aya123aa の回答履歴

全565件中281~300件表示
  • 安い化粧品による影響

    私は就活をしようとしているのですが、それまで化粧経験がありません。しかし、した方が良いということで買おうとしてるのですが一式そろえようとするとカナリお金がかかります。CMでやているようなものやブランドものは1つ1つが高くどうしようか困っています。また安いのを使おうと思っても肌にかかる影響が心配です。高い化粧品と安いのの違いもわかりません。安いのを使っても大丈夫なのですか?

  • 今の彼氏とこのまま結婚して良いのか悩んでいます

    今の彼氏とは付き合って3ヶ月になります。彼氏が結婚を常に意識していて、私はまだしたくないと伝えています。私は25歳・彼氏は29歳。今の彼氏とは好きと言う感情で付き合ったのではなく、その当時好きだった人を忘れたかったからと、はっきり言ってしまうとそうなります(今の彼氏は全くタイプではないしむしろ苦手なタイプ)。その事を当時、ちゃんと伝えて、今はあなたを好きではないと伝えましたが、それでも良いと言ってくれて付き合いました。会う度に好きと言ってくれるし、ちゃんと私の事を考えてくれてるとてもやさしい人で、本当に幸せだと思います。でも、何か足りないと言うか、好きと言われても素直に受け取れない自分がいます。このまま関係を続けて結婚しても続くのか不安です。こんな良い人はなかなかいないと思うので手放したくない気もします。女は愛された方が幸せな気もするし。自分勝手だし、傷つけてしまっているという事は分かっているんですが、みなさんはどう思われますか?色んな方の意見を聞きたいです。

    • ss22ss
    • 回答数7
  • softbank3Gの都会以外での電波について

    今、softbankのV502T(2G)を使用しています。料金プランもvodafone時代のものを使用しています。ホワイトプラン発表以後、母(softbank)との通話が主なので、プラン見直しを始めました。その際、1番抑えたいのがパケット代金です。今は、パケットの割引になるオプション(ハピパケ等)には入っていません。 今の機種を使い続ける場合で、パケット代金を抑えるにはハッピーパケットに入るしかありません。ただ、3Gに機種変更して、パケットし放題にした方がもっと抑えられる気がするので、機種変更をしようか考えています。 そこで、お尋ねしたいのですが、3Gの電波についてです。他の質問も見てみたのですが、都会の方ではだいぶ電波が改善されたという事を知りました。ただ、私は宮崎県のとある市(県で2,3番目の大きさの市)に住んでいます。大学も山の上にあるので、電波の入りが心配です。もし、都会以外に住んでいらっしゃる方で3G使用の方がいらっしゃったら電波の様子について教えていただけないでしょうか? あと、パケット代の抑え方でアドバイス等ありましたら、ぜひ教えて下さい!

    • noname#242550
    • 回答数3
  • 自動車保険

    先日、接触事故に巻き込まれてしまい自動車(任意)保険を始めて使用しまた。 このときの保険屋(担当者)の対応について疑問が残ったので質問させていただきます。 1.事故状況の確認は電話対応のみだったのですが、直接話を聞きに着てくれないのものなのでしょうか? 今回の事故は複雑で電話で話しただけでは伝わらなかった感じがします。(事故後着た警察ですらあまり把握していなかった感が見られました。) 警察の調査書を見るだけで済ますものなんでしょうか? 2.過失割合が出でてから(いくらもらえるか)知ってから修理に出そうと思っていたのですが、「修理してからじゃないと過失割合が出せない」と言われました。 支払ってくれる額が少ないなら中古品を探して直そうとしてたのですがこれもだめだと言われました。 あくまでも修理費に対しての保険だそうです。 修理しないと支払いは無いのでしょうか? 3.こちらは停車中にぶつけられたのに、「相手は自分は悪くないと主張しているから、半々にしませんか? そうしないと長引くだけで支払いが出来ませんよ。」と脅しにも近い言い方をしてきました。 「車の傷を見ればどのように追突されたか分かるのでは?」と言ったところ「見ても分かりませんでしたし、お客様が主張されてることを確認できる証人でも用意していただければ相手と交渉しますが」とあきれる回答でした。 相手がごねればこういったやり方で来るものなのでしょうか? 乱文ですがよろしくお願いします。 保険は、車両はつけておりません。 相手の保険で自分の車を、自分の保険で相手の車をと言った感じです。 このやり取りは自分の保険屋とのもです。

    • RUI0609
    • 回答数7
  • 遠距離恋愛のデート代について(結婚の約束をしています)

      私は現在、遠距離中恋愛中で、明日彼に会いに行く予定です。 お付き合いして半年以上経ちますが、月イチで私が会いにいくのがほとんどです。  彼と私は同じ年齢で、私は今月から会社の経営不振で解雇され、現在無職の状態です。  これまでのデート代(食事代、買い物代→といっても3000円くらいですが)は、彼:私=6:4くらいでした。  時々、タクシーを使うことがありましたが、その時はほとんど私が払っていました。(1回だいたいワンメーターの料金でした)。ホテルはだいたい割り勘です。時々、飛行機代の半額を出してくれていました。  私はフリーターのような感じで、彼は正社員なので、年収も差があります。  もう少し出してくれてもいいのになぁ、と少し思うのはずうずうしいでしょうか。  年の離れた知人に聞いてみると、「結婚の約束をしているんなら、男性の方で全額持つのが普通じゃない? しかもkalenは今、無職なんだから。明日行く時は、なるべくお金を出しちゃだめよ。それで、彼が文句を言うならその程度の男だよ」と言われました。  私も、そうだなぁと感じました。皆さんはどう思われますか?  ちなみに明日は、飛行機代の半額(20000円くらい)は出してもらう約束で、ホテル代は割り勘です。  ご意見よろしくお願いします。      

  • 結婚退職後の行動

    今年の秋に結婚が決まりました。 現在は大阪に住んでますが、結婚後は退職して九州に移動するつもりです。 税金・保険・ハローワーク等わからないことがたくさんなので、どのように行動したら 良いか教えてください。 今後の予定は・・・・ 10月末退職 引越し 11月23日入籍 です。退職から入籍まで約1ヶ月。 彼は自営業です。 入籍は退職前にしたほうが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の先輩との関係(長文です)

    職場の女性の先輩(39歳/独身)の事ですごく悩んでいます。 以前にも相談させてもらったのですが・・・。 この先輩が重度の潔癖症ですごい気分屋なのです。 ・8時からの始業開始なのに9時30頃まで自分の机・文房具の殺菌 (そのくせ残業する) ・机に書類をおくと嫌な顔&大きなため息をつき、置いた書類の下を拭く ・私の入れたお茶は、飲まずあからさまにペットボトルのお茶を飲む。 (自分で入れるお茶は、おかわりする位飲みます) ・話しかけてもこっちも見ない ・朝の挨拶の無視 ・嫌いな人は徹底攻撃(私を含め何名かいます) その他多数・・・基本的に話しかけても無視なので会話にならず、仕事に支障が出ています。上司や社長、自分の気に入っている人には、態度が全く違います。 私のほうが後輩だしと我慢してきましたが、会社に行きたくないと思い始めて上司に相談しました。 上司は、彼女のそんな態度を知っていました。(前任者にもしていたので) でも「性格の問題だから・・・」ととりあってもらえませんでした。その後も何回か相談しましたが、そのままでした。 誰にも注意されない彼女は、さらにやりたい放題するようになり、意味なく怒られた事で私も我慢の限界が来て勤務中なのに帰宅しました。 次の日、彼女の態度やばい菌みたいに扱われる事に疲れたと伝え、退職を申し出ました。 その後、先輩・上司・社長・私による話し合いが行われ先輩が「強迫~」という心の病気で診断書がでていると告げられました。 すぐに休職という形が社長より取られる事になり、引継ぎの方が来られましたが、引継ぎもそこそこに休職しました。 それもメールにて「今日から休職します」と一言、取引先にも何も言わない、同僚にも何も言わない突然の休職で常識がない人だなぁと思いました。 が、休職と言ったその日から定時後に来て毎日、仕事をしています。 それを会社も認めているのか、本人が無理に来ているのかわかりません。 私には会いたくないようで、私が残業する日なんかは近所に車を止めてこちらを見ていて帰ると同時に来ているようです。 毎日来て彼女がしている仕事ですが、引き継いだ方が作った書類をまた自分で作成しています。その事を引き継いだ方は知っており「人をバカにした態度だし、二度手間!」と呆れ気味に言っています。 休職している人が夜に来るという変な状況が長い間続いていて、「お前がいるから昼に出勤できない!辞めたら?」と言われてるようで精神的に疲れてきました。 辞めるのは、簡単ですが、今までされた事を思うと自分が辞めるのにすごく腹が立ちます。 病気だから仕方ないと言われたらそれまでですが、こちらも病気になりそうなくらい追い詰められています。 彼女は、昼間に出勤したいのだと思うのですが、私はもう前のように戻るのは嫌です。病気も治ってないわけですから・・・。 私は辞めるしかないのでしょうか? 色んな方の意見を聞いてみたいのですが、みなさんはどう思いますか?

  • 母の日のお祝い(実母・義母に対して)されていますか?既婚女性にお尋ねいたします

    皆さん、結婚してからも母の日のお祝いをされているんでしょうか?(花キューピッドでお花を贈ったりとか?) ちなみに私はしていませんが・・・・(今までいろいろあって、あまり仲の良い関係ではないので) 実の母だけでなく、義理の母のほうにもされているんでしょうか?  よろしかったら教えてください。

  • 国民年金について教えてください

    初めまして。国民年金についてお聞きしたいことがあります。結婚をして知ったのですが、主人が国民年金を払っていなかったのです。過去2年間は厚生年金を払っていたのですが、それも8年前のことです。今の会社は個人で国民年金を払うシステムになっています。  今主人は28です。今から国民年金に加入する事はできると思いますが、受給金額はきちんと払っている方に比べて少なくなってしまいますよね(どのくらい減ってしまうのだろう・・・)??かといって今までのを払う事は金額的に無理です。未払い分がある場合これからどうしたら。将来きちんと受給できる為に何か良い方法ありますか??

  • キスできるかできないか…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2888239.html で質問させていただきました!! それ以来、いろいろ考えこれから自分で動き出そうと思ったのですが… あまりに先輩後輩関係が長く… 彼の気持ちが私に向いていたとして、付き合った場合彼氏彼女としてやっていけるのだろうか…と悩みました… そこで、友人に相談したところ「キスできるなら付き合えるよ」といわれました。 正直、イメージがつきません… これは判断材料になるのでしょうか??

  • 結婚って何ですか?

    29歳の独身男です。 今、結婚相談所と出会い系サイトに登録しています。 何人かの人に出会いましたが、未だ良縁に見舞われていません。 最近、活動をしていて結婚について分からなくなってきました。 結婚相手の条件を入れて検索をして、メールを送ったり媚を売ったり気を遣ったり。 そういうことを繰り返してると、何だか虚しくなってきました。 何のために、こんなに必死に時間とお金を使ってるんだろうと。 漠然と結婚したいとは思うけど、結婚したらどうなるのか、どうしたいのかが全くもって想像つきません。 学生の頃は、普通に恋愛して30迄には結婚してるだろうと思ってたのに。 結婚ってなんですか? このまま、この活動する意味ってあるんでしょうか? 他にもっとするべきことってあるんでしょうか?

    • noname#30536
    • 回答数12
  • 夫と前の彼女のメールのやりとり

    こんにちは。 以前も別のカテゴリーで相談させていただいた、同棲3年半を経、結婚5ヶ月目をむかえる20代後半(女)です。 今年の2月くらいから、夫婦生活が減ったり、夫から「自分の気持ちが分からない」と言われ、ギクシャクしていて、話し合いの日々でした。 そして、つい先日、夫が以前お付き合いをしていた女性(既婚です)とメールのやりとりをしていることが発覚しました。 最初はメールのやりとりさえ否定していましたが、今はそのギクシャクしていた時期からメールの回数が頻繁になり、電話もたまにしているとのこと。さらには、メールのやりとりで彼女に「まだ私のことを好き?」と聞かれ、普通に「好きだよ」と答えていたことも分かり、夫から見せてもらった彼女からのメールには、たわいのない内容もあったのですが、「今日は電話できなかったけど、明日のお楽しみだね」とか「今日できれば帰宅する前に電話してね」など、明らかに普通の友達とは思えないやりとりでした。(彼女のほうが積極的なようですが。ちなみに、以前お付き合いをしていたときは、夫から別れを切り出し、彼女は本当に彼を愛していて別れたくなかったようです) 私は、過去にお付き合いをしていた人とは連絡を一切絶つという考えなので、夫が前の彼女とメールのやりとりをしていただけでなく、まだ好きだのどうのという内容にショックを隠せません。 夫の私に対する気持ちが分からなくなってしまったことには、私にももちろん原因があると自分を責め、夫の気持ちが分からなくなってしまっても、私は彼を変わらず愛していました。 だけど、メールのやりとりが発覚して、正直分からなくなってしまいました。 夫は、「正直、2月頃は本当に自分もつらかった。仕事でも家でも息をつけるところがなかった。外にはけ口を見つけてしまったんだと思う。だけど、俺が本当に大切で愛してるのはお前。それに気づいた。これだけは信じてほしい」と言われましたが、私は素直に首をたてにふれませんでした。 もし、これから先また同じような問題にぶつかったときに、彼はきっとまた同じことを繰り返すのではないか。これから一緒に暮らしても、どこかで隠れてまたメールのやりとりをしてるだろうと考えてしまうのではないか。と、マイナスな考えになり、素直に彼を信じることができません。 お互い既婚で、たかがメールでのやりとり。はけ口だっただけ、と割り切れるほど大人になれない自分が情けないですが、何かアドバイスをいただければと思います。

    • roco24
    • 回答数2
  • 主人の転職について

    大阪在住の主婦です。子どもが生まれたのをきっかけに、主人と私の実家のある田舎の県に、主人が転職を考えてます。 いちおう転職先は見つかったのですが、いまより年収は大きく下がります。主人は長男なので、親の介護と子育てを考えると、帰った方がいいのかとも思いますが、経済的にも教育環境の面でも不安があります。 今のところ、両家の両親とも健康状態は良く、定年までは大阪で生活することに、理解をしてくれています。主人も現在の会社に特に不満はありませんが、40歳という年齢を考えると、いい条件での転職は、最後かと思います。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 妊娠調査薬

    妊娠調査薬は、だいたい性行為をした何日後ぐらいに調査すれば妊娠しているかわかるのですか???

  • 妊娠調査薬

    妊娠調査薬は、だいたい性行為をした何日後ぐらいに調査すれば妊娠しているかわかるのですか???

  • いつも怒っていると思われます。

    怒っているつもりはないのに、夫に怒っていると良く言われます。 話しかけても返事をしてもらえなかった時や、 忙しい時など、少しキツイ言い方になっていることもありますが、 全然怒っているつもりはありません。 少し熱弁をしたりしただけでも、「怒っている」と言われます。 そして、朝の起こし方もキツイと言われます。 朝は、最初は普通に「朝だよ~。○時だよ~」と起こすのですが、 何度起こしても起きないときなど、確かに少しキツクはなってしまいます。(布団をめくって「○時だよ!そろそろ起きて!」という感じになります) 最近は極力気をつけているのですが、 やっぱり怒っていると思われていることが多いです。 そう思われるような態度をしているあたしが悪いと反省はしているのですが、どんなに気をつけていてもやっぱり怒っていると言われてしまうので、どうしたらいいのか困っています。 あたしが怒っていると思うと夫も少し機嫌が悪くなるので、 あたしとしても直したいと考えています。 アドバイスをよろしくおねがいします。

    • yuranoa
    • 回答数5
  • 結婚 お見合い お金

    私は26歳の女性です。皆さんのご意見をお聞きしたくて質問させてもらいます。 私は最近両親の勧めでまぁまぁ大きな会社経営をされている跡継ぎの息子さんとお見合いをしました。相手さんが大変私の事を気に入ってくださって私としてもそんなに嫌な相手ではないし会う度に高額なプレゼントをして下さるので結婚してもいいかなとも思うのですがちょっと悩みというか躊躇してしまう点があるのです。  1.彼は31歳なのですが今まで女性とまともに付き合った経験がないそうなので、もしかしたら童貞ではないかと・・・一方私は10数人の異性と付き合った事があるのでそういう男性とこの先結婚してうまくやっていけるのかという点。  2.彼はまだ修行中とのことで他の会社で普通の会社員をしているのですが、ご両親から金銭を援助してもらっているらしく普通のサラリーマンでは考えられないような金銭感覚をしていまして、私の実家もどちらかというと裕福だとは思うのですが彼との金銭感覚とのズレを感じてしまう点。  3.彼からはすごく想っていただいてるような感じなのですが私は正直私は好きでもなく嫌いでもなくという感じです。 以上の点なのですが私の周りの恋愛結婚した友人などは全員口を揃えて 「三ヶ月したら好き→家族になるからお金持ちと結婚した方が幸せ」 とか私は彼の会社が倒産したら一緒に苦労できるかといわれればできないのですが「そんな不確実な未来を考えたら誰とも結婚できない」などといわれます。私は男性の浮気は絶対に許せないのとお金に困るような生活は考えられないです。でもその反面付き合う男性は羽振りは良いけど成り上がり系で女性にだらしない人が多かったです。確かに彼は浮気をするタイプではないし、今まで周りにいた男性に比べておとなしくて一緒にいておもしろい男性ではないけど典型的なお坊ちゃんで悪い人ではないと思います。向こうのご両親もぜひすぐにでも婚約をと言ってくれてるのですが・・・ 私自身毎日気持ちが揺れ動いている状況です。お金持ちと結婚した方orお金持ちの相手を振って普通の男性と結婚した方メリット・デメリットを教えてください。

  • 彼と以前のような関係に戻るには

    同棲して半年がたちます。彼と付き合って4年です。 同棲してから一ヶ月くらいは週1、2回性行為をしていましたが それ以降はセックスレスです。 性行為はなくても仲は良く、休みの日は一緒に遊びに行ったりしていました。 仲が良ければいいやと思っていたのでセックスレスのことは私自身は特に気にしてはいません。 しかし、最近ではキスをしようとすると避けられるようになってしまいした。 目を合わそうとしてもあまり合わせてくれません。 ここ2、3ヶ月の間、2人の生活の時間帯が合わないので、 (彼は9時ー18時、私は19時-25時まで勤務です。) 最近では会話も少なくなってしまい、平日はメールで連絡を 取り合っていました。 (大体私から送って彼から返事が返ってくるパターンです。) 今日久々に二人で出かけたのですが、ほぼ無言でした...。 (話しかけても会話が続かないんです。) 先日なんでそんなに冷たくなったのかを聞いたら、 疲れているだけだといってきました。 彼のことは好きで、いずれ結婚したいと思っていますが、 このままだと私も疲れてしまって別れてしまいそうな気がします。 彼と以前のような関係に戻るにはどうすればよいでしょうか。

  • 電話の話がはずまない・・

    こんばんは。私は20代後半の女性です。先日彼が引っ越しをしたので気になって、メールしたところ、すぐ電話がかかってきました。めったにメールをしない私ですが、なんとなくどうしてるかな、と思ったので・・ 会っているときの彼は優しくて大好きなのですが、電話で話すと連絡したことを後悔します・・どういうことかというと、彼は、話題もあまりなく、私に「今日はどうしてた?」など何か質問してくるわけでもなく、 私から常に言葉を探している感じ。言葉では説明しにくいのですがとても話しにくいのです。 彼から連絡してくるときは、彼から仕事や自分の話をいろいろする感じ ですが、私から連絡したときの彼はなんか話したいのか話したくないのか 面倒くさそうでよくわからないような感じ。 そして、最後は「じゃあ、また落ち着いたら連絡するよ。」で終了。 とても寂しい気持ちになります。 こういう電話での話がイマイチのらない彼氏がいるかた、 また、電話が苦手で話がのらないという方、、、 大事な人にもこういう態度になるのでしょうか? 彼のことは好きですが電話での彼は苦手です。どうしたらうまく つきあっていけるでしょうか。 正直、凹みます・・ アドバイスどうかよろしくお願いします。

  • 上手なメイク方法

    私はメイクが苦手です・・・。 特に鼻の下などがガサガサになって、綺麗にメイクできません・。 本を参考に、そのままのメイク道具を揃えてみたりしたのですが。。。。毎回失敗します。 メイクしてもらった時に評判が良かったのでメイクに目覚めたいのですが、自分では上手に出来ません。 教えてください・・。