、 メーターフード?が3つ連結タイプみたいなんです。 メーターを3つ選べて、一つはバキューム計(NAなので)にしようと決めていたんですが、残り2つ、何が重要なのか迷ってしまって。 選べるのは、 水温・油温・油圧・電圧・排気温度・回転 なんですが、タコは元々あるのでいらないかなーと思います。。 上のうちから2つ選ぶとすれば、どれとどれですか? 用途は、 街乗り2:遠乗り4:峠・サーキット4くらいです
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 774rr774
- 回答数8
- NECノートパソコンのメモリ増設について
現在、NEC LaVie RX LR500/BD PC-LR500BDを使っています。 現在の状況は、 メモリタイプ DDR SDRAM PC2700 SO-DIMM 搭載メモリ 256(256)MB 最大 1.2GB メモリスロット スロット数 1 空きスロット数 1 増設単位 1 CPU 種類 PentiumM 735 周波数 1.7GHz とのことです。 物理メモリ261104KBに対し、PF使用量が通常で500MB程あり、作業が滞るし、オンラインゲームもできないと言う事で、 512MBのメモリを増設しようと考えているのですが、おすすめのメーカー、種類を教えていただけたらと思います。 一応、安価なアドテックのADS2700N-512なんかを見ましたが、やはり安価なものは怖いと言うか品質が悪いと言う事でしょうか。 品質に問題が無いなら、なるべく安価なものと考えていますので、価格もある程度教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- haruka_ruki
- 回答数5
- NECノートパソコンのメモリ増設について
現在、NEC LaVie RX LR500/BD PC-LR500BDを使っています。 現在の状況は、 メモリタイプ DDR SDRAM PC2700 SO-DIMM 搭載メモリ 256(256)MB 最大 1.2GB メモリスロット スロット数 1 空きスロット数 1 増設単位 1 CPU 種類 PentiumM 735 周波数 1.7GHz とのことです。 物理メモリ261104KBに対し、PF使用量が通常で500MB程あり、作業が滞るし、オンラインゲームもできないと言う事で、 512MBのメモリを増設しようと考えているのですが、おすすめのメーカー、種類を教えていただけたらと思います。 一応、安価なアドテックのADS2700N-512なんかを見ましたが、やはり安価なものは怖いと言うか品質が悪いと言う事でしょうか。 品質に問題が無いなら、なるべく安価なものと考えていますので、価格もある程度教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- haruka_ruki
- 回答数5
- エヴァンゲリオンについて(弐号機)
エヴァ弐号機の血が青いのはなぜですか?初号機や零号機、量産型は赤いのになぜですか?なお僕の勘違いだったら教えてください。
- エヴァンゲリオンについて(弐号機)
エヴァ弐号機の血が青いのはなぜですか?初号機や零号機、量産型は赤いのになぜですか?なお僕の勘違いだったら教えてください。
- エヴァンゲリオンについて(弐号機)
エヴァ弐号機の血が青いのはなぜですか?初号機や零号機、量産型は赤いのになぜですか?なお僕の勘違いだったら教えてください。
- 最近、前方ガラスだけでなくサイドのガラスも曇ります
最近、前方ガラスだけでなくサイドのガラスも曇ります。 曇り止めスプレーを購入したほうがよいでしょうか。 以前はそうでもなかったのですが、この冬に気になり始めました。
- FirefoxやOperaではflashプラグインがインストールされていなくてもflashを表示できる。
FirefoxやOperaではflashプラグインがインストールされていなくてもflashを表示できているようなのですが、こういうものなのでしょうか。objectタグを指定すると、勝手に起動するようになっているのでしょうか。 また、完全にflashを再生させない方法などはあるのでしょうか。 誰かご教授いただければ、幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- ewteletele
- 回答数2
- 走る車について
マークII・ティアナ・セドリック・アリスト・シビック・アコードでは、どれがよく走りますか? エンジンはマークII2.5・ティアナ2.3・セドリック2.5or3.0・アリスト3.0・シビック2.0・アコード2.0or2.4です。 車音痴なんですが、とりあえず室内が広くてよく走る車がいいのでこの車種を選んでみました。 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- kou-suke-m
- 回答数10
- 自作PCにEFIをとうさいしたい
自作PCを作ってVistaをのせたいのですが、BIOSではなくEFIを搭載したいと思います。当方EFIをよく知らないので、そもそもどういうものなのかもおしえて頂きたいです。また、自作にEFI搭載は可能でしょうか?よろしくおねがいします。
- 通販で買ったばかりのパソコンが怪しくて困ってます。
こんにちは。パソコンのことは詳しくないので意味が分からないことを書いているかもしれないですが、ちょっと焦っているので、回答おねがいします。 先日BTOパソコンを通販で購入しました。1月17日に到着して使ってるんですが、HDのSMARTの情報を見れるソフトを使って調べてみると使用開始日が2007年3月になっていました。加えて、故障予測日が今年の6月になっていました。 すでに読み込みとスピンアップタイムのエラーが出ていて、起動するたびに書き込みも半年後に壊れると警告されます。 同じHDを使っている友人は3年使って故障予測日が5年後だそうです。 あと、スピーカーも後ろのほうでサーっと音がして気になります。スカイプをするとマイクの音をなかなか拾わないし相手の方にもサーっと音がしてうるさいといわれました。 購入先に電話すると20分くらい待たされた挙句受け付けた人もよくわかってないみたいで2・3日後に電話するといわれました。 自分としてはもうクーリングオフしたいくらいなんですが、パソコンを通販で買うとクーリングオフできないと聞きました。 購入したサイトにも「いかなる場合においても返品・返金は受け付けかねます」と書いておりました。 やっぱり不良品送られてきてもクーリングオフは無理なんでしょうか? そこのお店は対応が悪く放置されたって情報をネットで見て不安になっています。 今後どのように動くべきかアドバイスお願いします。
- 通販で買ったばかりのパソコンが怪しくて困ってます。
こんにちは。パソコンのことは詳しくないので意味が分からないことを書いているかもしれないですが、ちょっと焦っているので、回答おねがいします。 先日BTOパソコンを通販で購入しました。1月17日に到着して使ってるんですが、HDのSMARTの情報を見れるソフトを使って調べてみると使用開始日が2007年3月になっていました。加えて、故障予測日が今年の6月になっていました。 すでに読み込みとスピンアップタイムのエラーが出ていて、起動するたびに書き込みも半年後に壊れると警告されます。 同じHDを使っている友人は3年使って故障予測日が5年後だそうです。 あと、スピーカーも後ろのほうでサーっと音がして気になります。スカイプをするとマイクの音をなかなか拾わないし相手の方にもサーっと音がしてうるさいといわれました。 購入先に電話すると20分くらい待たされた挙句受け付けた人もよくわかってないみたいで2・3日後に電話するといわれました。 自分としてはもうクーリングオフしたいくらいなんですが、パソコンを通販で買うとクーリングオフできないと聞きました。 購入したサイトにも「いかなる場合においても返品・返金は受け付けかねます」と書いておりました。 やっぱり不良品送られてきてもクーリングオフは無理なんでしょうか? そこのお店は対応が悪く放置されたって情報をネットで見て不安になっています。 今後どのように動くべきかアドバイスお願いします。