yossy555 の回答履歴
- アルファード8人乗りから7人乗りへできますか?
平成17年式の3.0MSに乗っています。購入時に7人乗りか8人乗りか非常に迷い8人乗りを選択しました。(7人乗りにはアルカンターラの生地にならなかったので…)今から二列目シートを変更し、7人乗りに変えることは可能なのでしょうか?
- レッドバロンについて質問です。
CB400SFを購入しようと、先週レッドバロンに行きました。その店には希望しているものが置いてなかったので店員さんと話したところ、他店を検索してもらい、程度の良さそうなものを送ってもらうことになりました。 店員さんは「現物を見てもし納得したら、決めてくださいね。」 と言われ見積もり書を出してもらいました。 半分買ったようなものなのですが、気になる点がひとつだけあります。 見積もり書に送料1万数千円含まれていました(他店が遠いところだったので)。そこで疑問なのですが、もし買わなかったらこのお金は払わなくてはいけないのでしょうか? また、以前ここの書き込みにタダで送ってもらったよ、という方がいましたので店舗によって違うのかどうか、教えていただけますか?
- レッドバロンについて質問です。
CB400SFを購入しようと、先週レッドバロンに行きました。その店には希望しているものが置いてなかったので店員さんと話したところ、他店を検索してもらい、程度の良さそうなものを送ってもらうことになりました。 店員さんは「現物を見てもし納得したら、決めてくださいね。」 と言われ見積もり書を出してもらいました。 半分買ったようなものなのですが、気になる点がひとつだけあります。 見積もり書に送料1万数千円含まれていました(他店が遠いところだったので)。そこで疑問なのですが、もし買わなかったらこのお金は払わなくてはいけないのでしょうか? また、以前ここの書き込みにタダで送ってもらったよ、という方がいましたので店舗によって違うのかどうか、教えていただけますか?
- 土地・建物付帯費用 取得費?経費?
アパート賃貸事業(事業規模)で青色申告する予定のものです。 H20年3月に銀行から30年5560万の融資を受け、 新築1棟アパートを 土地 2040万 建物 3200万 (消費税160万) 付属設備 約135万 で購入しました。 不動産屋とサブリース契約を交わし家賃収入は6月1日からとしました。 で、質問なのですが、 土地・建物・設備以外に費用が 登記費用(表示、土地所有権移転、建物所有権保存で、司法書士報酬と登録免許税で約56万)や ローン手数料(約116万)、 3ヶ月間の据置利息前払い(約50万) 金消契約印紙代(6万) などにかかっていて、それらの仕分で悩んでいます。 青色申告会で質問したところ 『必要経費で一括計上出来るが、 使用開始が6月1日で、その前にかかった費用は 取得費に入れて減価償却(木造で22年)することも可能で、 本来経費になる分をわざわざ資産計上するならば、全額建物に入れて 経費として毎年減価償却しても税務署は文句言わないのではないか。』 との事でした。 今年は他に経費がたくさんかかるので、 土地に按分せず全額建物に出来るのであれば 一括で経費にするよりも 毎年減価償却したほうが有利だと思うのですが、 登記費用については、土地建物共一括で依頼しており ローン手数料や印紙代についても土地・建物一括購入の為の融資なので、 すべてを建物の取得費に入れていいものか? と思っており、かといって土地と按分すると 土地分が償却出来ず、もったいないので。 そもそも、どっちでもいいと言うのは本当でしょうか? また、土地建物を按分しないで建物にだけ計上してもいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
- 土地・建物付帯費用 取得費?経費?
アパート賃貸事業(事業規模)で青色申告する予定のものです。 H20年3月に銀行から30年5560万の融資を受け、 新築1棟アパートを 土地 2040万 建物 3200万 (消費税160万) 付属設備 約135万 で購入しました。 不動産屋とサブリース契約を交わし家賃収入は6月1日からとしました。 で、質問なのですが、 土地・建物・設備以外に費用が 登記費用(表示、土地所有権移転、建物所有権保存で、司法書士報酬と登録免許税で約56万)や ローン手数料(約116万)、 3ヶ月間の据置利息前払い(約50万) 金消契約印紙代(6万) などにかかっていて、それらの仕分で悩んでいます。 青色申告会で質問したところ 『必要経費で一括計上出来るが、 使用開始が6月1日で、その前にかかった費用は 取得費に入れて減価償却(木造で22年)することも可能で、 本来経費になる分をわざわざ資産計上するならば、全額建物に入れて 経費として毎年減価償却しても税務署は文句言わないのではないか。』 との事でした。 今年は他に経費がたくさんかかるので、 土地に按分せず全額建物に出来るのであれば 一括で経費にするよりも 毎年減価償却したほうが有利だと思うのですが、 登記費用については、土地建物共一括で依頼しており ローン手数料や印紙代についても土地・建物一括購入の為の融資なので、 すべてを建物の取得費に入れていいものか? と思っており、かといって土地と按分すると 土地分が償却出来ず、もったいないので。 そもそも、どっちでもいいと言うのは本当でしょうか? また、土地建物を按分しないで建物にだけ計上してもいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。
- 実印証明書? 印鑑証明書?
22歳男です。 日産のディーラーで試乗車の車を買うことにしたのですが、実印証明書をもってこいと言われました。 しかし、親に言ってみた所、今まで車を買ってて、そんなことを言われた事がなかったとか言って、心配してるというか、疑っています。 その販売店は怪しいとか。。。 私もなんだか不安になってしまって。。。 日産のディーラー red stage? とかいうところですし、保障とかもきちんとしていると言われたので、安心していましたが、どうなのでしょうか? 初めての車という事もあり、その販売店の人に全てを任せる状況でしかないため、全く知識がありません。 本当に実印証明書?(印鑑証明書?)を提示してもいいのでしょうか? それとも購入を見送った方がよろしいでしょうか? よろしくおねがいします。
- サザンオールスターズ 30年目にて解散
5/12東スポの一面記事で載ってました。 今朝の「スッキリ」ではスクープ情報を否定も肯定もしない内容でした。 所属事務所からは19日に「回答する」との事です。 これって30周年を派手にする為のプロモーション? それとも本当に解散? どうなんでしょうか??
- マイホームを売ったときの譲渡所得の申告は必要なんでしょうか?
昨年戸建てを売って、マンションを購入しました。 戸建てを売った時点ではローン残高は無く、購入時の半値くらいで売却しました。 マンション購入は戸建てを売却したときの資金を頭金にして、住宅ローンを使って購入しました。マンション購入による所得税控除は確定申告しました。 今日、税務署から譲渡所得の申告がされていないので、その理由を回答せよという書状が届きました。 譲渡所得の申告はしないといけないものなのでしょうか? 申告すると何があるのでしょうか?納税する?とれても還付金がある? まったく何もわかっていない状況ですので、教えてくださいまうようお願いします。
- 速くしたい! グランドアクシス
タイトルの通りなんですが、グランドアクシスって遅くないですか? 最近買ったんですが、発進加速も遅く最高速もゆわkm程です。 246や環八などの幹線道路ではかなりヒヤヒヤします。 また、車体が小さいため50ccと間違えられ60kmで走ってても煽られます。 スクーターは初めてなんですが、なんとかして速くすることはできないでしょうか? チャンバー交換はうるさくなりそうなので他の方法があれば、教えていただければと思います。 よろしくお願いします!
- 出来るだけ早く税理士になりたいのですが・・・
今年から税理士を目指して勉強を開始しようと思っているのですが、簿記3級の資格すらありません。まずは簿記3級、2級を取得してから税理士の勉強を始めた方がいいのでしょうか?
- zipptokyoのスタンディング席の整理番号について
zipptokyoへライブを見に行きます。チケットに1Fスタンディング整理番号52と書かれています。これは、スタンディングでも席が決まってるのですか? それとも、並んで早いもの順ですか?どなたか知ってる方教えてください
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- takoyuki33
- 回答数1
- 本社移転と法人税等の納付先
1人で小さな会社を経営しています。 経理関係も1人で対応しているのですが 3月25日に本社を世田谷区から渋谷区に移転し 本店移転登記手続きを……実は私の勘違いで 2ヶ月以内にすませばいいものと思っていたのですが 2週間以内だと知り、慌てて作成しているのですが この場合、何かペナルティはあるのでしょうか。 もしくは4月に移転した形での手続きになるのでしょうか。 そして法人税などの納税先は渋谷区になると思っているのですが それで正しいでしょうか? よろしくお願いします。
- 相続税の評価額についてお尋ねしたいのですが。
初めて質問させていただきます。去年の暮に主人の父が亡くなりました。古い家と土地を、兄弟3人で相続するのですが、一部長男である義理の兄の家の建っている部分を残して、売却の予定です。そこの土地の路線価で計算すると、小規模宅地の評価減を使っても若干の相続税がかかるようなのですが。 ただ、土地にはいろいろと問題もあり、売る予定の部分は実際にはかなりたたかれてしまうようで、義兄が土地の鑑定をしてもらったら路線価よりも10万円以上低い価格が表示されました。 もしその価格を相続税の評価額として使えるのならば、実際には相続税はかからないと思うのですが、不動産鑑定の金額というのは、相続税の申告の評価額に利用できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 財務・会計・経理
- kazekimama
- 回答数2
- 保険満期の贈与税について
恥ずかしながら、先ほど税務署からの通知でわかったことです。 昨年、親が支払をしていた受取人が私名義の保険が満期になりました。 私が結婚しても名義・住所変更もしていなかったらしく 親が受け取りに行っても手続きが大変とのことで、 私が行ってお金を受け取りましたが、そのお金はそっくり親に返しました。金額は約202万です。 利子を含めた金額を銀行から親に送金した記録は残っているのですが、 やはり一旦私が受け取っている以上、贈与税はかかるのでしょうか? また贈与税がかからない方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- purepureko
- 回答数5
- ビジネスホテルの禁煙と喫煙
ビジネスホテルで禁煙ルームと喫煙ルームがありますが、 これは、やはり喫煙ルームや喫煙フロアは、 かなり煙草臭いということでよろしいですか? 煙草を吸わない人で煙草の臭いが嫌な人は 値段が多少高くても喫煙ルームのほうが良いですか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- best_of_me
- 回答数8
- 死んだ年の確定申告は必要?
オヤジが3月26日に亡くなりました。昨年の所得に対する確定申告は、2月中に済ませてありますが、今年の分って必要なのでしょうか?お袋のときはしなかったような??わかる方教えてください。
- 租税特別措置法改正案再可決で、住宅取得の特例も延長決定ですか?
租税特別措置法改正案が昨日(4/30)再可決されましたが、住宅取得等資金の贈与を受けた場合の特例(平成19年12/31までだった)(相続時精算課税)の延長についても可決されたということでしょうか?