yakushimas の回答履歴
- 心療内科という言い方が目立つのは何故?
こちらの質問、回答を拝見していると、 うつやその他の精神的疾患や症状で、「心療内科を受診した方がいいでしょうか?」或いは「一度心療内科で診てもらうことをお勧めします」という言い方が目立つような気がします。 何故「精神科」といわないのか疑問に感じていました。 私も過去総合病院の「心療内科」に通っていましたが、 そこでは「精神科」という呼び名に抵抗のある人が多いので内容は精神科で、医師も精神科医だが敢えて「心療内科」という名称にしているとドクターに聞きました。都内のある大きな病院でも同様のことを言われました。 皆さんもそんなこと百も承知で敢えて「精神科」といわず「心療内科」と言っているのでしょうか? つまり先の言い方で言えば「精神科に相談すべきでしょうか?」 「精神科の受診をお勧めします」のつもりで仰っているのか、 それとも心療内科と精神科は本来同じものだと思われているのでしょうか? ちなみに私が行った東邦医大には「心療内科」と「精神科」のふたつの科が別れています。当然やることは同じではありません。 ふとした疑問ですがお答え頂ければ幸いです。 http://www3.kmu.ac.jp/psm/Sinryounaikatowa/sinryounaika%20towa.htm
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#37669
- 回答数3
- 精神科診察室の護身設備について
精神科に通院中の者です。 精神科の診察室には医師の護身用の設備がある、と 何かで読んだか誰かに聞いたかしたことがあります。 診察中に不穏になり医師に攻撃的になった患者から 医師が身を守るために、たとえば催涙ガスを発射できる 装置がある、と。 ちょっと信じがたいのですが、本当でしょうか? 私は40年ほど歴史のある私立単科精神病院に通院していま すが、診察室にそのような設備があるようには見えません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんか? (ちなみに私が主治医に何かしようなどと物騒なことを 考えているわけではありません。念のため)
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mirara321
- 回答数2
- ルボックス服用について
たびたび質問失礼致しますm(__)m 過食症(嘔吐なし)で ルボックス75mg/day レキソタン2mg/day ガナトン50mg/day 飲み始めて2週間ほどたちました。 効いてるな~と思うことも何度かあり、調子がよかったんですが 昨日過食衝動が起こり、頓服のソラナックスを飲んでも不安は 治まらず今まで起きていました。 私はガナトンを飲まなくても、胃に不快感もなく副作用もないので 効かないと思ったときは、勝手に量を増やして飲んでいいのでは? とふと思ってしまいました。。。 量を自分で調節したりすることってやっぱり先生に聞かなきゃ いけないんですかね? 自分で調節してますよーって方の意見も聞けたら幸いです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- amoko
- 回答数3
- 心療内科とはこんなものなんでしょうか?
この前精神科に行こうか悩んでここで質問して、その後行ってみた者です。 それで初めてカウンセリングを受けたのですが、話を10分か15分くらいして薬をだされて終わりでした。 自分としてはもう少しお話するのかなぁと思っていたので正直驚きました。 ただ他の患者さんもそのぐらいの時間で診察を終えていたので、こんな感じなのかなと思うと同時に、「まぁとりあえず薬!」みたいに感じてしまい変な話、腹が立ってます(苦笑)。 そこで質問なのですが心療内科とはどこも上のような感じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mentam
- 回答数7
- 鬱病の再発が始まったような気がしています。
約4年程前に、職場の人間関係と、家庭の問題が原因で鬱病になりました。しばらく心療内科に通って、薬を飲み、カウンセリングに通いながら治療をしていましたが、すこしずつ回復に向かったり、沈んだりの繰り返しでした。職場の人間関係はどうしようもありませんでしたが、主人と別居し、一人で生活するようになり、鬱病の薬は、続けないといけないし、勝手にやめてはいけないと聞いていたのですが、通院も薬を飲むこともやめ、発症して3年過ぎた頃、落ち着いた生活が出来るようになりました。一年ほどは落ち込む事もなく、自分自身では治ったと思っていたのですが、最近また、月に一度は必ず、急に落ち込んだり泣きたくなったり…不安定になる事が多くなってきました。不安をかかえながら、初めて行った心療内科の先生が、とても嫌な先生だったので、心療内科に通う事も少し怖い気持ちがあります。でも今の私の状態は、やはり病院にいって、薬を処方して頂いた方がいいのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- yoshihime
- 回答数4
- 以前上司に言われた暴言が心に刺さり忘れられない
以前勤めていた会社の上司に辞める間際に言われた 「お前など世の中の迷惑だから、社会に出てくるな、家にひっこんで出てくんな!」 上記の暴言を言われて以来、ものすごい怒りとストレスを感じています。 もう会社を辞めてから1年半以上たつのですが、 今でも1日に何度もそのことを思い出しては怒りがこみ上げてきます。 現在、資格の試験に向けて学校に通っているのですが 授業を受けていても、勉強をしていても必ず思い出してしまいます。 そんなことは忘れて勉強に集中したいのですが、できません。 ここでのいろいろなアドバイスを見て、 思い出したら、とりあえず思い出したことを認めるというようなことをやってみても1年半効果がありません・・・。 なんとか、これを忘れる方法 もしくは勉強に集中できる方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- toaep
- 回答数7
- 問題を起こす父親
自営業47才男性です。幸いなことに両親とも元気、よき妻問題のない子供に囲まれ商売も商店街立地のため順調とはいいがたいですが何とかやってます。 さてこんなよい環境でありながら80才になる父親が(これが化け物のように元気。パソコンも操りゴルフもやり運転もします)家族や周りの人にもちょっと自分の気に入らないことがあると食ってかかり非常に雰囲気を悪くします。 先日も店の電話が調子悪く外線の着信音が鳴りませんでした、もう一台のキッチンの電話だけが鳴り運悪く食事中の父親が出るはめになりました、たったそれだけのことで烈火のごとく怒り出し、どれだけ電話が鳴らなかったと説明しても「そんなはずあるか!なぜ電話に出ない!電話機かえちまえ!」まさに青天の霹靂。こちらも腹が立ち意見すると、「なぜ電話に出ないのか、いそがしかったのか?」と普通に言っただけなのに、親に意見をしやがる!と逆切れ。まるで自分が被害者、もうなにがなんだか???可哀想なのは母親で毎夜のように小言のお付き合い、半世紀前の怒りに始まり人の悪口、自分が正しく周りが悪いと延々不愉快な演説に付き合わされています。20年も前になくなった義父母の悪口まで飛び出すそうです。自分で言うのもなんですが私は、せめて身近な人たちの幸せと円満を願い随分気を使い日々を送っています、こんな世の中なのに金銭的にも、健康的にも何も問題なく過ごせている幸せを感謝するべきだと思っています。 逆恨みや、自分の思うようにならなかったことへの不満を口にしいつまでもこんな毎日を送っている父親はいずれバチがあたるのではないかと思います、「おまえらとは墓も別にしろ」ともいい情けないやらあきれるやら・・・我が家で起きていることの100分の1も書けませんでした、どうしようもないと思いますが何とかできないものでしょうか。母が通っていた神経科の先生に相談したいと思うくらい病的にも思えます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- funsan426
- 回答数3
- 病気休養後の職場復帰に対する不安(長文)
仕事の事で悩んでいます。 現在、B型慢性肝炎の治療中で入院もしました。 今は、退院してインターフェロン治療をしていて肝機能の数値も治まってきたので 職場復帰をしたのですが入院等で休んでいたので申し訳ない気持ちや 職場復帰出来るか不安な気持ちになっています。 今は、気持ちを奮い立たせて仕事に行く日もあるのですが 「仕事に行かなければ、仕事をしなければ」と思うと動悸や足の震えが 出てしまい休みがちになってしまいます。 また、このままでは良くない気持ちばかり先行して空回りしているような気がして言いようのない不安におそわれます。 何か気分転換する良い方法等ありましたらアドバイス頂きたいと思います。 長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#61998
- 回答数2
- 不眠症が悪化してしまいました
6年前にアメリカに単身赴任して、そこでの仕事や人間関係のストレスから不眠症になってしまいました。ある晩に「あー、もう嫌だー」と思った瞬間に頭の中で「パキッ!」という音がして、その瞬間から眠れなくなりました。 帰国して、神経内科に行き、何種類かの薬を試しているうちに、デパス2錠で眠れるようになり、6年間デパス2錠で眠れていました。ところが、通っていた神経内科が閉院してしまい、近くの心療内科に行った所、違う薬を処方され、「効かないんですけど…」と言っているうちにドラール20mg、ヒルナミン10mg、テトラミド30mgを処方されるまでになってしまい(強い薬になってしまい)、それでも眠れないようになってしまいました。 「ここに来るまでの6年間、デパス2錠で眠れていたのに、今は強い薬に体が慣れてしまって、デパスで眠れなくなってしまった」と医師に言ったら急に怒り出して「そんなことは有りえない!今の薬をやめてデパス2錠で眠れる筈だ!眠れないって?じゃあ、眠れるまでデパスを飲み続けろ!」と逆切れされてしまいました。 事実として、以前はデパス2錠ですぐに寝付け、朝起きても薬の残存感がある時もあるほどでしたが、今はデパスを4錠飲んでも眠れません。 今は、ハルシオン0.25mg、ドラール20mg、ベゲタミンB、テトラミド20mgを飲んでどうにか寝ています。 鍼灸、催眠療法、気功、漢方薬、音楽療法と様々なものを試しましたが、改善の兆しがありません。減薬、断薬にも挑戦しましたが、翌日が非常に辛く、その辛さのストレスで眠れないという悪循環に入ってしまいます。 不眠症を完治出来なくても、デパス2錠で眠れる体に戻りたいです。 強い薬から抜け出すことに成功した方、或いは重度の不眠症を克服した方がいらっしゃいましたら、どうやって成功、克服されたのかお教え頂きたく、何卒宜しくお願い申し上げます。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- koryon
- 回答数8
- SSRIで不安障害は克服できますか?
以前、恥をかいた所(電車内など)を不安のため避けてしまいます。 実際に行動してみると、不安が頭によぎっても抑えられることもあれば、 不安を抑えられず行動にでてしまうこともあります。 ある程度、コントロールできるぐらいの不安だったらいいのですが、 強い不安が起きたときには挙動不審になってしまいそうで怖いです。 そのため、心療内科でSSRIを処方して貰って不安をやわらげて、 一歩づつ苦手なところを克服していきたいです。 そこでご質問なのですが、 SSRIは、脳のセロトニン神経を正常に戻すもので、減薬したあとも離脱症状を耐えれば、正常に戻ったセロトニン神経は維持されるのでしょうか? それとも、正常になっているのは飲んでる間だけで、飲むのをやめたらセロトニン神経が元に戻る、もしくは、セロトニンが自己分泌されずらくなってしまうのでしょうか? また、SSRIによって以前不安だった場所や状況がなんともなくなった方はいますか? 質問が多いですが、もしよろしければご回答のほどよろしくお願いします m(__)m
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mh2933
- 回答数3
- 心理カウンセラーへの不信
カウンセラーの所に通ってもう三年に なるのですが、一回も領収書を切りません。 脱税しているのでしょうか? カウンセラーはカウンセリングの最中、 いびきをかいて寝ていたりするのです。 ○○○さん寝てますか?と聞くとはっと起きて 寝ていませんよ。と言います。 こういうのはマルサに言ってしまっても良いのでしょうか? あまりにも不信感がつのりすぎて具合が悪くなりました。 金の匂いがしすぎて嫌になってきました。 普通お金をもらったら領収書くらい切りますよね? 一時間8000円もするんですよ・・・
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kagami333
- 回答数4
- 34歳の無職ひきこもりです。
初めまして、現在34歳の無職ひきこもりです。 今まで、会社はちょっと勤めてはすぐ辞めてひきこもり、ちょっと勤めてはすぐやめてひきこもりを繰り返してきました。 視線恐怖症と対人恐怖症が原因で今まで仕事が長続きしませんでしたし、今後、勤めても長続きしないのではないかという不安があります。 ただ、それ以前に現在は、ひきこもりにどっぷり使ってしまい、外にでるのがおっくうで外に出ることができません。 前職を辞めて1年経ちますが、今回は、ひきこもりから抜け出せそうにありません。 自分の将来が不安で不安でなりません。 ネットでも30過ぎのひきこもりはなかなかいないみたいで、自分だけなんじゃないかと不安です。 どうしたら引きこもりから抜け出せるでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- rosekun
- 回答数8
- うつで気力がありません。時間を持て余しています。一歩一歩の前進が出来ません。
お世話になります。通院を始めて数年になります。 うつが快方に向かっている方、完治した方教えてください。 仕事は出来なくなってしまい現在無職です。 次のためにやることは一杯あると思うのですが やる気が起きません。 何が向いているのかもわかりませんし コミュニケーションでいつもダメになるので諦めてしまっています。 昔は好きだった絵を描くことすら出来ません。 夜は睡眠薬で何とか眠れていますが 朝早く目が覚めてしまい家族を起こさないように パソコンに向かうだけです。 先生には焦り過ぎている、考え過ぎている、完璧を求めている と言われていますが落ち着きません。 いつの間にか過食になっており30kgも太ってしまい減量中ですが またなってしまいそうで怖いですが抑えが利かなくなりそうです。 独りで外出することは出来ません。 高齢の家族しかいないので負担をかけっぱなしです。 (通院、ウォーキングに付き合ってもらっています) 一歩一歩前進しようと言われても出来ないでいます。 こんな状態で生きていく意味がわかりません。 安楽死の制度があったらしたいです。 何から始めたら良いのでしょうか? 勝手なことばかりつらつらとすみません。 アドバイス宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#176094
- 回答数4
- 根本的な解決
今月、初めて心療内科を受診します。 症状は強度の不安症と、鬱っぽさ、対人恐怖です。 しかし、ある不安があります。 私のこれらの症状は、2年前の挫折体験&去年連続で起きた辛い出来事&今の職場での緊張感で発症したと思います。 しかしそれ以前に、自分のこの生真面目で頑固で融通の利かない割に 弱く甘ったれな性格が元凶だと思います。 また小さい頃のいじめが原因なのか自己肯定感が非常に低いです。 自分を認めてあげる事が出来ません。 今回心療内科に通って、薬を処方され症状が回復しても 何かのきっかけで私はまた同じ事を繰り返すのかと思うと いっその事死んだ方がマシだな、と本気で思います。 このような性格なので 昔から幸せな気分は長く続かず、不要な事を悶々と悩み、辛い思い出を引きずり、人生の大半を無駄に過ごして来たように感じるのです。 本当は変わりたいです。変われるのなら変わりたいです。 しかし眠れなくなるほど考え、本を読みあさり、色々行動したものの 結局わたしは変わらず、ここにいます。 理想に振り回されてる事や、自分を攻撃する心がこれらの原因だとはわかっています。 しかし中途半端に知識があっても、色々実践しても心の問題は 解決してくれません。 そして死にたいと願っても、私は結局死ねないと思います。 だからこそ、どうにか解決の糸口を探しています。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#42274
- 回答数4
- 過度な心配性
現在大学生のものです。よろしくお願いします。 私は、近頃以下のような症状があるのですが、何かアドバイスをもらえないでしょうか?精神科にカウンセリングに行くのがいいのでしょうか?よろしくお願いします。 1.勉強中とかに心配事が、ふと脳裏によぎると、その事についてずっとネガティブに考えはじめたりして、集中できないことがよくある。 2.夜になると、ネガティブ思考になり、もうすべてが悪い方向に進むと思ってしまう。 3.夜になると、自制心が聞かなくなり、私が一番大切に思っている相手に対して、ちょっと興奮したメールなどを送ってしまい、朝起きてそのメールを見た瞬間、しまった、、、と思ってしまう。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#47827
- 回答数3
- カウンセリングをやめたい
現在精神科でカウンセリングで通院して1年になります ボーダーと、OCDです。 投薬はなく、カウンセリングのみです しかし、カウンセリングに嫌悪感を抱くようになりました 先生が悪い人とかではなくて、カウンセリングをするうちに、自分の心のすべてを先生に知られてしまったことへの嫌悪感です カウンセリングなのでしょうがないことですが、自分の思考回路、癖、考え方、心の奥のきもち、すべて知られていることが、すごく嫌になってしまいました 土足で、踏み込まれているような、私の言葉の裏を読み取られてしまい、話してくるので、すべて、心の内を読まれているのが、つらいです 間違ってないだけに、すごく気持ち悪いのです 他にも「それは愛情飢餓」だとか、「飢えている」だとか言われるのです その言葉をあらためて他人に、言われるのが苦痛です 私の何もかもを知ってるように言われるのがつらいです これ以上、耐えれなくなりました どうするべきでしょうか
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#47054
- 回答数7
- ネット上での付き合いについて
携帯やパソコンが普及しきった今、ネット上で知り合って、現実の世界でも同性同志で友達になるという事もあると思うのですが、現実の世界で学校なりバイトなり会社で知り合った友人とは違って、やはり心の底から付き合える友達にはなりにくいものなのでしょうか? 私にはリアルの友達も居るし、ネットの友達も居ますが、実際どうなんだろうと疑問に感じました。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- misaki26
- 回答数2
- メンタルクリニックの受診について
私は28歳会社員です。今の職場は8年目になります。 特にここ数月出勤前になると、体調不良があります。 なんとか振り絞って職場に通っていましたが集中できなかったり、体調不良で早退をしてしまいます。 夫や両親にも辛くって辞めたいと相談しましたが、収入の面でも辞めるとつらいと反対され何とかがんばってきました。 でも、自分では結構限界の域に近づき症状がひどくなっていくような気がします。 腹痛・頭痛・倦怠感・胸痛・やる気がでない・不眠・イライラ・子供へイライラをぶつけてしまう。 誰かに助けてもらいたいのに、どこのクリニックも予約がいっぱいで何週間も先になってしまうといわれました。 夫は仕事付けで、帰ってくれば寝てしまい私の話を聞いてくれません。 上司は先日お話をして、しばらく休みなさいといってくれました。 病院にいって診断書を書いてもらってきなさいと。 今現在どうしたらいいのかわかりません。 誰か助けてください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- azu_azu123
- 回答数6
- 外食ができません。
よろしくお願いします。 学生時代に急に吐き気を催すようになり、それからかれこれ5年ほど、満員電車に乗れなかったり(少なくてもだめなときありました)、外食では喉を全く通らなくて気分が悪くなって吐きそうになります。何度も外食中にテイクアウトにしていただいたり、食べれなくて残したりしています。自宅ではまったく不安なく食べれるのですが、外食は友人でも家族でもだめです。 最近は、ようやく家族の場合、外食でもほんの少し食べれますが知り合いや友人とでも全くだめです。いま転職をしようと思っています。でも、やっぱり昼食は断れないし食べれなくて中処しています。 働きたい気持ちと体が釣り合わずくやしい限りでいます。おなじような経験がある方、どのように克服していったのか、また東京の病院で専門家で良い先生をご存知でしたら、教えていただけたら幸いです。真剣に悩んでますので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- curo96
- 回答数2
- 心療内科にいくタイミングは?
この1,2ヶ月仕事にやる気が出ないでいましたが、これは自分でも普通の 範囲内かなと思ってました。 ですがしばらくして、実際に仕事に支障が出るようになりました。 会社に行くのがつらいのですが今日休むとずっと行かなくなるような 気がして、なんとか通っています。 以前の自分ならもっとマシな仕事をしていたはずなのに出来ていないし、 苦手な作業もあって、指摘されてはじめて間違えていることに気づくと いうくらい集中力に欠けています。 資格を取りたくて続けていた好きな勉強も止まってます。 やる気を持って仕事をしている人のテンションについていけません。 同僚と話するのもあまり気が進まないので一緒にランチにも 行かなくなりました。 ちょっとしたことでも笑顔になれず、1日むすっとしている感じです。 こんな状態が1週間ほど続いているのですが、あちこちのうつ病に 関するサイトを見ていると、だいたい2週間~1ヶ月くらい症状が 続いたらとありました。実際、通院経験のある方は どのくらいのタイミングで行っているのでしょうか。 自分のこの程度なら、やっぱり単なる甘えなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- edoedo2
- 回答数6