nebnab の回答履歴

全3261件中21~40件表示
  • ら抜きの場合必ず可能の表現になりますか

    「オフィスにすら 送れ てないらしいんだ」 「自分の嫌な部分を冷静に 振り返れ てしまう」 例文の中で「送れ」「振り返れ」はら抜き言葉ですね。これを正確にすれば「送られ」「振り返られ」書き方になります。このとき「送られ」「振り返られ」は受け身・可能 ・尊敬・自発 のうちに何処に属しますか? もし可能なら上の二つの文章を 「オフィスにすら送ることができてないらしいんだ」 「自分の嫌な部分を冷静に振り返ることができてしまう」 のように解釈してもいいのか教えてください。

  • 京都市バス久我から大阪梅田までの行き方

    京都市バス久我から 大阪の梅田(阪急)の行きかたを教えてください。 もしくはJR大阪梅田まで。。こちらの方が早い?簡単でしょうか>< 行き先は阪急梅田です。 調べてもよく、わからずこまってます 料金などもあわせて教えていただけると嬉しいです。

  • 清水寺にある神社から見える山は?

    清水寺にある縁結びの神社を背にして前に広がるあの長い大きな山はなんて名前の山ですか? あの山の向こうには何県の何があるのでしょうか。 あのきれいな景色の中に見える長い山が気になっています。

    • jinnse1
    • 回答数6
  • 大阪 金券ショップの年末年始営業について

    年末年始(12/31~1/2)に大阪近辺に行く予定があり、初詣に行くときに大阪の金券ショップで電車の切符を購入したいと思っているのですが、大阪市内にある金券ショップで年末年始に営業しているお店はありますか。 (できれば駅から近いところにあるお店がいいです。またお店が空いていなくても自動販売で切符が買えるお店があれば教えてください。)

  • 中国語の質問です!

    「ヶ」や「々」といった漢字の表記と併音は どうすればいいのか教えてください。 向こうにはこういった漢字はないのでしょうか? また、「ヶ」は「个」が元だと聞いたのですか、 例えば人名で「張ケ井」という人がいたら 「zhang jin」と「zhang ge jin」とどちらが正しいのでしょうか? 少し中国語の勉強をし始めたのですが、 気になってしまって投稿させていただきました! ご回答よろしくお願いいたします(^人^)!

    • u718
    • 回答数2
  • JRに「高松駅」が2つあるのは何故?

    JRの「高松駅」が香川県と石川県七尾線と2つあります。 普通は同じ地名の場合、備中高松とか福島高松という駅名になっているはずです。 本山という駅も、香川県のは「本山」で兵庫県のは「摂津本山」です。 ところが、「高松」は香川県も石川県も両方とも「高松」です。「加賀高松」となっていてもおかしくないと思うのですが、どうしてなのでしょうか? 間違えて切符を買ってしまう人はめったにいないとは思いますが...。

  • 中国南方航空

     今中国に来ている者です。  1月に上海に行こうと考えています。  飛行機で上海に行き、少し滞在したのち、そのまま日本に帰る予定です。  そこで皆様に伺いたのですが、飛行機の荷物は何キロがいくつ 預けれるのでしょうか。 南方航空を利用するつもりです。 日本から中国にくるときに南方航空を利用し、23キロを二つまでという規定で荷物を持ってきました。 上海から日本へ帰るときも南方航空を利用し、23キロを二つ預けようと考えています。 中国国内線はどのような規定なのでしょうか。 そのまま日本に帰るためどうしても大きなキャリーバックが二つ必要です。 中国国内線も23キロを二つ預けれるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • ミシガンクルーズと比叡山ドライブウェイの観光時間は

    24日(日)に大阪市内から滋賀県に観光に車で行きます。 ミシガン90(90分のデイクルーズ)の11時45分~13時15分に乗船しようと思っています。 2700円だそうですが、食事付ですよね?ミシガン90では食事なしのコースはないのですよね? ミシガン60は食事なしですかね?でもこれだと15時30分からのしかないですよね。 その後、比叡山ドライブウェイに行って、比叡山紅葉まつり、根本中堂、ガーデンミュージアム比叡に行こうかと思っています。 そして一泊するのですが、旅館は雄琴温泉の『里湯昔話 雄山荘』でチェックインの時間は15時です。 時間的にきついでしょうか? ミシガンクルーズはどうしても行きたいという事はないのですが、止めておいた方が良いでしょうか? もし行くのだったらミシガンは予約が必要ですか?予約なしでは乗船できない事もありますか?

    • noname#190087
    • 回答数2
  • 関西周遊チケットについて

    来月の3連休で、大津を拠点に関西へ旅行します。 新幹線で京都まで行き、そこからあちこち周りたいと思っています。 その際、かなりのエリアをカバー出来る周遊券(私鉄・JR問わず、1日電車乗り放題?)があると聞きぜひ利用したいのですが、そのようなチケットは実際存在するのでしょうか? 京都・奈良だけでなく、例えば大阪や滋賀県一部も乗車出来るような? 存在する場合の購入は、やはり現地なのでしょうか?

  • 指定席の事前予約で・・・

    やったことがないのですが、指定席の事前予約って予約時に支払うのか?、それとも取れてから支払うのか? いくら検索しても出てこなかったので教えてください。 あと、武蔵小杉駅のみどりの窓口のカウンター数もわかれば教えてください。

  • 言葉の使い方として変でしょうか?

    「生理的に」という言葉を使う人が生理的に嫌。 言葉の使い方として変でしょうか?

    • noname#205166
    • 回答数5
  • ICカード式定期券について

    現在ICカード定期券(ICOCA定期券)を使って通勤しています。 便利なのでチャージして定期区間外でも利用できるようにしています。 以前所用があって職場最寄り駅の1つ向こう側にある駅(定期区間外)まで行った時の事。 快速を使えば乗り換えなしで到着できるので、自宅最寄り駅の1つ手前(区間外の快速停車駅)まで送ってもらい、ICカードで乗車したのですが、目的駅の改札にひっかかってしまいました。 仲間内では区間を丸々飛び越えた事が原因だろうかという話になっているのですが、駅員にはよく分からないと言われました。 定期区間を飛び越える形でICカードを使うのは不正乗車になるのでしょうか? それとも駅員が個々に対応すべき事なんでしょうか? 詳しい方、教えてください。

    • ANEV
    • 回答数4
  • 中国語のローマ字はありますか

    こんにちは。 日本語を表記する文字として、 ・漢字 ・ひらがな ・カタカナ ・ローマ字 があります。 中国語にも「ローマ字」はありますか。

  • 阪急電鉄新型車両導入予定について

    阪急電鉄では神戸線用と宝塚線用に1000系新型車両および京都線用に1300系新型車両をそれぞれ今秋導入予定となっておりますが、京都線用1300系新型車両は12月21日の新駅西山天王山駅開業に伴うダイヤ改正から導入されると思うのですが、神戸線用と宝塚線用の1000系新型車両はいつから導入されると思いますか。

    • noname#188077
    • 回答数2
  • JR尼崎~小浜

    JR尼崎駅からバスで小浜というバス停まで行く方法と所要時間を教えてください。 あと9:15~30くらいにつくには何時に乗ればいいのか教えてください。 何バスか分からないもので…

    • 99gaku
    • 回答数3
  • 2013~2014年 年末年始の新幹線

    お世話になります。 詳しい方、教えてください。 質問1: のぞみ切符発売日にJRみどりの窓口に並ぶ場合、窓口開設のどの位前から並ぶと良いか。 質問2: 旅行代理店で前もって予約可能かどうか。 12月31日分の、のぞみの発売12月1日とのことですが、 ちょうどその日は仕事でみどりの窓口に行けるかどうか難しいところです。 (窓口に行けるよう、なんとか調整をするつもりですが) そのため、旅行代理店のJTBに予約できないか問い合わせた所、 「今からの申し込みは出来ない。12月1日に来店してください」と言われました。 旅行代理店ではチケットのみだと、前もっての予約は出来ないのでしょうか? 移動手段  JR新幹線 のぞみ 移動区間  東京ー京都(往復) 日程         2013年12月31日・東京発                  2014年1月3日・京都発                 *時間は何時でも 義母の病気が思わしくなく、最後のお正月になると医者から言われました。 時期的に座席は争奪戦になるでしょうし、座れないのは覚悟していますが、 なんとか出来るのならば、と思い投稿しました。 良い方法をご存知の方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国字と平仮名の中国語訳

    「坂本かのん」を中国語にするにはどのようにしたらよいでしょうか? 坂は日本の字だと思いますが。

    • JZ302
    • 回答数2
  • 阪急電鉄京都線特急列車について

    阪急電鉄京都線の特急列車について相川駅東向日駅間で最高速度115キロ運転をしていますが、洛西口駅付近の高架化工事が完成すると洛西口駅付近の徐行運転が解除され、最高速度115キロで運転する区間が延長して、梅田駅河原町駅間で所要時間が短縮されると思いますか。また、同時に京都線のダイヤ改正が行われると思いますか。

    • noname#188077
    • 回答数3
  • 学習地図帳で、国内地図は南から北への順が普通?他

    高校で使われている地図帳を見て、いつも疑問に思うことがあります。 以前に地図は自国を掲載ページの中心に配置する傾向があることを知って驚きました。地図というとつい地理情報を客観的に記載しているもの、というふうに勝手に考えていたのですが、その情報提供のあり方に独自の観点・視点が現れるんだな、と感心したことを覚えています。 さて、手元の地図帳(『新詳高等地図ー初訂版ー』(帝国書院、H22年発行)は主にその前半を世界の地図に、後半を日本国内の地図に充てていますが、今回の私の疑問は、世界(や国内)の各地域の提示の順序についてです。 手元の地図では、掲載の順が (1) 世界については、主な地域に注目すると アジア→アフリカ→ヨーロッパ→南北アメリカ→環太平洋→北極・南極 (2) 国内は、 南→北 となっています。 我が国の地理的な位置や歴史的・文化的親和性から世界の地域の掲載順がアジアから始まることや、いわゆる旧ヨーロッパから新世界(南北アメリカ)の順に、さらには最後が極へという掲載順はわかるような気がします。 でもいくつか腑に落ちない点があります。たとえば、 (あ)  アフリカの位置。 地理的位置からするとヨーロッパの次でもいい感じがします。親和性の観点からすると、少なくとも私にとっては環太平洋(オーストラリアやニュージーランドがここにある)と同じかあるいはさらにその後ろくらいの位置です。 (い) 日本内は南から北へという順というのは、北から南へという地理的常識(?)に反しているような気がしてなりません。それとも日本の歴史が南(or西)日本から始まったという考えなのでしょうか?に、極は北極が先で南極が後なのでしょうか。 手元の地図では南・北極が同一のページ内にあるから北極を上に、南極を下に配置しただけなのかもしれません。他の学習地図帳ではどうなっているのでしょうか? 何につけ、ある統一的なものをその構成要素を個別に記述・掲載しようとするとその順番(order) が必然的に決めざるをえません。日本語(orもとは中国語かもしれませんが)には"東西南北"という語呂のいい順番がありますが、地図の記載にも何等か関連があるのかな、などと思ったりもします。 質問をまとめます。 中・高で用いられている学習地図帳では 1.我が国では、世界、および日本国内の地域を掲載する順はどのような順がもっとも一般的なのでしょうか? 2.この掲載の順番はどのような観点・原則で決められているので一般的なのでしょうか? 3.他国、特に西洋(特にドイツ)や隣国(中国や韓国)ではどういう順序で掲載されているのでしょうか? 私は地図についてまったくのの素人ですが、以前から気になっていたことですので、おおよそのことでも結構ですのでお教えください。

  • 支援があればできると支援がなければできないは同じ?

    「~があればできる」と「~がなければできない」という言葉の意味は同じですか?ぱっと見受け取る印象がかなり違いますが、良く考えると同じ意味ですよね?