yossy555 の回答履歴
- 領収証が無い場合
遅ればせながら現在18年分の申告書を製作しております。去年申告できなかったので市役所から住民税の催促が来ました。 それで18年の3月から12月までは各領収証もきっちりありスムーズに所得や経費が計算できたんですがどうにも18年の1月と2月の分の領収証が見つかりません。 家賃や電話料金等は口座で引き落とされているので証明はできるかと思いますが材料などを問屋やホームセンターで買った領収証がありません。。この場合どのようにして経費を証明すればいいのでしょうか。 私の仕事ですと大体売り上げの30~50%くらいが材料費なんですが売り上げから経費を計算し認めてもらうことは出来るんでしょうか。 詳しい方アドバイスください。
- 開業届けが遅くて開業前の収入が青色申告に申請できますか?
フリーでデザインの仕事をしています。 19年度の青色申告をしたく。税務署いったのですが 開業から2ヶ月以内に申請しないと20年度からになってしうと言われてしまい、今までは友人などに軽い仕事をうけていたので開業届は出さずに副業していました。とりあえず8/1から開業ということで申請出す予定なのですが、開業前の資金で19年1月~7月の収入はやはり提出しても認められないのでしょうか?初の青色申告で右も左もわからずどなたか教えてください。
- 確定申告の際の社会保険控除について
このたび派遣会社のほうから社会保険へ強制加入を言われ、現在の国民健康保険から派遣会社の健康保険および国民年金から厚生年金へ変更、そして雇用保険への加入となるようです。現在は家業の事業収入プラス派遣社員としての給与を個人で確定申告(青色申告)し、年末調整は派遣会社には頼んでいません。 今後も個人で確定申告し年末調整も派遣会社には頼まない予定です。今までの申告では社会保険控除に国民年金税と国保税を計上していましたが、年金と健康保険の変更後にはそれぞれ社会保険控除に計上することは可能でしょうか? それと雇用保険は社会保険控除に計上、もしくは他の項目上で計上することはできるのでしょうか?
- 法人口座からの個人的な持ち出しについて
1人会社(有限会社)を経営しています。 家計で必要があり、法人の口座から自分への給料とは別に、持ち出しを行いました。(つまり個人的な用途でお金を借りました) もちろんこのお金は後で法人の口座に返すのですが、この場合の仕訳はどのようになるのでしょうか。 個人事業主の場合は事業主貸・事業主借で処理するということを聞いたことがあるのですが、法人の場合も同じでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- caerleon20
- 回答数2
- 自賠責保険の加入方法について
今回、中古車を個人売買で購入したのですが、 抹消済みのため、車検を取らなくてはいけません。 そのため、自賠責保険に加入しなくてはならないのですが、 どこでどうやって加入したらいいのか、わかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 自賠責保険の加入方法について
今回、中古車を個人売買で購入したのですが、 抹消済みのため、車検を取らなくてはいけません。 そのため、自賠責保険に加入しなくてはならないのですが、 どこでどうやって加入したらいいのか、わかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 自家用車を途中から事業用自動車へ
昨年10月に個人事業者になり確定申告をしました。 だだ自動車を事業用に使用していたにもかかわらず経理処理方法がよく分からなかったので青色申告書には資産計上も減価償却費計上も一切しませんでした。 確かに自家用車として使用していて事業用(事業割合50%)分があるので何らかの方法で車両運搬具、それに伴う減価償却費が計上されるはずです。 もともと家事用として所有していた(新車)車を事業用に振り替えた場合の資産計上はどのような計算方法で取得価額を計上することになるのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- jamjam1012
- 回答数4
- 自家用車を途中から事業用自動車へ
昨年10月に個人事業者になり確定申告をしました。 だだ自動車を事業用に使用していたにもかかわらず経理処理方法がよく分からなかったので青色申告書には資産計上も減価償却費計上も一切しませんでした。 確かに自家用車として使用していて事業用(事業割合50%)分があるので何らかの方法で車両運搬具、それに伴う減価償却費が計上されるはずです。 もともと家事用として所有していた(新車)車を事業用に振り替えた場合の資産計上はどのような計算方法で取得価額を計上することになるのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- jamjam1012
- 回答数4
- 相続した土地の売買
8年前に父の土地の一部を3人兄弟で遺産相続しました。 その土地には長兄が長年住んでおり、今年母が他界したのをきっかけに、相続した土地を1000万で長兄に譲渡することとしました。(他界した母の持分はすべて長兄が相続することで合意済み) この場合の税金はいくらになりますか? 素人考えですが、下記の考え方があるのではないかと思います。 (1)1000万に対して丸々課税 (2)(8年前の地価相場-譲渡価格)に対して課税。通常住宅の売買で課税されるケースに類似? (3)ある一定の控除+必要経費を差し引いた額に課税。 概算を具体的にご教示いただければ幸甚です。 ちなみに土地は東京都世田谷区赤堤の住宅街で、約8坪です。
- 相続時精算課税の申告書類の提出期限切れについて
相続時精算課税の申告について質問します。 平成19年2月25日に最寄の税務署にて、相続時精算課税の申告について説明を していただきました。 申告書の記入の仕方を丁寧に指導していただき、その場で記入できる書類は記入し、あとは必要な書類、住民票や両親の自書でもらわなければならない書類(相続時精算課税にかかわる財産を贈与した旨の確認書)をそろえて投函すれば良いだけと言われました。 平成19年3月11日、教えていただいた書類をぜんぶそろえ、封筒に入れ税務署の夜間投函ポストに入れました。 3月13日に自宅の留守番電話に、税務署より留守電が入っており、連絡をほしいと言う事でしたが、仕事が忙しかったこともあり、連絡できず、その後封書にて、『相続時精算課税選択届出書』が不足しているとの内容だったので、3月23日に郵送いたしました。 その後、何も連絡がなかったので、申告は無事に済んだものだと安心していました。 9月に入り、税務署より連絡があり、出向くと、『相続時精算課税選択届』の提出が、3月15日を過ぎていたので、相続時精算課税の適用は受けられないと言われました。 修正申告をして贈与税を支払うようにと言われました。金額にすると、80万くらいです。 2月25日に相談に行き教えていただいたので、私も自分で調べず、そのまま言われた書類だけを提出してしまったのですが、他の『贈与税の申告書』などは3月12日付けで受付をされています。 『相続時精算課税選択届出書』だけ、3月26日付けの受付となっています。 この場合は、やはり贈与税扱いになってしまうのでしょうか? 税務署の方は決まりは決まりなので、修正申告しか方法はないと言っていましたが・・・
- 贈与税と相続時精算課税制度について
もし、個人が親から住宅購入のために1000万の資金を援助してもらった場合、 質問(1)「暦年課税」の適用だと通常は原則としてその財産の価額の合計額が基礎控除額(110万円)ですが、住宅取得の場合550万を超えた場合なのでしょうか?HP検索していたら記載されてました。 その場合、贈与税の申告が必要。 相続時精算課税を適用し、 その最初の贈与税の申告期間内に「相続時精算課税選択届出書」を一定の書類とともに、受贈者の住所地の所轄税務署長に提出したとした場合、2500万円まで非課税、住宅取得等資金に係る相続時精算課税制度の特例の場合適用条件該当すれば非課税枠拡大1000万上乗せ。 質問(2)相続時精算課税制度を適用し非課税枠を超えず、贈与者が死亡し今回の住宅取得の資金と相続財産を合計しても非課税枠を超過しなかった場合、相続税、贈与してもらった金額に対する税金ともに発生しないという考えでよいのでしょうか? 教えていただきたく、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(税金)
- kumatarouz
- 回答数1
- クラッチについて
エボ4に乗っています。 最近、クラッチで気になることがあります。 ・つなぐとき つながったらペダルから足を離しますよね。 そのとき、ペダルが途中で一瞬止まってから上がってきます。 何もないときは最後まで足が押されてるような感覚があるのですが ペダルがついてこない感じです。(伝わってるかなぁ) ・切るとき つなぐときと逆の現象が起こります。 最初は普段以上に負荷が小さく、途中から普段通りの負荷になります。 上記はセットで起きます。(切るとき起こるのが先です) どちらかだけが起こることはこれまであっていません。 シフトダウンの時に起きます。 強化クラッチに替えています。(替えてから4ヶ月程度) 大変な修理を要する問題でなければいいのですが・・・。 何が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- noname#67964
- 回答数3
- 源泉所得税の支払いの納付用紙について
法人で源泉所得税を税務署に支払いたいのですが、納付用紙が届きません。ネット上から用紙をダウンロードすることは可能なのでしょうか? そもそも以前まで納付書はあらかじめ届いていたのですが、去年会社を引っ越しししました。その際に税務署には「異動届」を出しており、決算前には確定申告の書類などが新住所へ届きました。 しかし、今回は源泉所得税の納付書については届いておりません。 税務署に電話をしたところ、「納付書は納付しているはずです。あらためてほしい場合は、返信用切手を入れて郵送していただければ送ります」と言われました。 そもそも送られてくるはずの納付書がこない(前の古い住所に送ってしまったと考えられる)のに、再度新しい住所に送ってもらえないのは腑に落ちないのですが。。 ちなみに引っ越し時に郵便物の転送届は出していたので、先月までは別の郵便物などはきちんと転送されてきていました。今月でその期限が切れたので、転送されなかったんだと思います。
- 売上仕訳を教えてください!!
売上の仕訳につきまして、 業務請負で、先方の予算や請求事務の簡素化により 5ヶ月分(1ヶ月40万)を先に入金していただくことと なりました。※H19.11月-H20.3月 その為に、9/30付けで200万の請求書を発行する事を 言われました。(11/30入金予定) 通常、請求書日付で売上を計上しておりました。 (いつもは1ヶ月単位なので特に問題なかったのですが) 先方よりは、3月までの検収をいただいていると いうことですが、 売上計上の仕訳を教えて頂きたく、お願い致します。 ※初心者でどういった処理をすべきか困っています。 説明不十分かも知れませんが、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- sasuke0815
- 回答数3
- 売上仕訳を教えてください!!
売上の仕訳につきまして、 業務請負で、先方の予算や請求事務の簡素化により 5ヶ月分(1ヶ月40万)を先に入金していただくことと なりました。※H19.11月-H20.3月 その為に、9/30付けで200万の請求書を発行する事を 言われました。(11/30入金予定) 通常、請求書日付で売上を計上しておりました。 (いつもは1ヶ月単位なので特に問題なかったのですが) 先方よりは、3月までの検収をいただいていると いうことですが、 売上計上の仕訳を教えて頂きたく、お願い致します。 ※初心者でどういった処理をすべきか困っています。 説明不十分かも知れませんが、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- sasuke0815
- 回答数3
- 相続時精算課税の申告書類の提出期限切れについて
相続時精算課税の申告について質問します。 平成19年2月25日に最寄の税務署にて、相続時精算課税の申告について説明を していただきました。 申告書の記入の仕方を丁寧に指導していただき、その場で記入できる書類は記入し、あとは必要な書類、住民票や両親の自書でもらわなければならない書類(相続時精算課税にかかわる財産を贈与した旨の確認書)をそろえて投函すれば良いだけと言われました。 平成19年3月11日、教えていただいた書類をぜんぶそろえ、封筒に入れ税務署の夜間投函ポストに入れました。 3月13日に自宅の留守番電話に、税務署より留守電が入っており、連絡をほしいと言う事でしたが、仕事が忙しかったこともあり、連絡できず、その後封書にて、『相続時精算課税選択届出書』が不足しているとの内容だったので、3月23日に郵送いたしました。 その後、何も連絡がなかったので、申告は無事に済んだものだと安心していました。 9月に入り、税務署より連絡があり、出向くと、『相続時精算課税選択届』の提出が、3月15日を過ぎていたので、相続時精算課税の適用は受けられないと言われました。 修正申告をして贈与税を支払うようにと言われました。金額にすると、80万くらいです。 2月25日に相談に行き教えていただいたので、私も自分で調べず、そのまま言われた書類だけを提出してしまったのですが、他の『贈与税の申告書』などは3月12日付けで受付をされています。 『相続時精算課税選択届出書』だけ、3月26日付けの受付となっています。 この場合は、やはり贈与税扱いになってしまうのでしょうか? 税務署の方は決まりは決まりなので、修正申告しか方法はないと言っていましたが・・・
- ありがとうという言葉がつく曲・歌詞
はじめまして。 タイトル通りありがとうやサンキューという言葉がつく、曲を探しています。 自分でもいろいろ探してみました。 SMAP「ありがとう」、井上揚水奥田民生「ありがとう」、DCT「さんきゅー」、HOMEMADE家族「サンキュー!!」、川島あい「サンキュー」、宇多田ヒカル「flavor of life」など。 他にも、ありがとうと言葉を使う良い曲をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 相続税評価額 利用価値が低い土地
路線価があり登記簿上の地番も付けられた土地なのですが形状が細長く (間口:約0.4メートル 奥行:約24メートル 面積:約9.6平方メートル)、ほぼ利用価値がありません。 こういった土地でも路線価により評価すべきなのでしょうか? 実際の価値はゼロに等しいと思うのですが…。 どなたかご教示下さい。よろしくお願い致します。